売買お客様の声一覧
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
物件の良さをもっとアピールして頂きたかった
基本的に売買価格やサービスは他社と変わらなかった。
その中で良かった点は、こちらの要望に応えてくださる姿勢は良かったです。
残念だったのは、売り出すにあたり物件の良さをもっとアピールして頂きたかった。
センターからの返答
この度は弊社に売却のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
弊社の「要望に応えようとする姿勢」についてはお褒めいただき、大変嬉しく存じます。
一方で、「物件の良さをもっとアピールしてほしかった」というご指摘、ご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
お客様の物件の魅力を最大限に引き出すことが弊社の責務であり、今回の反省を真摯に受け止めます。
今後は、物件の特性を深く理解し、その良さを強くアピールできる販売戦略とプレゼンテーション能力の向上に努めてまいります。
いただいたご意見を糧に、より一層ご満足いただけるサービス提供に尽力いたします。
ありがたいです
初めての売却でしたので比較は出来ませんが、一番高い値段で売却出来たように思います。
ありがたいです。
センターからの返答
N様、この度ははじめての不動産のご売却につきまして、東急リバブルにお任せ頂き誠にありがとうございました。
_販売に出してから早期に良いご条件でご成約となり、私も自分のことのように嬉しかったです。
_今回N様はお知り合いの方からのご紹介で弊社にご相談頂きましたので、N様につきましても周りで不動産に関するお困りごとを抱えている方がいらっしゃれば、是非そういった方々とお繋ぎ頂き、輪を広げていけたら幸いでございます。
_今後とも東急リバブルをご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
売主の弁護士に要望書のようなものを提出していた
前持った説明がなく、聞かれてから答えることが多いように感じた。
欲しい物件が見つかった時に、売主の弁護士に要望書のようなものを提出していたのは良かったと思う。
センターからの返答
I様、この度は不動産ご購入のお手伝いをさせていただき、誠にありがとうございました。
またお忙しい中、貴重なご意見をいただきまして、感謝申し上げます。
事前のご説明内容に不足がございまして、申し訳ございませんでした。
今回のお取引以降も何か、お困りごと等が出て参りましたら、お気軽にお申しつけ頂けますと幸いです。
誠心誠意ご対応させていただきますので、引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
BIGになってください
上司への報告・連絡・相談をしっかりやって、BIGになってください!
それから収入印紙について、もう少し勉強した方が良いと思います。
センターからの返答
この度は弊社にご売却活動をお任せいただき、誠にありがとうございました。
_暖かいお言葉をいただき心より感謝申し上げます。
_いただいたご意見を真摯に受け止め、今後の営業活動に活かして参ります。
希望時期までの売買に繋げていただき感謝します
希望時期までの売買に繋げていただき感謝します。
しかしながら、確定申告や税金等、売買後に関する説明が足りません。
不動産売買は初めての方が多いと思うので、より説明があると安心です。
センターからの返答
K様、この度は当社をご利用いただき、誠にありがとうございます。
みなさまのご協力をいただき、期限内でご売却することができ大変うれしく思います。
そのほかの説明に不足がありましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
対応が丁寧で親切にしていただきました
対応が丁寧で親切にしていただきましたので満足してます。
センターからの返答
この度は、大変ご丁寧なメッセージをいただき、誠にありがとうございます。
_お客様には、神戸住吉センターをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
_ご案内からお引き渡しまでの長期間にわたり、数多くのタイミングでお打ち合わせをさせていただき、こちらこそ大変お世話になりました。
_お客様とのやり取りは、私にとっても非常に貴重な経験となりました。
_また、プライベートなご相談までお聞かせいただき、ありがとうございました。信頼してご相談いただけたこと、大変嬉しく思っております。
_今後、また何かお手伝いできる機会がございましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
_この度は、本当にありがとうございました。
十分なフォローが無いと感じた
契約前と契約後の対応の差が大きくて不満。
契約前より契約後の方が大事であり、契約後にやるべきことが多かったり大事なことが多いはずだが、やはり売ることに力を入れた分、契約後も同じ熱量でフォローをしてもらえたら有り難かった。
今回は買ってからがバタバタして大変だった。
勿論それは買主の能力の低さであって、不動産屋側は知ったことではないと思うが、十分なフォローが無いと感じた結果が今回の評価です。
センターからの返答
T様、この度は弊社をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
至らぬ点がございまして申し訳ございませんでした。
今後の営業活動に活かしていただきます。
またご縁がございましたら何卒よろしくお願い申し上げます。
請求書発行を要求させていただきました
不動産仲介手数料の支払いに関して「お振込のご案内」だけで支払いを依頼されこれが標準だと言われましたが、これでは消費税が含まれているかもわからないし、請求書発行を要求させていただきました。
不動産業界の標準なのでしょうか?
東急リバブルさんのような大きな会社でインボイス番号は当然あるし、売上調整しているとは思いませんが、これらを明示するのが請求先に対しては当然なのではと思います。
センターからの返答
この度は、当社志木センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
請求書につきまして、私の説明が不足しておりまして、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございません。
お引き渡しを迎えるまでに、役所や関係各所への確認事項などご協力いただくことが多数ございましたが、W様にその都度ご協力いただいたおかげで、無事お引き渡しまで迎えることが出来ました。
本当にありがとうございました。
今後とも東急リバブルをご愛顧賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
毎回の面談は丁寧に対応してくださっていました
毎回の面談は丁寧に対応してくださっていました。
販売が難渋してきたときに不安を感じました。
他社との比較は経験なくできません。
最終着地点はそこで良かったのか?と思ってます。
センターからの返答
I様、この度当社にお任せいただきましてありがとうございました。
毎度、面談の機会をいただきましてありがとうございました。
当初契約予定の金額でご成約に繋がらず、課題を残してしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。お取引自体は、多大なるご協力のおかげで、円滑に進むことが出来ました。
ありがとうございました。今後ともお付き合いをいただけますよう宜しくお願いします。
もうちょっときれいな状態で家を渡してほしいです
連絡の頻度が少し少な目。
何週間も連絡がこないと、本当に大丈夫かなーという不安があります。
そして、物件の状態を十分確認できなかったのがちょっと残念です。
最後物件が渡された状態に関して、すぐにリフォーム工事が始まったから今回は大丈夫だったけど、本来ならば鍵が渡されたら引っ越しするのに、前のオーナーさんが網戸が外れたままとか、エアコンを塞いでないままで家を出てしまったので、ちょっと心配でした。
こっちもちゃんとお金を用意してたのに、もうちょっときれいな状態で家を渡してほしいです。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引いただき誠にありがとうございました。
ご指摘いただいた点に関しましてお詫び申し上げます。
今回ご指摘いただいた点を踏まえ、今後はお客様に気持ちよく最後までお取引していただけるよう意識して日々営業に励むようにいたします。
今後何かございましたらお気軽にご相談いただけますと幸いです。
改めましてこの度は誠にありがとうございました。
