ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

首都圏

ログインするサービスを選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)

表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)

お客様評価

2
M様
M様 2019年1月28日

意識レベルの低さにガッカリした

担当者の第一印象が良く御社に決めました。
契約初期は好感を持っていたのですが、途中売出し価格について相談すれば「お客様で決めて下さい」感の返答で良いアドバイスは無かった。
また、HPの写真もいずれデコする話をしていたからなのか2枚しか載せてなく、担当者と御社に対して好感度はまったく無くなってしまった。
買手が決まりそうで価格交渉の際、先方の希望価格に対し相談したら、「この価格は建設時の売出価格に対し相場は○○%、それより提示額なので妥当だと思う」等のアドバイスをしてきた。
このような売出価格に対するパーセンテージなんて今まで相談してきた中で初めて聞くことで、なぜ初めに相談したときにこのような考え方があることをアドバイスしてくれなかったのか疑問に思った。
それからは何と言われようとHPに載せて担当者はただ連絡を待っているだけで何もしていないと思うようになった。
また、物件が売れて契約に店舗へ行った際は、いきなり買主様が担当者から説明を受けている応接に通され、担当者があわてて他の応接へ通すよう指示していた。
段取りの悪さにビックリ。
いきなり買主様の居る所に通されたので当方側、心の準備が出来てなかった。
次に通された応接を案内人が出るとき、ドアを開けっぱなしで出て行ったことに更にビックリ。
次にセンター長があいさつのため入ってきて、そのときもドアは閉めずに開けっぱなしでまたまたビックリ。
ずっと応接のドアを開けっぱなしで話してました。
高額商品を扱っているのに、意識レベルの低さにガッカリした。
まあいずれにせよ売れて良かったです。
ありがとうございます。

東急リバブル

センターからの返答

この度は弊社でお取引をさせていただきまして誠にありがとうございました。
至らない点が多々あり、申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた点を反省し、精進してまいりますので今後とも宜しくお願い申し上げます。

M様、ご挨拶の際含め、申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたこと、真摯に受け止め今後しっかり意識して対応して参ります。

お客様評価

2
A様
A様 2019年1月22日

全体的に丁寧な対応や熱意が感じられなかった

全体的に丁寧な対応や熱意が感じられなかった。
また、最終的なあいさつも無かったのは残念。

東急リバブル

センターからの返答

この度は池袋センターをご利用頂き、誠にありがとうございます。
A様には私の不注意により、不愉快なお気持ちにさせてしまい、申し訳ございませんでした。
今後は、このようなことが無いよう、また、お客様にお引渡し後も喜んでいただけるよう精進していきたいと存じます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。

S様
S様 2019年1月22日

本来の顧客満足は得られないと思います

(最後のご担当者のことではないですが)
当初契約させて頂いた方(上司)~二番目の方(部下)~三番目の方と担当者が何回もコロコロ変わり困惑しました。
一番目の方は契約時の印象(意気込み)と具体的な活動にも差を感じました。
特に二番目の方はすぐにお辞めになり最後の印象も最悪でした。
上記をお伝えしたのもあり、三番目の方にはとてもよく頑張って頂きました。
(※この間はこちらであえて希望して、吉方位の関係でセンターを日吉から綱島に変えて頂きました。
最後の方は「アンケートはとりあえず何も考えず5をつけて下さい、僕のボーナスに関わってくるので」とおっしゃっていた最後の言葉がとても信じられません。
その言葉でイメージがガタ落ちし、逆にとってもがっかりしました。
それでは本来の顧客満足は得られないと思います。
本当の意味での教育を徹底して頂きたいと思います。

東急リバブル

センターからの返答

この度は、不快な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。
当社をご利用頂いて良かったとお客様からおっしゃって頂ける様に、本来の顧客満足を振り返り1つ1つの行動、言動により厳しく気を付けて、お客様に対して純粋な気持ちでご対応して参ります。
大変恐縮ですが、お客様から頂きました貴重なご意見を糧にお客様目線の意識をより高く持ち、更なるサービス向上に努めていきます。
今後とも宜しくお願い致します。

お客様評価

2
S様
S様 2019年1月7日

結局売却の交渉も不満でしかありませんでした

初めて私の家に来た時に、なんの事前連絡もなく売却の件で違う不動産屋を連れて来て物凄く気分が悪かったです。
至らない点が目につきましたが、売却の交渉をがんばってくれると言っていましたので、そこは我慢しましたが結局売却の交渉も不満でしかありませんでした。
「アンケートは自分の成績に繋がるので宜しくお願いします!」と言ってましたが、期待に添えない内容で申し訳ないです。
でも若い担当者の方なのでこれからだと思います。
頑張って下さい。
有難うございました。

東急リバブル

センターからの返答

この度は弊社でお取引をいただきまして誠にありがとうございます。
至らない点がありご迷惑をおかけいたしました。
私の成長を期待していただいているありがたいお言葉もいただき誠にありがとうございます。
今後もう一度お取引をお手伝いする機会がございましたら、ぜひともお力になれるように頑張りますのでよろしくお願い致します。

S様
S様 2018年12月8日

対応不足で購入もしなかったと思います

安い買物ではないので、購入前に親身に相談に乗っていただきたかった。
他社はローンシュミレーションや、修繕費、管理費も含め、これからかかる費用など、初めての住宅購入について親切な対応でした。
御社は、不動産購入申込書が先で、説明は後回しで、納得がいく買物ではなかったです。
購入する側の気持ちを考えてくれず、売主優先で直接、担当に不満をぶつけるときもありました。
学校区というしばりがなかったら、対応不足で購入もしなかったと思います。
購入申込書提出後は、対応が変わり、不快に感じる事は少なくなりました。
営業として強気な対応も必要だと思いますが、大企業の評価を下げるような対応は再教育が必要なのではないのでしょうか?
購入後は大変満足しています。
ありがとうございました。
貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。

東急リバブル

センターからの返答

この度は東急リバブルをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
私の対応や説明不足により大変不快な思いをさせてしまい深くお詫びさせて頂きます。
今後はお客様に不快な思いをさせる事無く業務に取り組み出来る様、精進していきたいと思います。
今後とも東急リバブルをご愛顧の程、宜しくお願い致します。

A様
A様 2018年12月4日

これってふつうのことですか?

買主様の住宅ローンの審査が通ったとたん、リフォームの下見の為、業者さんが入室したいと言ってきた。
その時は、しょうがないかと思い許可した。
すると、引き渡し4日前に、また「リフォームの最終下見をする」と、当たり前のように言ってきた(引越日の翌日に下見すると)。
「入室しても良いか?」とたずねてくるわけでもなく。
マンションのカギを担当者に預けたのは、申し込みの際の内見をいつでもできるように預けたのだが、最後の方は、買主様の都合で使用された気がする。
リフォームは、自分には関係の無い事で、引き渡し日まではまだ自分の家なのに。
リフォームの最終下見などは、引き渡し後に行なうべきでは?と思い、気分が悪かった。
これってふつうのことですか?

東急リバブル

センターからの返答

この度は弊社にてお取引いただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
この度のお取引に関しましては、A様への配慮が足りず、不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
仰せの通り、お引渡まではA様のご所有でございます。
今後は、ご契約後のリフォーム、現地の再度確認等、売主様にご協力いただいているという意識を改めさせていただきます。
貴重なご意見をいただいた件、改善し、今後はプロ意識を持って、ご満足いただけるように行ってまいります。

お客様評価

2
S様
S様 2018年11月19日

売るまでしかがんばらないんだなという印象そのまま

契約、引渡しまではスムーズにいったと思うが、私(妻)の要望についてよく覚えていなかったり、引き渡してしまったらあとはどーでも良いというような態度が見られたと思う。
というか感じた。
夫は色々やってもらったと感謝もしているが、リフォームがなかなか進まなかったり、玄関の物入れのカギが見当たらず、確認して連絡するといったっきり、こちらが思い出して連絡するまで電話がなかったり、(結局カギは見つからず、作製するということらしいが、どうなったか未だに連絡なし)フォローが全くなってないし、営業として、売るまでしかがんばらないんだなという印象そのまま。
プロの営業というのではなく、中途半端すぎなので、責任を持って最後までやってほしい。
そのあと、リフォームでお願いした担当の方が、きちんとプロの仕事でやっていただいたので、余計に残念。
安い買い物ではないのだから、売って終わりでは困る。

東急リバブル

センターからの返答

S様、この度はマンションをご購入いただいたにもかかわらず、しっかりとしたサポートができず快適な新生活をスタートいただけなかったこと、大変申し訳ございませんでした。
人生の中での大きなお買い物に際しご不快な思いを抱かせてしまい、心よりお詫び申し上げます。
また、自分の言動を振り返り、猛省しております。
S様から頂戴しました貴重なご指摘を真摯に受け止め、改善に努め、今後はより一層お客様をサポートできるように取り組んでまいります。

お客様評価

2
T様
T様 2018年11月14日

素人でも理解できるような明確さを望みます

貴社がアピールポイントにしている「あんしん仲介保証」は、保証範囲や検査報告書の検査内容がわかりにくく、結局トラブルの元になってしまいました。
素人でも理解できるような明確さを望みます。
トラブルの際、担当者だけでは対応が難しかったようですので支店責任者(センター長)に問い合せをしましたが、不在のまま結局連絡もいただけない結果となったことは、非常に残念です。
売主側の仲介業者も貴社(他の営業所)だったのですが、その担当者の対応にも疑問を感じました。

東急リバブル

センターからの返答

お引き渡し後の設備の不具合の件、こちらの事前の説明が足らず、ご迷惑をおかけしてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
あんしん仲介保証の内容がわかりづらいというご指摘をいただきありがとうございます。
社内でも協議し、改善に努めて参りたいと思います。

T様
T様 2018年11月13日

コミュニケーション能力が不足しており残念でした

スタートは責任者の方、及びご担当の方共好印象で安心してお任せしておりましたが、ご担当が変ってからは以前と比べコミュニケーション能力が不足しており残念でした。
責任者の方は最後迄同じスタンスで対応して下さり、会社としての評価は良いです。
前任者の方は常に顧客の立場で的確な提案を出して頂き、めりはりのある説明と共に気配りにも長けており良かったです。

東急リバブル

センターからの返答

この度はお取引きいただきまして誠にありがとうございます。
今回、お取引きいただいたにもかかわらず、個人的な能力不足によりご満足いただける結果とならずに大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、私個人のコミュニケーション能力の改善と、今後のお客様サービス向上に努めて参ります。
この度は誠にありがとうございました。

お客様評価

2
Y様
Y様 2018年11月7日

担当者の方が知らないだけなのでしょうか

①不動産取引時のこと
買主側の金融機関で取引を行ったわけですが、取引当日になって、売り主さん代金は送金ですか、現金ですかとなったわけですが、売り主としては、以前から御社の担当者に、買主には現金を用意するよう伝えるよう依頼をしていたにも関わらず、このようなことになった。
買主がいざ現金を用意しようとしましたら、今度は預金通帳が見つからないということになった。
そこで預金通帳の再発行手続きとなり、午後1時30分からの取引なので遅くとも一時間くらいで終わるかと思っていたところ、現金が用意でき、そして金額の確認作業、不動産権利書の引渡しが終わったのは午後4時頃でした。
その間当方売主と司法書士さんはただ現金が運ばれてくる迄だいぶ待たされましたわけです。
御社の担当者が事前に、買主側に当日用意する関係書類や現金を用意することを正確にそして確実に伝えてくれたなら、もっとスムーズに取引が終わったのではないかと思います。
確か御社の担当者は、若かったと思いますが、今後のため、誰が担当してもミスが起こらない様に、契約時、取引時にはどの書類が必要なのかの提携の用紙を用意した方が良いのではないでしょうか。
私もですが、司法書士も待ちくたびれた様子でした。
②取引後のこと
取引が終わった後、御社担当者に、取引は現金受領する旨を買主に伝えてもらったのですかと、聞いたところ、意外な返事がかえって来たので唖然としました。
「購入代金を支払う場合、買主側が送金にするか、現金で支払いするかは買主側が決めるのですよ」という回答でした。
買主が送金にしたいと申し出ていたら、当方の送金先の預金通帳等が用意していなかったので、当日は取引きができなかったと思います。
支払方法は買主の意向によると初めから担当者から聞かされていれば、現金の用意について事前に、当方としても相手側につたわったか確認できたと思います。
③取引後のこと(その2)
当方売主として、売却後の譲渡税等気になっていたので、御社担当者に税金に関するパンフレット等ないのかと尋ねたところ、当社には何もありませんとの返事あり。
あまりもの回答に本当にないのですかという質問もできませんでした。
後でセンター長にでも電話しようと思って帰りました。
他の不動産会社では、取引後の税務についての記事があったように思いますが、御社では取引のみで、税務関係についての関係書類は用意されていないのでしょうか。
それとも担当者の方が知らないだけなのでしょうか。
当方で税関係の本を買ったり、税務署に確認すれば良いと思いますが、当方としては、税務署に行く前に、ある程度の知識は入れておきたい気持ちがあります。
ありましたら、来年3月の申告まで期間がありますので送っていただくとありがたいです。

東急リバブル

センターからの返答

この度はおめでとうございます。
また当社をご利用して頂きまして誠にありがとうございます。
Y様のご期待にお答えできず、私の力不足を感じております。
まずご指摘を頂いた1点目ですが、当社としてもお引渡しに関してのご案内資料をお渡ししてご説明致しましたが、説明が足りておらずご迷惑をお掛け致しました。
2点目に関しては事前の確認がしっかりできておらず、Y様のお考えを理解できておりませんでした。
3点目に関しましては、私の認識が間違っており、大変申し訳ございません。
お役に立つかわかりませんが税金のパンフレットを送付致しましたので、ご活用頂ければと思います。
貴重なご意見等頂きましたので今後の営業の糧にして参ります。
この度は改めまして当社をご利用して頂きまして誠にありがとうございます。
今後とも何卒宜しくお願いいたします。

前へ 次へ
370 / 445件

各店舗ページでもお客様の声を公開

東急リバブルでは、各店舗ページでもお客様の声を公開しています。不動産会社選びに、ぜひご活用ください。毎週更新中!

最寄りの店舗のお客様の声をご覧ください

各店舗のお客様の声をみる