分かりやすく説明してくださいます
東急リバブルと担当者様に関して悪かった点は特に思い浮かびません。
以下は買主としての反省点であり、不動産会社かリフォーム業者さんから、早い段階で一言アドバイスをもらえたらよかったな、という恥ずかしい“オフレコ”部分です。
昨今SDGs、リユースやもったいない、などの概念が“流行って”おり、まだ使えるものであれば壊れて使えなくなるまで使うというスタンスで普段生活しております。
その為、今回の中古住宅購入にあたっても、なるべく手を加えずに最小限のリフォームをして住み始める計画でした。
振り返ってみると、なぜ思い至らなかったのかと不思議ではありますが、壁紙やクッションフロアを張り替えるためには、エアコンやファンヒーター、トイレなどを撤去しないと作業が難しいことと、そのままだとリフォーム屋さんの作業がとても大変になります。
しかも、クロスなどを綺麗に貼れないかもしれないという事実と直面することになりました。
家電の寿命は運が良ければ20年以上も使えるものもありますが、家電製品業者が儲けるために8ー10年で部品製造を停止し修理もできなくなるため、古いエアコンを一旦取り外したりなどしてもらえないことも知りました。
エアコンは全て新たに購入することになりましたが、開けられていた排気の穴の場所と購入したエアコン排気の位置がピッタリこなくて、さらに工事をすることになったり、リフォームをするにあたり予想していなかった小さいハードルが結構色々とありました。
燃焼式ヒータに関しても当方の甘い考えで、結局色々と撤去してもらうのに調べたり電話したりしました。
売主様の家具も立派なので「使わせていただいても良いかな?」と安易に考えておりましたものの、やはり「床の張り替えをするためには大型家具があると作業が大変だ」ということを当初思い至らず、最後に売主様に処分していただくことになりました。
ですから、中古住宅を購入してちょっとでもリフォームをするつもりなら「こういう面倒なこともあるからこういう点を考慮して物事を決めた方が良いと思いますよ・・・」という感じのチェックリストの様なものが用意されていると、私たちのようなケチ精神で、安易にSDGsの波に乗ろうとしている買主さんがまた現れたら助かると思います。
担当者さんは、複雑な物事や手順を細かいステップに分けて、はっきりと分かりやすく説明してくださいます。
そして、不動産取引に関しての知識と経験が豊富で、なんでもご存じでした。
説明しながら私たちが理解できているかどうか、その都度確認してくださいました。
リフォーム業者さんや引っ越し業者さんとの連携もスムーズで、とても助かりました。
大きな買い物、そしてライフスタイルの大きな変化を経験する私たちに温かく寄り添い、良いペースで一緒に最後まで歩いてくださいました。
心から感謝しております。
担当者さん有難うございました。
ご多忙のおり、どうぞご自愛くださいませ。
センターからの返答
H様、この度は東急リバブルをご利用頂きまして、誠に有難うございました。
H様とお会いした際、過去の別の不動産会社との対応に関する印象や、弊社別担当の印象面、そしてお住まい探しにおけるお考え等もきちんとお聞かせ頂きました上で、その上で私が出来る最良のご提案を致したく、更に深く入り込んでこれまでの生活背景も含めお聞かせ頂き、お住まいの購入だけでは無く、購入後の安心感、お引越し後の安心感を持って頂くように、早急にご対応連絡をさせて頂きました。
無事にお引越しを終え、更にお伺いさせて頂いた際にはとても楽しいご生活を送られているのをみて、本当に安心しました。
今後も、旧お住まい先のご売却お手続きを行わせて頂いておりますので、変わらずに誠心誠意をもって、良きお客様とのご縁が結ばれますように努めて参ります。
引き続き東急リバブルをよろしくお願い申し上げます。