売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
売主に寄り添っていないような気がしました
早期に売出希望価格で売却が決まりましたが、買主からの手付金減額交渉などがあり、売主に寄り添っていないような気がしました。
担当者の人当たりは良く一生懸命なのはわかりますが、契約時の手続き書類に実印、身分証明、●万円印紙と連絡があり、印鑑証明書や権利証の記載がなく不思議に感じていたら、翌日追加連絡が来たりしました。
また、精算場所の銀行名の連絡がきたが住所の記載がなく、当方で調べたら統合されたと記載があり、住所確認依頼をしたり、仲介手数料を現金支払したのに翌月は振込と言われ確認したら、「今月から内規が変更になった」と全てに手際が悪く思います。
センターからの返答
この度は、弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。
数ある不動産会社の中から弊社を選んでいただいたにもかかわらず、ご期待に沿えなかったことに心よりお詫び申し上げます。
今後は、1つ1つの業務内容をしっかり見直し、売主様に寄り添った接客、サービスをお届けできるよう努めてまいります。
改めてお詫びを申し上げるとともに、貴重なご意見に感謝いたします。
購入側への思い入れに伴う行動が強く感じられた
熱心さ、会社としてのサービスの充実はある。
今回の取引では、担当営業が購入側への思い入れに伴う行動が強く感じられた。
1)当初査定見積では、最低額●,●●●万円であった。
当方●,●●●万円希望。
2)物件公開後1カ月で、動きが鈍いから下げるべきと連絡頻度多く、●,●●●万円でも売ることを暗に推奨する連絡が毎週続く。
3)ある日、購入側方がどれだけ物件に対する気に入り具合があるかを述べられ、価格も当初の最低額内だからいい話でしょうと述べる。
本人はその気はなくても押し付けと感じる。
4)当方、共同名義人と「不動産は半年くらいかけて売るのに、営業の担当者の行動は怪しい」との話し合いで、早期終結を考えて●,●●●万円で決着とした。
5)購入者としてお会いして会話する中で、ご本人の経済状況と身体状況から、●,●●●万円でも高い購入物と推定され、これが担当者営業社員の行動に繋がったと腑に落ちた。
購入者にはいい営業マンである。
売却者にはいささか信用が低い。
センターからの返答
M様、この度は池田センターをご利用いただき誠にありがとうございます。
人生において決して何度もある事はない不動産売買のお取引で、私の力不足で100%ご満足いただけなかったことを大変心苦しく思います。
売主様買主様の両方にご満足いただいてこそ、仲介会社として100点と思っています。
M様の思っていることは親身に受け止め、以後の取引において相手の立場に立って考えて行動し、ご満足いく取引になりますように日々成長致します。
この大きな乖離は、心の整理がつかない
売却価格●●,●●●,●●●円、買入価格●●,●●●,●●●円。
この大きな乖離は、心の整理がつかない。
センターからの返答
この度のお取引に関しては、市場性もございますが、お客様の声を大事に、今後の営業活動に生かしてまいります。
お世話になりました。
誠意を感じなかったということに尽きる
私の場合、仕事柄電話での対応が難しいことから、メールやSNSでのやりとりをメインにしていました。
私も悪いとは思いますがメールのレスポンスが遅く、期日も迫る中でどうしていけばいいのか路頭に迷いそうになったことがありました。
その他にも小さなミスだったり、説明不足などもあって、妻にいたっては途中から全く信用出来ないと断言し、顔も見たくないという位でした。
一生懸命であっても、信頼関係が築けないのであれば話にならないと思うのは私だけでしょうか。
いくら謝罪なりお詫びがあったとしても、上辺だけにしか感じませんでしたし、誠意を感じなかったということに尽きるかなと感じています。
あと、上司のセンター長の方は、どの程度部下のサポートをしているのか知る由もありませんが、私達からすると一体部下の何を監督しているのか。
その程度の能力の人なんだろうかと疑念を持たざるを得ません。
リバブルの社員さんが全てそうではないとは思います。
しかし、私達の場合においては、低評価を付けるしかありません。
センターからの返答
この度は、弊社にてお取引をいただき、誠にありがとうございました。
取引の過程で、私の至らぬ点が多々あり、残念な思いを残す結果になってしまい、大変申し訳ございません。
頂いたご意見は真摯に受け止め、早急に改善するよう努めて参ります。
今後とも何卒、よろしくお願い致します。
客の立場になっていない!
客の立場になっていない!
センターからの返答
この度は当社にてお取引きいただきまして、誠にありがとうございました。
また、不快に思わせてしまう点があったことをお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
M様からのご意見を受け止め、今後の営業活動で改善して参ります。
書類には修正前の比率が記載されていた
具体的に残念だった点
・妻との抵当権比率についての希望を、御社営業担当様に事前に念押ししたにも関わらず、契約当日司法書士さんが持参された書類には修正前の比率が記載されていた。
書き直しとなると司法書士さんが相当困りそうだったので、そのまま契約した。
・こちらも同様、念押ししたにも関わらず契約記念の花をまだ引っ越ししていない新居に送る設定とされており、運送会社との個別のやりとりが発生した。
センターからの返答
この度は、飯田橋センターをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、弊社にてご紹介させて頂きました司法書士にて、不手際があった事、プレゼントの送付先に伝達ミスがあった事、申し訳なく思っております。
ご指摘頂いた点につきまして改善に努めてまいります。
引続き、些細なことでも、ご遠慮なくご相談いただければ幸いでございます。
今後ともよろしくお願い致します。
もうちょっと寄り添った対応を今後心がけてほしい
担当者の方は、売主が知りたい事、どうしたいかなどをよく理解されてなかったように思う。
それと説明が不充分だったと思う。
説明すべき事項は契約の当日ではなく、事前になるべく早い段階で説明してほしかった。
売主側に、もうちょっと寄り添った対応を今後心がけてほしいです。
また、売主の土地は仮に小さな土地であっても大事な土地です。
誠実に対応して下さい。
センターからの返答
この度は、東急リバブルをご利用頂き、誠にありがとうございます。
なお、ご指摘を頂きました件につきましては、深く反省をしております。誠に申し訳ございません。
今後は、売主様のお気持ちに沿える営業マンになれるよう精進して参ります。
今後とも東急リバブルをご愛顧の程、よろしくお願い致します。
非常に不満の残る仲介でした
担当者についてはまだ知識と業務経験不足であるのは仕方ないが、フォローした人が全く同様レベルで、非常に不満の残る仲介でした。
1)販売時図面を要求したがその意味が理解出来ず、販売図面を縮小して渡され、図面の縮尺が不正確で家具のレイアウトができなかった。
2)引渡時にポストの番号提示なし、コンシェルジュシステムの引き継ぎなし、販売当日のパンフレット等一式渡さず等、きめ細やかさに欠けた。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引いただき、またお忙しい中アンケートにご協力頂き、誠にありがとうございました。
U様のご期待に沿うことが出来ず、大変申し訳ございませんでした。
お部屋の図面やコンシェルジュシステムの引き継ぎの件、分譲時のパンフレット等について、配慮が足りておらずご対応も遅くなってしまい、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
今回U様から頂いたご指摘の内容を重く受け止め、反省して今後より良い対応が出来るよう徹底いたします。
説明抜け漏れ激しい
時間の浪費をしいられるわ、言い方失礼だわ、説明抜け漏れ激しいわ、2度とエンゲージしたくない。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引頂き誠にありがとうございました。
手続きの過程でご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いた点につきましては以後改善するよう努めてまいります。
連絡が来るたびにストレスが溜まりました
担当者さんの話が分かりにくく、連絡が来るたびにストレスが溜まりました。
聞いていることの解答がくるまでに全く関係ない謎の話を経由して長々と話をされる上に、聞いたことの解答がよくわからないので困りました。
家を買うのが初めてなのに、これはわかっているだろうということを前提に話をされるのは困ります。
ちなみに、売主さんとの金銭の受け渡しの時はなぜか席を外しており、売主さん側の不動産の方がお金の計算等をしていました。
駐車場のお金の払い方等も聞かなければ答えてくれず、後手後手の対応に腹が立ちました。
謝罪して欲しいレベルです。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引をいただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
ご指摘頂いた部分を受け止め、ご理解頂けるよう、わかりやすく徹底してまいります。
この度は、ご満足頂けるご対応ができず、大変申し訳ございませんでした。