表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
いちいち不安が多かった
担当者が専任となって対応するには、あまりにも未熟だったと思う。
基本的な数字の間違えやこちらの希望していることをはき違え、また素人であるこちらに対して、プロとして説明不足から生じた数々の不安材料。
どれをとっても大手不動産会社として満足いくものではなかった。
大切な資産を預ける身としては、担当者によって0にも100以上にもなるわけで、今回は心労で体調不良に陥った。
不動産売買など一生に一度あるかないかのことで、こちらは素人であるということをもう一度よく考えて、これはお知らせしておかないとわからないかもしれないなど、そこまで丁寧に対応して頂いて、初めて満足となると思う。
当たり前のことは誰でもできる。
でも、相談内容はひとりひとり違うわけなんだから、プラスワンのサービスを心掛けるといったことを皆さん考え直すべきだと思う。
数字や名前の間違えなんてもってのほか。
口コミって怖いもので、ちょっとしたことが大きな損失に繋がる。
厳しい評価をつけたが、それだけいちいち不安が多かったということです。
センターからの返答
K様、この度は東急リバブルをご利用いただきましてありがとうございます。
ご不安なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後はお客様がご不安にならないよう、細かな確認を心がけていきます。
今後とも東急リバブルをご愛顧いただけましたら幸いです。
確認不足に起因するものであり許し難い
前所有者が電気の契約を解約しなかったことから、引渡し以降約1ヶ月に亘り電気の契約が出来ないという、迷惑千万な事態となった。
電力会社からは、別に契約者がいることを理由に、①所有者確認、②現場立合調査等、本来不要な手続や手間を求められ、挙句には申込後一定期間内に契約が出来ないことを理由に、申込を一方的に解約させられてしまった。
明らかに売主への説明不足、確認不足に起因するものであり許し難い。
現在も電力会社とは契約出来ずにいる。
そもそも、売買契約締結後は説明が杜撰、こちらの依頼に対する返答は未だになし等、明らかに態度を変えるあたりは如何なものか?
センターからの返答
この度は、東急リバブルをお選びいただきましたにも拘わらず、ご期待に背くお取引となりご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫びを申し上げます。
お客様からのご指摘を真摯に受け止め、今後、このような点でお客様のご期待に背くようなことがないよう改善してまいります。
この度は、貴重なご指摘をいただきましたことへ感謝申し上げます。
今後とも、何卒、宜しくお願いいたします。
状況を細かく報告して頂きたかったです
初めての不動産売買だったので、こちらが不慣れな部分もあるかと思いますが、できればより細かく説明頂いたり、状況を細かく報告して頂きたかったです。
いつ売れるのか、という不安を常に感じながらの活動が普通なのか、という点も気になっていました。
役所に行っての必要書類についても、過不足があり、再度出向く必要があったりと、この点についても不安を抱えたままとなりました。
次回不動産取引を行う機会があるかどうかは分かりませんが、マーケットリーダである貴社であるからこその対応をお願いしたいと思います。
今回は、大変お世話になりました。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引をいただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
お客様へのご報告頻度が少なく、ご心配をおかけしたこと誠に申し訳ございませんでした。
お客様がご不安になられないよう、適切なタイミングでのご報告、ご連絡を心掛けいたします。
いただいたご指摘を糧に、今後このようなことがないよう精進してまいります。
お忙しいところ、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
- 店舗詳細
- お客様の声(6ヶ月以前)