売買お客様の声一覧
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
付帯サービスが充実している
情報量が多い。
情報が見やすい。
付帯サービスが充実している。
ローンの事前審査の手間が軽減された。
センターからの返答
M様、この度はご購入のお手伝いをさせていただきありがとうございました。
選択肢が多い中、お気に召す物件が見つかり安心しております。
また何かございましたらお問合せくださいませ。
司法書士もしっかり選んで提案して欲しい
司法書士もしっかり選んで提案して欲しい。
妙な見積もりをそのまま出されると、司法書士はもちろん貴社への信頼度が著しく下がります。
センターからの返答
M様、この度は物件購入のお手伝いをさせていただき、誠にありがとうございます。
司法書士のご提案についてご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございません。
いただいたご意見をしっかりと社内で共有し、今後気を付けて参ります。
お取引は先日、無事全て完了となりましたが、引き続きお困りごとがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください。
「普通」ということで丸にしました
これまでも他社との取り引きはありましたが、アンケートの「どちらともいえない」に丸をしたのは、仕事として当たり前の対応と業務の進行という意味で「普通」ということで丸にしました。
センターからの返答
この度は、大切な不動産のご購入に再度当社を選んでくださり、誠にありがとうございました。
遠方からのお手続きは大変だったと思いますが、お手続きにご足労頂きました事、感謝いたします。
引き続き、なにかお役に立てることがありましたら、当社にご相談を頂ければ嬉しく思います。
今後とも、機会ある時には、何卒宜しくお願いいたします。
良かったというメリットを感じた印象はない
依頼して良かったというメリットを感じた印象はない。
センターからの返答
いつも大変お世話になっております。
この度は弊社にてご売却いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけるお取引ができず、申し訳ございませんでした。
評価を真摯に受け止め、ご満足いただけるサービスを目指します。
今後もお困りごと等がございましたら、いつでもお気軽にご連絡くださいませ。
引き続き、よろしくお願いいたします。
買主の立場に立ち価格交渉など進めて頂きました
買主の立場に立ち価格交渉など進めて頂きました。
その際に、幾つかのプランを提案してくれました。
物件内覧時には、約束通りの正確な時間に迎えて頂きました。
再度不動産取引をする場合、貴社とするメリットなどあればお知らせ頂けたら幸いです。
センターからの返答
この度は、東急リバブル日本橋センターをご利用いただき誠にありがとうございました。
お忙しい時期にも関わらず、お打合せ等の時間を設けていただくなど、ご協力いただきましたことあわせて御礼申し上げます。
o様の不動産購入に少しでもお力添え、お役に立てておりましたら私も大変嬉しく思います。
お気づきの点等ございました際にはお気軽にお声がけいただければと存じます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
余計な手間が掛かった
概ね良かったが、決済の日にマンション管理費引落し口座の書類を持参すべきことを連絡してくれておらず、余計な手間が掛かった。
また、その連絡漏れについて担当者から謝罪の言葉がなかったことは残念であった。
センターからの返答
この度は、夙川センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、アンケートにご回答いただきましたこと、重ねて御礼申し上げます。
ご指摘いただいた点について、ご決済時にお客様にご準備いただくものがある場合は、今後はより早めにご連絡することを徹底してまいります。
この度は、お手数をおかけし大変申し訳ございませんでした。
今後も、不動産に関することだけでなく、何かお困りごとがございましたら、お気軽にご相談いただければ幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
とても良い
とても良い。
センターからの返答
A様、この度は弊社をご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
至らぬ点もあったかと思いますが、A様のご尽力のおかげで、無事お取引を終えることができました。
改めて御礼申し上げます。
また何かお力になれる事がございましたら、お申しつけ下さいませ。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
電話連絡をしてもらった
電話連絡をしてもらった。
センターからの返答
N様、先日はご多用のところ、ご遠方より枚方市までお越しいただき、誠にありがとうございました。
不動産ご売却という大切なお取引に際し、N様より頂戴いたしましたご意見・ご感想は、今後のサービス向上のため、社内で大切に共有させていただきます。
この度は誠にありがとうございました。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
物件の真の魅力を見抜く力を身につけてほしい
売主としても途中まで気づいていなかったが、物件の魅力は周辺環境も含まれる。
毎年桜を眺められたり、寛げる公園があったり・・・。
スーパーが遠いなどデメリットのある物件だっただけに、メリットを最大化できるアピールを今後は当初からすべきと感じた。
物件の真の魅力を見抜く力を身につけてほしい。
センターからの返答
この度は京都四条センターをご利用頂きまして有難うございました。
おっしゃられる様に、物件魅力を最大限引き出すことが私共の仕事です。
今後、さらにお客様のご期待に応えられるように改善してまいります。
また機会を頂くことができた折には、ご期待を上回るご満足が提供できるように精進致します。
これからも東急リバブルの大切なユーザー様として宜しくお願いいたします。
売買契約時の席次が売買の立場で逆だった
とくに何かそれで困るわけではないが、売買契約時の席次が売買の立場で逆だった。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引ありがとうございました。
また貴重なご意見を頂き、誠にありがとうございます。
席順に関して、私の知識不足でご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
社内でも確認し、正式な内容共有をしましたので、今後は同じようなことが起きないように努めて参ります。
S様とのLINEにて今後の私の為に指摘してくださったとのお言葉うれしく思います。
お客様に安心して不動産に関するお取引を頂けるよう、誠心誠意日々の業務に努めて参ります。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。