武蔵村山市の不動産情報
武蔵村山市の物件一覧
- 武蔵村山市のマンションを町名で絞り込む
おすすめ特集
-
- L`GENTE
(ルジェンテ) - 当社が売主として分譲する新築マンション。安心、快適な都市型プレミアムコンパクト・レジデンスです。
- L`GENTE
-
- Lideas
(リディアス) - 当社が売主となり、自ら定めた安心基準を満たしたハイクオリティなリノベーションマンションシリーズです。
- Lideas
-
- L’GENTE LIBEL(ルジェンテ・リベル)
- 当社が売主として分譲する一棟リノベーションマンション。共用部分を含めた一棟オールリノベーションです。
-
- 当社が売主のリノベーションマンション
- 新築・中古にはない刷新された空間に、当社独自の「安心」という付加価値を付けた物件をお届けします。
-
- リバブルあんしん仲介保証
- お引渡しから一定期間、当社が建物の補修費用や土地の埋設物撤去費用を保証するサービスです。
-
- ルームデコレーション
- お部屋の雰囲気に合わせて小物や家具を設置して、お部屋をモデルルームのように演出するサービスです。
-
- 中古を買ってリフォーム
- 物件探しからリフォームの相談まで、ワンストップ窓口でお客様の理想の暮らしを実現します。
リフォームの概算費用が簡単に分かる「リフォームシミュレーター」も公開中です。
東急リバブルの不動産売却
信頼の実績が東急リバブルの強みです
-
- 顧客満足度
- 94.2%※1
-
- 年間の売買
仲介取扱件数 - 30,265件
- 年間の売買
-
- CM好感度
- 1位※2
売却についての疑問にお答えします
いくらで売れるの?
買い手はいるの?
どうやって売却するの?
- ※1 2023年4月1日~2024年3月31日の間に当社売買仲介店舗にてお取引いただき、アンケートにて再度当社を利用したいとご回答いただいたお客様の割合
- ※2 CM総合研究所調べ CM好感度ランキング 住宅・建設業類 銘柄別 期間:2018年8月~9月度調査(2018年7月20日~9月19日)
お客様の声・店舗情報
武蔵村山市で東急リバブルをご利用されたお客様の声
不動産会社を選ぶポイントとしては、規模や実績も重要ですが、サービスの質も重要です。
そこで、当社のサービスの質を知っていただくために、ご利用いただいたお客様の
良い評価も悪い評価も公開しております!
武蔵村山市の担当店舗
売買店舗
このページでは、武蔵村山市の不動産情報が売買・賃貸それぞれで物件種別に分けて物件を探せるようにしています。武蔵村山市の不動産売買情報を知りたい場合、まずはエリアを選定し中古マンション・新築マンション・中古一戸建て・新築一戸建て・土地・ALL(全て)のいずれかから物件種目を選択し、以降は画面にそって条件を絞り込んでください。ほかにも武蔵村山市の新着物件紹介、武蔵村山市内のピックアップマンションなどの特集コンテンツもご活用ください。また、物件情報だけでなく、Q&Aコーナーや武蔵村山市で東急リバブルをご利用されたお客様の声、武蔵村山市の担当店舗なども掲載しているので、合わせてご覧ください。武蔵村山市で不動産売買をお考えの方は、お気軽にご相談ください。
東京都武蔵村山市の概要と交通アクセスについて
中世の武士団・村山党ゆかりの地として知られる武蔵村山市は、東京都多摩地域の北部に位置し、狭山丘陵をはさんで埼玉県に隣接しています。土地は丘陵のふもとから南へかけて次第に低くなり、市街地と茶、野菜、果樹園などの畑があり、田んぼは丘陵の谷合にわずかに見られる程度です。武蔵村山市では1960年代後半に大規模住宅団地ができたことにより人口が増え、2022年5月現在、71,669人が暮らす住宅都市になっています(武蔵村山市「令和4年 人口と世帯」より)。鉄道路線は市内には通っていませんが、近くには、東側に多摩都市モノレール線、南側に西武拝島線が走り、駅と市内を循環バスでつないでいます。道路は古くから発達し、青梅街道、新青梅街道、江戸街道などが通っています。
エリアの特徴について
市の北部を東西に走る青梅街道の北側一帯は、雄大な狭山丘陵のなかに都立野山北・六道山公園、さらに狭山緑地、観音寺森緑地と続く、緑の回廊をつくっています。市の施設としても、里山体験施設、総合運動場、総合体育館、市立野山北公園など、スポーツ・レクリエーション施設が充実したエリアです。青梅街道とその南側を走る新青梅街道に挟まれた地域には、武蔵村山市役所、市民会館(さくらホール)、保健相談センター、福祉会館、警察署などの行政機能が集約されています。新青梅街道の南側の広いエリアには大規模な都営村山団地があり、大型ショッピングセンター、家電量販店、国立病院機構村山医療センター、武蔵村山病院、東京経済大学村山キャンパス、大南公園などが立地しています。また、西側には在日米軍横田基地が張り出しています。
子育て環境について
子育て中の家庭をサポートするために、子ども家庭支援センターが中心となり、市内4つの保育園を子育てセンターとして委託し協力しながら、幅広い支援活動を展開しています。子ども家庭支援センターは、福祉、保健、医療等の関係機関と連携して、相談・サービスの提供、地域の組織化などを行い、子育てセンターは、保護者の育児不安や孤立感の解消を図り、地域の子育て家庭に対する育児支援をしています。そのほかにも、一時預かりや病児保育など、状況に応じたサービスが多様に用意されています。
新しい交通システムについて
多摩都市モノレール線の上北台駅から市内への延伸を目指し、すでに用地取得が進められています。また、市内の乗合タクシー「むらタク」があります。「むらタク」は、電話で事前に予約をして乗車する乗合型のシステムで、タクシーの便利さと路線バスの手軽さを併せ持った乗り物として、南西地域を走っています。
村山デエダラまつりについて
古くから伝わる「デエダラボッチ(大多羅法師)」という巨人伝説にちなんだお祭りで、「見るまつりから参加するまつりへ」をスローガンに、2006年から始まり、毎年10月に開催されています。デエダラボッチ伝説は日本各地に残されているものですが、市内にも、巨人の足跡からできたといわれる井戸が残っています。祭りのクライマックスには、現代によみがえった伝説の巨人「デエダラボッチ」をモチーフにした山車が登場し、地域の人が制作した「ふるさと山車」、踊り、太鼓、お囃子が祭りを盛り上げています。
村山温泉かたくりの湯について
狭山丘陵の東にある公共の温泉施設で、地下1,500mから汲み上げた天然温泉が楽しめます。温泉ゾーンとプールゾーン、多目的ルームに分かれ、さまざま年齢が参加できるプログラムが用意されています。館内にはレストランも併設され、古くから民間療法として親しまれてきた湯治を現代的なスタイルで堪能できる施設として、市内はもとより近隣の人びとが多く訪れています。
- 不動産購入・不動産売買をお考えのお客様へ
- こちらのページでは、お客様の不動産購入のお役に立てるよう、新築分譲マンション、中古マンション、新築・中古一戸建て、土地などの各種物件情報をご紹介しております。
また、ファミリー向けの間取りや広さを重視した物件特集、利便性を求めるお客様向けの駅から近い物件特集など、テーマを絞り込んだ物件特集も公開しております。
住宅購入を検討している方のご希望条件は、新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、中古マンションなどさまざまです。東急リバブルではどのようなご希望条件でもストレスなく物件検索をしていただけるよう、エリアや沿線・駅、キーワード検索などさまざまな方法で物件を絞り込めるようにさせていただいております。家を買うということは多くのお客様にとって一生に一度の大きな買い物ですので、お客様やご家族の笑顔のために、住宅購入のお手伝いをしっかりとさせていただきます。
また、不動産売買をお考えのお客様向けのサービスもご用意し、住宅購入時・売却時ともに全力でサポートさせていただいております。
不動産購入・不動産売買をご検討の際はぜひ東急リバブルをご利用ください。