売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
言葉に重みがなく軽薄に感じやる気がなく見えました
担当者さんの説明等は、言葉遣いは丁寧なのですが言葉に重みがなく軽薄に感じやる気がなく見えました。
時にそれが不快に感じる事がありました。
リフォームアドバイザーさんはリフォームの悩みを一緒に考えて下さり、工事に対しても、ひとつひとつ分かり易く説明していただいたので、納得いくリフォームが出来ました。
ありがとうございました。
センターからの返答
まず、今回ご購入のご依頼を頂きましたこと、感謝申し上げます。
次に、ご指摘くださいました点につきまして、不愉快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
お客様が納得されるまで説明を行ったり話し合ったり等、お客様のお気持ちに寄り添った接客を心掛けたいと思います。
頂戴いたしました貴重なご意見を真摯に受け止め、今後精進して参ります。
あらためまして、この度はご利用頂き、誠にありがとうございました。
別の担当に変えてもらってからの手続きは安心感あり
商談初期の担当者に問題あり(前の担当者の事で、ほぼ、内示段階で変えてもらった)。
①売買に関する諸費用等の説明が不足。
②売り出し価格について、当方の希望ではなく、売れる価格に誘導するのが見えて、信用できない。
相場を強調するが、需要が少ない、そのエリアを知っている人であれば、別の価値観があるハズ。
そういう人を捜して紹介するのが、営業の仕事。
インターネット販売の悪い所を押しつけられた。
結果的に、数日ネット掲載しなくても、2組目で決まった。
ネット販売と、保有顧客紹介での手数料を、分けたらどうかと思う。
③条件が折り合ったのだから、売るのが当然という態度が問題。
当方は賃貸も考慮と言っており、悩んでいた。
強引な態度であった。
商談前は、見込客がついても売らなくてもかまわない、と言っていたのに。
④考えさせない、時間を空けない、すぐ成約させたい動きにあきれた。
人の話を聞かない相談にのらない態度が、失格。
⑤別の担当に変えてもらってからの、手続きは安心感あり。
しかし、支店長は、クレームを言った1回しか、来なかった。
センターからの返答
この度はS様の大切なご資産のご売却に際し、ご迷惑をお掛け致しました。
S様からのご指摘や貴重なご意見誠に有難うございます。
真摯に受け止め、精進致します。
また、今回不快な思いをされたにも関わらず、寛大なお気持ちで最後まで当社をご利用頂きまして、重ね重ね有難うございました。
S様の新生活がより良いものとなるようスタッフ一同お祈り申し上げます。
不親切な対応のオンパレードであった
◇問合せ
ネットで物件が気になり問合せたところ、今住んでいる方の了承を得られた日程が1日程しかないとせかされ、こちらの都合がよくなかったのに、調整するのが難しいとのことで、結果予定を変更せざるをえなかった。
もっと柔軟に日程を相談できないのかと感じた。
◇現地案内
物件を内覧希望する人がこちらを含め3組あり、1組は物件のエリアを担当する阿倍野センターの方が案内され、駐車券をもらっていたが、こちらは事前に車で現地に行きたいので駐車券はもらえるかと聞いたのに、物件の担当が枚方センターなので対応できないと言われ、当日とても不公平に感じた。
また見学スケジュールは緊迫しており、質問したいことが聞きにくい雰囲気だった。
物件をとても気に入ったので、見学後、購入を前向きに検討したいと申したところ、人気物件のためすぐに申込をしてもらわないと物件をおさえることができないと言われ、どうしたらよいかと言い、どこか別の場所(例、阿倍野センター)へ移動して話をじっくり聞けるかと思いきや、マンション1Fの入口で申込用紙を渡され、高い買い物なのに、今ここで書いてもらえればと案内され、あまりのずさん、不誠実な対応におどろきました。
◇契約
オーナーが東京在住とのことで、日程調整が難しいと思うが、申込書を出してから今後の説明も何もない中、契約日だけが調整されており、不安に感じたため契約書を事前にもらい、何度もこちらから確認をした。
契約日の時点で当方のローン締結金融機関が決っていなかったが、仮にでも過去にローン審査をした金融機関で審査がおりているのならと実際とは違う金融機関の名前を書かれていたので、空欄でお願いした経緯がある。
契約後にローン締結金融機関が変わると事前に言っているのに、そんな対応でよいのかと正直おどろいた。
◇残代金の準備
引き渡し日は契約時に住んでいる賃借人が退去しないと確定できなかったが、仮にこの日と決めて準備を進めていた。
しかし引き渡し当月になって、こちらが確認したことでその仮日程が確定となり、聞かなければ最終いつ引渡日となるかわからないという状況だった。
また引渡の場所については金融機関から当方に問合せがあり、全く担当者間で連携がとれておらず、こちらで間に入って調整をした。
そのため残代金については御社に支払う額についての通知はあったが、金融機関に支払う額について名記されておらず、またその連絡も引渡日の2営業日前に●●●万円ほど必要なことがわかり、あまりの連絡のおそさとずさんな対応にあきれはてた。
よかったことはFPを紹介頂いたこと、リフォームを素早くやって頂いたことです。
◇全体を通して
最初から最後まで、担当者の仕事をしやすいようにを一番に考えられて、お客のことは二の次、連絡は遅い、不動産初心者に対して不親切な対応のオンパレードであった。
・契約後、こちらから連絡するまで仮日程の引渡日のまま放っておかれたのが、不信を感じてしまった。
・いろいろ手を尽くして頂いたことはあったのかもしれませんが、一生に何度もあるわけでない買い物なので少し残念でした。
・紹介頂いた司法書士が記載を間違えるわ、終始テンパッているわで大変不安を感じました。
センターからの返答
この度はご案内からお引渡しまで当方のご説明・段取り含め、ご配慮が行き届いておらず大変ご迷惑をお掛けしてしまいました事、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘いただきました内容について今後の糧にさせて頂き、サービス向上に取り組む努力をしてまいります。
先も見通したフローがざっくりでもわかると良かった
住みたい家の条件が、あまりまとまっていない時から相談させていただき、積極的に内覧できる物件を紹介してもらったので、物件を見るたびに選ぶ規準が整理されていき、希望する物件を購入できました。
内覧の時にいただく資料はわかりやすくスピーディーでしたので、他社と比べても良かったです。
好みのリノベーション会社でリノベーションしたいと思っていたので、現調や書類のやりとり等、リノベーション会社が入りましたが、やりとりがスムーズだとより良かったです。
どんなリノベーションができるかわからないまま、買うことになるので、購入前に不安を少なくできるよう、今後、不動産会社とリノベーション会社、銀行などの連携が強化され、住む人、買う人の住まい方(買い方)の質が向上する事を期待します。
むずかしいとは思いますが・・・・。
担当者様には最後まで対応良くしていただきましたが、書類の不備や誤字が多く心配になる事もありました。
又、引きわたし日まで時間があったので、不確定事項が多いため、契約時に安易に契約してしまうと、交渉もできなくなるので先も見通したフローがざっくりでもわかると良かったです。
(スケジュールが未定なのに、引きわたし日を3末と決めてしまったのは失敗でしたね)
センターからの返答
この度はN様のご購入のお手伝いをさせていただきまして誠にありがとうございました。
そして数々の不手際、大変申し訳ございませんでした。
いただいた貴重なご意見を参考に、今後の営業活動のあり方を見直し、お客様が快適に不動産の売買を行えるよう努めて参ります。
また今後の生活の中で何かございましたらお気軽にお申し付けください。
何卒宜しくお願い申し上げます。
時間を守らない時点で、まず信用できない
1番気になる所は、約束時間に来ないこと。
遅刻もあり。
客より早く現地に来て待っていた方が良いのでは?
時間を守らない時点で、まず信用できない。
不動産取得税の手続きの説明がたりない。
「持ち物は、自分でネットで調べて下さい」と言われたが、それまでは、担当の方がメールで準備物などを送ってくれていたのに。
仲介手数料払ったら、もう親切にしてくれない?という印象です(言われたタイミング)。
センターからの返答
この度は弊社長町南センターとお取引いただきまして誠にありがとうございました。
また、今回のお取引を通じて、K様とのお約束のお時間に遅れてしまい多大なるご迷惑をおかけするとともに、大変不快な思いをさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
ご指摘頂きました点については自身のスケジュールの管理を徹底するとともに、不動産取得税につきましては、今後お客様に手続きの流れ、準備物の資料をお渡することにより改善を図ってまいります。
仲介手数料を頂戴した後もお客様にご相談頂くパートナーであることを今一度肝に銘じ今後の業務に取り組ませて頂きます。
K様には改めて深くお詫び申し上げるとともに、今後はより一層お客様のご期待に沿えるよう精進して参ります。
再度、市役所へ行く事になった事
書類提出枚数がちがっていて、再度、市役所へ行く事になった事。
センターからの返答
K様、この度は私の不手際によりご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんでした。
この度のご契約は、K様のご協力があってこそのことと改めて感謝申し上げます。
この度は本当に申し訳ございませんでした。
買主に得になるように動かれて、とてもがっかりした
希望販売価格を伝えてあるにも関わらず、最初から売主に確認もせず、●●●万円もの値引きを引き受け、引くのが当たり前のように事後で言われました。
「値引きは、●●万円ずつにして下さい」と伝えてあったのにも関わらずです。
「申し込みがあったのだからもったいないです、決めましょう」と言われた時に、売主のためではなく営業成績や販売実績を重んじるんだなと思いました。
●●●万円までと伝えても、●●●万円以上の値引きを営業より言われ、もう信用できなくなりました。
解体費用の為、●●●万円引かされたけれど、「外回りのブロックや小屋は、契約が済んでから売主で撤去をして下さい」と言われ、だまされたと思いました。
持ち出しで●●万円以上かかり、●●●万円弱の値引きをさせられました。
全てが事後説明で、買主に得になるように動かれて、とてもがっかりしました。
センターからの返答
この度は弊社とお取引いただき誠にありがとうございました。
今回の取引にあたり、H様のご意向をくみ取れず、また説明不足も重なり、不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありませんでした。
いただいた言葉をしっかり胸に刻み、今後の営業活動に活かしていきます。
総合的な評価については低めです
御社の対応に関して不満はないが、売主側の担当者の接客がすばらしかったので、総合的な評価については低めです。
センターからの返答
この度はご購入のお手伝いをお任せ頂き有難うございました。
リフォーム担当の方からも無事に工事が完了した旨の連絡を頂いております。大変良い雰囲気に仕上がったと伺い、私も拝見させていただくのを大変楽しみにしておりますので、是非またご挨拶にお伺いさせて頂ければ幸いです。
また、アンケートのご返信も有難うございます。頂戴したコメントを励みに、今後なにかご相談がある際には私に任せて頂けるよう自分自身を磨いて参りますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
もう少し高い金額で売りたかったなと思いました
担当者の誠実でまじめな対応に好感を持ちましたが、あまりに早く売却が決まり、何がなんだかわかりません。
(まんがくと言ってましたが、始めての言葉で良く意味がわかりませんでした。)
半年位はかけて、もう少し高い金額で売りたかったなと思いました。
リバブル様のペースであっというまに終わってしまいました。
センターからの返答
この度は東急リバブルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
多少時間がかかっても良いので高い売却価格にチャレンジしたいというお客様のご意向、しっかりと汲み取ることが出来ず申し訳ございませんでした。
早期に購入の方が現れたことはよかったとは思いますが、それが逆にお気持ちに反する形になってしまったこと反省しております。
また、専門的な言葉を使ってしまい、お客様に分かりづかい言葉遣いになってしまったこと、深く反省しております。
今後はお客様の立場に立ったご売却を進めることが出来ますよう、しっかりと努めて参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
税金の相談を受けれなかった
税金の相談を受けれなかった。
図面の返却がない。
センターからの返答
この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。
お手伝いをお任せいただいたにもかかわらず、T様のご要望にお答えできず、また多大なるご迷惑をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。
税金のご説明の件、T様のご不安点を踏まえた迅速な対応ができていなかったかと思います。今後は些細なご質問や今後想定される手続きに関し、早急にご説明や解答させていただくよう努めて参ります。
また図面の返却におきましては、お預かりした書類は全て責任を持ってご返却させていただくよう管理を徹底して参ります。
今回いただいた貴重なご意見を真摯に受け止め、今後の不動産のお手伝いに取り組ませていただきます。
今回の不手際につきまして、重ねてお詫び申し上げます。またのご利用を心よりお待ち申し上げます。