周辺売出相場検索:大阪府
大阪府大阪市阿倍野区のマンション価格・相場
大阪府大阪市阿倍野区の価格マトリクス
現在販売中の周辺物件を「面積×価格」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
| 価格間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~4LDK | 5K~ | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| ~1,000万円 | - | - | - | - | - | - | 
| ~1,500万円 | - | 1 | - | - | - | - | 
| ~2,000万円 | - | - | - | - | - | - | 
| ~2,500万円 | - | - | - | - | - | - | 
| ~3,000万円 | - | 1 | 1 | 3 | - | - | 
| ~3,500万円 | - | - | 1 | 2 | - | - | 
| ~4,000万円 | - | - | 1 | 4 | - | - | 
| ~4,500万円 | - | - | - | 2 | - | - | 
| ~5,000万円 | - | 1 | 1 | 2 | - | - | 
| ~6,000万円 | - | - | - | 2 | - | - | 
| ~7,000万円 | - | - | 1 | - | 1 | - | 
| ~8,000万円 | - | - | - | 1 | - | - | 
| ~1億円 | - | - | 1 | - | - | - | 
| 1億円超 | - | - | - | - | - | - | 
大阪市阿倍野区の賃料相場データ
ご所有物件の推定価格を知りたい方へ
大阪市阿倍野区の物件を
売買されたお客様の声
      色々相談出来たことはとても良かった
西田辺センターにて大阪市阿倍野区のマンションをご売却
2025年6月5日
親身になって色々相談出来たことはとても良かった。なので、総じて安心して任せることが出来た。売買が決ま…続きを読む
最高の対応をして頂けた
谷町センターにて大阪市阿倍野区のマンションをご売却
2025年8月23日
本当に不満が見当たらない程に最高の対応をして頂けた担当者様には、絶大な信頼信用を置いていましたし、大…続きを読む
親切丁寧に対応頂いた
阿倍野センターにて大阪市阿倍野区のマンションをご売却
2025年7月3日
貴社にお願いして間無しに担当者が代わられて、どうなることやらと一瞬不安になりましたが、親切丁寧に対応…続きを読む
不動産会社を選ぶポイントとしては、規模や実績も重要ですが、サービスの質も重要です。
そこで、当社のサービスの質を知っていただくために、ご利用いただいたお客様の
良い評価も悪い評価も公開しております!
※2024年4月1日~2025年3月31日実績
「東急リバブル」信頼と実績の不動産売却
- 
          POINT01多くの人に物件を
 魅力的に見せる
 ホームページ  月間アクセス(PV)約910万と多くの人が閲覧 AIを活用した物件レコメンドやCGフォームイメージなど物件をアピール 
- 
          POINT02多彩な販売チャネル  当社ホームページはもちろん大手ポータルサイトに物件を掲載 地域密着の新聞折り込みチラシや店舗の立地を生かした店頭パネルを実施 ※ポータルサイトは各サイトの掲載基準により、掲載されない場合があります。 
- 
          POINT03サービスの充実  「CGリフォームイメージ」をはじめとした、ご売却不動産の魅力を引き出してお問合せ数UPを図るサービス 売主様専用の不動産情報を確認できる、「売却サポートページ」を無料でご提供 
大阪市阿倍野区の担当店舗
お気軽にご相談ください
マンション、土地、一戸建の居住用不動産のほか、投資用不動産や、事業用不動産もお任せください。
また、権利関係の難しい借地権や底地権などの不動産についてもお気軽にご相談ください。
大阪府大阪市阿倍野区の地域情報
大阪市阿倍野区は大阪市南部に位置しています。阿倍野の地名の由来は諸説ありますが、豪族の阿部氏に由来するといわれるものが有力とされています。大阪阿部野橋駅・天王寺駅は交通の要所として乗降客が多く、大阪の南の玄関口という役割を担っています。
大阪市阿倍野区の2022年4月現在の人口は111,027人で、面積は5.98㎢、54,098世帯が暮らしています(阿倍野区「阿倍野区の統計推計人口と世帯数」より)。大規模ショッピングセンターがオープンするなど商業の町として、住宅街としても発展しました。
大阪市阿倍野区のアクセス環境
阿倍野は大阪南部の交通の要であり、公共交通機関でのアクセスが良好です。梅田エリアからであればOsakaMetro谷町線東梅田駅から阿倍野駅までは約16分で到着します。阿倍野駅ではOsakaMetro谷町線と阪堺電気軌道上町線阿倍野停留場が利用できます。また、近鉄南大阪線の大阪阿部野橋駅の目の前には天王寺駅があり、ここではJR関西本線・大阪環状線・阪和線、OsakaMetro御堂筋線・谷町線が利用できます。
道路では、阪神高速14号松原線の文の里出入口があります。阿倍野を南北に縦断する阿倍野筋では、市街地再開発事業や拡幅整備などの街づくりが進んでいます。
大阪府内最大級のショッピングセンターあべのハルカス
あべのハルカスは地上60階建て・高さ約300mの超高層ビルです。前身は大阪阿部野橋駅で、近鉄開業後に大型ターミナル化しました。時代の移り変わりとともに成長を続け、2007年阿部野橋ターミナルビル整備計画が発表されて2014年グランドオープンしました。展望台ハルカス300としてあべのハルカスの58階から60階を使っています。天気がよければ六甲山系や淡路島、関西国際空港までを見渡せます。また、観光地として阿倍野区の西端に聖天山があります。山の北部の聖天山公園では聖天山古墳を見ることができます。聖天山は大阪五低山に数えられる山で、ちょっとした散策にも適しています。
これからも発展していく商業都市
阿倍野区は誰もが住み続けたいと思うまちづくりを将来ビジョンに掲げています。災害に強く、事故や犯罪がない環境づくりを推進しています。また、すべての人々が健康で暮らせるようにさまざまな体制を整えています。誰もが安心して自分らしく生きられる、そんな魅力があるまちを目指しています。
阿倍野区では高齢者対策にいち早く取り組んできました。多くの老人ホームやデイサービスセンターが開設され、交通施設のバリアフリー化も推進されています。住民の活動支援のため区民センターが作られるなど、住民のことを考えた街づくりがなされています。交通や買い物も便利なことからさらなる人の流入も期待され、これからも発展を続ける街となるでしょう。
(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)
関連コンテンツ
- 
          
             相続サポート 相続サポート相続ってどうしたらいいの?不動産のプロと相続のプロがトータルサポートする東急リバブルの相続サポートサービス 
- 
          
             リバブルシニアの住みかえサロン リバブルシニアの住みかえサロンご自宅の売却からお住み替え先のご紹介、介護・資金のことまでまるごとお答えします! 
不動産売却に関するお役立ちコンテンツ
“不動産売却の疑問解決”
売却に関する知っておきたい情報をまとめました。
- 
            
              不動産売却相続、移住、転勤、離婚、老後の住み替えなど売却に至る理由は様々であり、対象物件の状態も様々です。ご自身の状況と対象物件の市場価値を適正に見極め、納得して売却を完了するために役立つ情報をご紹介します。 
- 
            
              不動産売却時にかかる費用不動産売却の基礎知識のうち、仲介手数料、税金、税制、補助金など、費用に関する情報を紹介しています。 
- 
            
              不動産査定不動産の売却を検討したときに最初に浮かぶ疑問は「いくらで売れるんだろう?」ではないでしょうか。査定の種類と方法、査定の流れなど、不動産査定に関する基礎知識をご紹介します。 
- 
            
              マンションの売却マンション売却の流れや費用について、マンションならではの注意点などについて触れる記事を紹介しています。 
 
                   
                   
                   
               
             
               
               
               
               
              