表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
気になる点がいくつかありました
このたびの取引に関し、担当者さんには大変お世話になりました。売主との価格交渉も頑張っていただきました。
改めて御礼申し上げます。その上で、気になる点がいくつかありましたのでしたためさせていただきます。
まず全体的にメールの返信は遅かった印象です。個別の点では、まず、売主への支払期限についてですが、金曜日に連絡があり、翌月曜日の早い時間に入金して欲しいとの連絡がありました。
依頼から入金までの時間が短いこともありますし、そもそも月曜は休み明けで朝から会議があり、午前中はバタバタするのが普通です。
売主が海外在住の方で確認に時差があるとのことでしたが、金融機関が都市銀ではなく、信用金庫で、支店場所こちらの都合を全く考えない依頼でしたので、これに関しては強く申し入れしました。
また火災保険の入金が未納との連絡ありましたが、既に2日前に入金済みだったことがありました。御社ほどの会社の規模ですとこのようなケースはまずないので驚きました。
今回の物件はオーナーチェンジで購入しましたが、契約完了日に借主が解約するかもしれないとのメールをいただきました。これもあり得ないのではないかと思います。
貸主変更の流れでそのような反応があったそうですが、事実だとしても、私は現借主にしばらく借りてもらえるからこの価格で購入したわけです。
購入即退去では、そもそもそのような話しが出ていたのではないかと勘繰ってしまいますし、それであれば更なる価格交渉や手数料交渉を必ずしました。
当物件は家賃〇〇万円ですから簡単に次が見つかるとは思えません。新しい借主探しに時間が掛かりますので、その間の持ち出し負担はかなり大きいです。
契約満了であれば仕方ありませんが、いきなりのタイミングでは、それを考慮した上での購入交渉になったはずです。
この点につきましては、もし現借主がすぐに退去されるなら新しい借主探しには全力を尽くして欲しいと申し入れしております。
御社にあられましてもその点はくれぐれもお願いいたします。
センターからの返答
この度はコメントをいただきまして誠にありがとうございました。
今回は『慣行に倣う』ことが最大のミスであり、お客様のスケジュールを確認していなかったことを深く反省をしております。
あくまでも事前の確認、お客様とのお打ち合わせを密に行わなかったことが私のミスでございます。今回の件を踏まえ、今後の仕事に活かして参りたいと存じます。
引き続きお困りの事、わからないことなどがございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
理解できていないまま次に進むことが多かった
引渡しまでスピーディーに対応してくださりありがとうございました。
分からないことはいつでも連絡して下さいと言っていただき有難かったのですが、初めての家購入やローンのことで聞き慣れない言葉が多いなか、説明が早すぎて理解できていないまま次に進むことが多かったです。
契約は私がしましたが、一緒に新居に住む60~70代の者にも分かりやすく、相手の理解度に合わせた説明や、初めてお会いした日に両親へも名刺を渡して挨拶するくらいあっても良かったのではないでしょうか。
他の不動産業者やX社の方は両親にも挨拶してくださいましたよ。ペンのうしろで紙を指し示し説明されたのも驚きでした。
引渡し時は、担当者さんに準備していただいた書面どおりの持ち物と金額を用意しましたが、火災保険の振込用紙を持って来て欲しかったとか、〇〇万円足りないとか最後までハラハラでした。
気になったことを色々書いてしまいましたが、何回か担当者さんとお会いするなかでとても親身になって一生懸命進めてくださる姿もあり、家族皆感謝しています。
これからも頑張ってください。
センターからの返答
この度は、S様の不動産購入に携わらせていただき、誠に有難う御座いました。
私は、決済前の現地確認の際に、S様とお母様が笑顔でここにしてよかったねとお話ししている姿を見て、購入に携わらせていただけて本当によかったと心から思うことができました。
ただ、私の力不足、知識不足でS様ご家族の不動産購入を安心して進めることができず、大変申し訳ございませんでした。
今後は、S様にご指摘いただいた点に気を付け、改善し、いつでもS様に頼っていただけるような担当になれるよう精進致します。
最後に改めて、ご新居のご購入おめでとうございます。
何かお困りのことがございましたら、いつでもご連絡いただければ幸いにございます。
- 店舗詳細
- お客様の声(6ヶ月以前)