売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
契約後は対応が遅く、また連絡も無い
契約前後で対応が大きく変わった。
契約後は対応が遅く、また連絡も無い。
契約前の説明では、リフォーム箇所について2年間の保障有とのことであったが、契約後の対応の悪さから、契約前の形式的な文句であったとの印象を受けています。
何千万円とする売買契約は即決を煽るのに、契約後はメール返信ひとつに何週間かかるのかという思いです。
担当者に対して、また東急リバブルに対しても同様の不信感を持ちました。
全国的に知名度の高い大手企業ということで安心していたのですが、担当者の監督も充分にできておらず、名ばかりの企業であると感じています。
センターからの返答
この度はお取引頂き誠に有難うございました。
ご指摘頂きました内容につきましてご説明が不十分となりましたこと、誠に申し訳ございません。
プロとしてご満足頂ける取引と思って頂けますよう徹底し業務をしてまいります。
今後とも宜しくお願い致します。
詫びよりもまちがったことに対する言い訳ばかり
・販売活動
①査定と売却価格の差が多少であればですが、あまりにもかけはなれていると査定価格、設定の根拠に疑問。
②販売活動も、すぐに「価格改定を」とのコメント。
営業力の自信のなさなのか価格だより。
価格下げるだけで売れるのであれば、誰でもどの会社でもいいのでは?
・契約
事前連絡のあった書面(早く送付するよう何度も依頼したが、準備期間1ヶ月程あったにもかかわらず直前の連絡)に記載された準備資料が2通届き、2通で内容が異っており、片方は責任者印あり、片方は担当者印のみ。
確認結果、担当者印のみに記載の資料が正しいとのことから、そちらに記載の資料を準備し当日のぞんだが、結果、責任者印有りの方の記載内容が正しかったことから、当日契約締結できず。
詫びよりもまちがったことに対する言い訳ばかり。
翌日、店舗訪問時の責任者も状況理解していないのか、挨拶と同時に奥に引きかえし、責任を感じていない対応に見うけられた。
事の顛末をわかってないのでは?
センターからの返答
この度は私の対応で不愉快な思いをさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。
O様からいただきましたご指摘内容を踏まえ今後はこのようなことがないように再発防止に努めさせていただきます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
もう少し親身な対応を期待してしまいました
訪問初日に良い物件をご紹介頂き、そのまま契約となりスムーズに進んだこと感謝していますが、一連の中で提供頂いたサービスは、手数料に対し見当っていないと感じざるを得ませんでした。
住宅購入に際しての情報は、素人にとって複雑で質問するのも難しい中、必要書類や確認事項等こちらから問い合わせをしないと確認頂けないことが多く、終始不安の残るお取引でした。
特に、入居前に鍵の取替を依頼していましたが、入居2週間前の段階で間に合わないので1日鍵を使用する様言われ、セキュリティ面で不安が残るため再度業者さんへの確認依頼をすると“取替間に合う”と言われた経緯があり、買主側が安心できる様な対応でないと感じました。
人気なエリアなこともあり、今回のお取引は小さな1件かと思いますが、一般人にとって住宅購入はとても大きな買い物なので、もう少し親身な対応を期待してしまいました。
センターからの返答
S様
この度は、武蔵小山センターをご利用頂き、ありがとうございました。
また、S様にご不安な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今回ご指摘頂いた事を今後に活かし、お客様をご不安にさせないような営業活動をしていきたいと思います。
今後とも宜しくお願い致します。
臨機応変な対応が出来ない
買い主側では全くない、売り主重視の対応。
まだ業務経験が浅いのか、質問した事への対応が遅い。
臨機応変な対応が出来ない担当者。
「売りたい」というと安く売らせようとし、「買いたい」というと高く買わせたいようにしか感じられない。
センターからの返答
この度は、再度、弊社をご利用いただき誠にありがとうございました。
H様のご指摘につきましては、真摯に受け止め今後はこのようなことがありませんように
取り組んで参りたいと思います。
また何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にご相談頂けますと幸いでございます。
その際には、ご満足いただけますよう尽力致します。
積極的に販売先を探している様には感じなかった
・担当の方はちゃんと仕事をされたと思います。
・過剰なサービスは求めませんが、若干他社に比べ販売力に虚弱性を感じた(他力本願性)。
・積極的に販売先を探している様には感じなかった。
結果売買出来たので、有難うございました。
勝手言ってスミマセン。
センターからの返答
決済迄ありがとうございました。
今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
売ればいいと思っている営業マンだと思う
契約する前までは積極的で、契約すると決まったらろくに説明もなく、説明不十分で応対された。
物件をはじめて見た時に、販売価格から●●●万円値引きできると自ら言っていたのに、契約直前にその話はなかったことにしているし、あせらせてきちんと考える間もなく契約させられた。
アフターフォローもまったくなってないので、売ればいいと思っている営業マンだと思う。
こちらは人生でとても大きい買い物をしているのに、しょせん、購入後どんな思いで過ごしていくのかは考えていないのだと思います。
せっかく買うならお互いにいい関係で、気持ちよく購入したかったです。
物件自体そんなに悪くないので、残念です。
本当に、きちんと考えさせてもらえる時間もなく、ちゃんと説明もなく、東急リバブルは大きい会社だから、とのさま営業なんだなと身にしみて感じることができました。
●●●万円の値引き、する気がないならはじめから言ってほしくなかったです。
もう二度と担当の営業の方には会いたくありません。
センターからの返答
H様、この度は弊社をご利用いただき誠に有難うございました。
頂きましたコメントについて確認しました。
不快な思いを与えてしまい、心よりお詫び申し上げます。
お申し込みからご契約まで3週間の間に、ご主人様・奥様それぞれに説明を重ね、その都度確認させていただいたつもりでございました。
その中で、ご契約前に他お客様からの購入意思も有ったためにH様のご希望の価格交渉が叶いませんでした事、日程のご相談をさせて頂いた事、またH様が急ぎでのご入居ご希望日の調整に尽力しました事、お引き渡しまでの銀行融資手続きにおきましても、H様の希望で進めていた銀行様とH様との齟齬を解決いたしました事など、H様のご希望に沿って、売主様にもご協力をいただきながら活動した気持ちでおりました。
しかし、その考え方は私の独りよがりであり、自身の取組姿勢を伝えきれなかったことは不徳の致すところでございます。
改めまして、この度はH様のご要望に添えませんでした事をお詫び申し上げます。
単純なビジネス的な気遣いが足りていない
現状:リフォームエ事実施中、引っ越し:翌月末予定
■御担当
担当者A様について、全体的にレスポンスが悪く少し頼りない印象でしたが、経験が浅い中真摯に対応頂けていたと思います。
電話での連絡だけではなく、証跡を残すという意味でも、メールでのやり取りを多くしていただきたいと感じました。
全体の印象としては、センターとしてのフォロー体制が出来ておらず、担当者A様だけに関わらず、単純なビジネス的な気遣いが足りていないと感じる事が多くありました。
■売り主側担当
担当者B様について、契約時の読み合わせや融資実行(引き渡し)時、物件引渡し後に多々不安を感じました。
契約時の読み合わせ時
・声が小さく聞き取りにくい。
アクリルパーテーションがあるので特に。
融資実行(引き渡し)時
・ポスト、宅配ボックスの番号に不備あり、売主様側から訂正頂く。
・買主が鍵を受け取っていないにも関わらず、引き渡し完了とした。
担当者B様から担当者A様に鍵を渡している状況でしたが、買主への鍵の引き渡し完了を確認していない時点でお2人の責任と思います。
私からお伝えしていなければ気が付かないままであったと思われます。
物件引渡し後
・契約時、融資実行時に聞いていない残置物、破損部分があった。
私から担当者A様へ連絡しております。
破損部分についてはこちらからご連絡後10日以上経ちますが、対応頂いているのか分からない状況です(翌月対応済)。
■センター長
センター長様について、毎回センターにお伺いした最後にご挨拶に来ていただけるのですが、何の脈絡もない会話の為、単純に時間の無駄かつ不愉快でした。
その日の打合せ内容の要点や、雑談できる情報などを担当と共有できていなければ、最後に出て来て頂く必要はないように思えます。
センターからの返答
率直なご意見ありがとうございます。
またご満足頂けず大変申し訳ございませんでした。
ご指摘を真摯に受け止めまして、今後は改善に努めさせていただきます。
特に気になったのは買主も売主も貴社のお客という点
まずは、無事売却が完了しましたこと、改めて御礼申し上げます。
立川では東急リバブルさんが強いと伺っていたこともあり期待が高かった分、価格面とクロージングの対応については不満が残りました。
特に気になったのは買主も売主も貴社のお客という点です。
結果的に、当初話をしていた額から●●●万も落とすことになり、ターゲットとしていた●●●●万も下回る結果になりました。
さすがにどちらもお客では、どちらかのお客の立場にはなり得ないと後で思いました。
取引機会の限られた業界なのでコミットすることは難しいのかもしれませんが、お客の求める水準に対して何らかのコミットをしないと信頼は得にくい業界かと感じます。
センターからの返答
T様、この度はご売却のお手伝いをさせて頂きまして、誠にありがとうございました。
一方でご期待に添えなかった事、大変申し訳ございませんでした。
今後はT様のアドバイスを念頭に置き、お客様の求める水準を十分に把握し、営業活動して参りたいと思います。
大きな名前を背負っているのに残念でなりません
地元に根付いて来た東急リバブルさんにお願いしようと思い伺いました。
当方の希望等もあり長引いてしまい、老夫婦には酷な日々でした。
担当者からは特にアドバイスもなく、どうしたものか?
他の会社に相談しようかとも思いました。
2年経過する日々、たまたま買主様が見つかり話が進みましたが、いつも担当者は連絡はありましたが約束の時間に遅れる、最後は「まただよ」の日々でした。
我が家にはあり得ない話でびっくりでした。
大きな名前を背負っているのに残念でなりません。
そんな中契約が成立し、やっと買い換えが進み、新居に転居いたしました。
まだまだ残っている事項がありますが、なんの連絡もなく、心配しております。
これからに期待したいものです。
センターからの返答
この度は東急リバブルをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
また、販売に時間を要してしまったこと、連絡が疎かになりご心配をおかけしたこと、重ねてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。
今後このようなことがないように気を引き締めて業務に努めさせて頂きます。
今後とも何卒宜しくお願い致します。
普通の不動産屋となにも変らず大変ショック
業社の方でマスクを着用してこなかった人がいた。
「コロナ禍でスリッパを使用して下さい」とお願いした際に、「持参しますので準備は不用です」と言っておきながら、初回のみ持参されただけでその後は靴下のままあがられて、その後の清掃に時間がかかりました。
「コロナ禍で他人に入られるのは嫌です」とお伝えした時には、「十分気をつけて対応します」とのことでしたが、全く感じられませんでした。
やはり、退去してから売却した方がよかったなと後悔しました。
また売却価格ももう少し慎重に検討すべきでした。
東急リバブルならもう少しプロ意識をもって対応してもらえると思っていましたが、普通の不動産屋となにも変らず大変ショックをうけました。
センターからの返答
この度は、東急リバブル三田ウッディタウンセンターをご利用いただきまして誠に有難うございました。
また、この度はM様にご配慮が至らず、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いた点は、貴重なご意見として真摯に受け止め引続き営業活動の改善に努めさせて頂きたいと思います。有難うございました。