売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
地域密着の御社への期待は、はずれました
この度は、大変お世話になり、ありがとうございました。
売却に関して、HP、チラシ掲載等、大変よくして頂きました。
しかし、希望売却金額を大幅に下げたのにも関わらず、問い合わせが全くと言っていい程無く、期間だけがかかりました。
地域密着の御社への期待は、はずれました。
最終的に購入して下さる不動産会社を紹介して頂きました。
不本意な売却金額でしたが、担当の方は大変良くして下さりました
決済日までは…。
残念ながら決済日に入金待ちの間、このアンケート評価について、5以外の数字は御社から認められないので5を付けて欲しいとの依頼には、不愉快でした。
せっかく、ここまで良くして下さったのに、最終まで客に寄り添うべきであるはずが、自分の保身のためのこの一言には、本当に残念でした。
売却して住んでいない家に御社から花が届き、驚きました。
後日、現住居に花を持参して下さいましたが、その際にも又、アンケート5評可を依頼されました。
希望金額で売却出来なかった売り主側の気持ちを全く無視した言葉に残念でした。
センターからの返答
この度は、私の配慮不足により不快感を与え、誠に申し訳ございませんでした。
今回ご指摘頂いた内容を肝に銘じ、このようなことを繰り返さないように、以後、気をつけます。
度重なる失礼、本当に申し訳ございませんでした。
マニュアル通りの対応といった印象を受けました
初めての不動産購入というのもあり、良い条件が見つかり嬉しかった反面、不安もたくさんありました。
購入の流れ、手続き、諸費用等の説明については問題なく良かったと思っています。
ただ、物件、また近隣や地域についての情報を、併せて教えて頂けると、もっと信頼できる担当様だという印象に繋がったと思います。
(一回目の内覧が十分にさせてもらえなかった印象あり)
メールで質問した際の返信が遅いのも残念に思いました。
売主様宛の郵便物がポストに入っていたので、どうしたらよいか?の対応も再度質問して、ようやく返信いただけたという所です。
一生に一度あるかないか、の大きな買い物だと思っておりますので、万が一売りに出すことがあったときは御社にお願いしたいかどうか、、、正直考えてしまいます。
もっとコミュニケーションを取ったほうが良かったのか分かりませんが、物件についてはあまり知らない、その他はマニュアル通りの対応といった印象を受けました。
良い物件に巡り会えた事には感謝しています。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は仙台駅前センターをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
今回は初めのご案内から担当が切り替わったりでご対応等含めT様へご負担をお掛けする形となってしまったこと心よりお詫び申し上げます。
物件に関してはご満足頂けたようで何よりですが、それまでの過程のところでご満足頂けなかったことが何より、心残りでございます。
T様より頂戴しましたお言葉を糧に、ご対応の質向上に努めて参りますので、引き続き今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
本当に貴社にお願いしたことを後悔した
契約までは普通に良かったと思う。
①契約の時は何も言っていなかったが、それから一週間後に連絡があり、退職するので担当者が変わりますと。
ハワイに旅行に行くと伝えていたのに深夜1:00にTELあり。
出られないのでメールで用件を教えて欲しいとメールしたところ、「退職するので担当者が変わります。また改めてご連絡させていただきます。」とメールあり。
しかし、その後何の連絡もないままだった。
新担当者からも連絡なく、こちらから連絡。
②購入物件の管理会社の連絡先を聞いて教えてもらったが、古い連絡先だった。
③貴社の提携ローンを組んだが、売主へ振り込む金額を私がWebで設定した金額よりも、担当者様が私に無断で高い金額に変えていた。
売主へ振り込む金額を書面で連絡をもらっていたので、その通り銀行のWebで設定したが、計算が間違っていたと。
●円ちょっとだが、担当者様から銀行に連絡をしたようで、私が銀行からの最終確認のTELをもらった際、「東急リバブルさんから金額変更と連絡を受けてそちらで進めておりますが、お客様ご存知ないですか?」と聞かれた。
なぜローンを借りる本人が知らないところで金額UPしているのか、腹が立った。
「急ぎだったので」とのことだった。
謝ってはいたが逆ギレぎみで、本当に貴社にお願いしたことを後悔した。
センターからの返答
S様、この度は弊社にて不動産のご購入をいただき、誠にありがとうございました。
お取引につきご不快な思いをさせてしまったこと、お詫び申し上げます。
今回のお取引に際しS様にも多大なご協力をいただいておきながら、ご説明が不足していたことにより、結果としてS様にとって不満の残る結果となってしまったことは、私の至らない点であったと申し訳なく思っております。
今回のご指摘を胸に、皆様にご満足いただけるお取引ができるよう、今後なお一層努力してまいります。
社会人としてありえません。失礼にも程がある。
購入を希望する土地に係る資料を受領し、それをベースに購入価格の商談を進めていたところ、同じ資料の中にその土地について面積が複数存在する(別のページに異なる面積)ことを私が発見、指適した。
どちらが正しいのか担当者は知らず。
土地代金の最も重要なファクターである面積の表記にミスがあり、担当者も正確な面積を知らないなど、仕事があまりにずさん。
社会人としてありえません。
失礼にも程がある。
正確な面積を把握してない理由として「その他の土地も担当していて、こちらの物件だけじゃないんですよ~」とのこと。
私にとっては人生での一大事なのだが。
戸塚区の土地を買ったものより
センターからの返答
この度は弊社にてお取引を頂きまして誠にありがとうございました。
ご期待に添えることが出来ず大変申し訳ございません。
今回お叱りを頂いた件に関し、今後このような事がないよう精進して参ります。
報告、連絡がとれてなく、最後までがっかりでした
7月契約し11月半ばが契約日でしたが11月になっても何の連絡もなく、「引き渡しを少し早めにしてほしいので数日早まらないか」と相談の電話をしたが、10日たっても連絡なく、再度電話したら忘れていた様子。
「火災保険もうちでやります」と言ってらっしゃいましたが、これもまた何の連絡もなく、不安になり、銀行で手続きをお願いする事となりました。
引っこし日当日朝、水まわりのハウスクリーニングをお願いして、午前中にきてくれるので昼から予定を入れてましたが、お昼になってからハウスクリーニング業者が来られ、「リバブルから、お昼にいくようになってました」との事。
報告、連絡がとれてなく、最後までがっかりでした。
センターからの返答
この度は私の不手際によりご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました内容だけに限らず以後、このように事が起こらないよう努めて参ります。
態度も悪く、貴社に対するイメージも最悪
(良かった点)
大手の優遇金利があること。
が、最終的に諸事情により利用は出来ませんでした。
(悪かった点)
・要望したにも関わらず、修繕計画など明らかな説明不足。
・許可なく勝手にショートメールで連絡。
・購入までの手続きのアレンジ不足。
ToDoを簡潔に教えて下さいと要望するも対応できず。
能力の問題かと。
・タイムリーな連絡が取れない。
連絡の折り返しが遅い。
・上記の点からコミュニケーションが悪化した結果、明ら様に態度が悪くなり、コミュニケーションが面倒であった。
・質問に対する答えが適当、もしくは間違えている等、ご自分に非があることも、悪いそぶりはなく、謝罪はない。
むしろ挑発的な対応、能力不足ならまだかわいいが、態度も悪く、貴社に対するイメージも最悪に。
周りにはオススメしない。
センターからの返答
この度はご購入の手続きを進めて頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂戴しまして感謝申し上げます。
今回の取引では、H様に不愉快な思いをさせてしまい、お詫びいたします。
ご満足いただけるサービス提供ができず大変申し訳ありませんでした。
ご指摘頂きましたお言葉を心に留め、今後の営業活動に活かしてまいります。
東急リバブルは社員教育を徹底した方がいいです
今回初めての中古マンションの購入でしたが、申し訳ないのですが、次回はリバブルにお願いしようと思う取り引きでは全くなかったです。
最初は、希望の物件が、HPに載る前に教えて頂いたりとスピーディーな対応でしたが、契約の段階から、少し不信感がつのりました。
東急リバブルは社員教育を徹底した方がいいです。
不満な点
①メール電話の対応の遅さ。
②売主様との間の仲介業が全くなされていない。
売主様ありきかもしれませんが、少し買主側に対してひどい。
売主様のクレームを関係のない買主に言う。
全く仲介をしていない。
③リフォームを東急を介してお願いしていないからなのか、リフォームに関する売主の不満をこちらにぶつけてくる。
仲介して下さい。
まったく関係のない、リフォーム会社・買主に謝罪させようとする。
④火災保険の見積もりの間違い。
⑤契約のお祝いの花の住所まちがっていましたよ。
⑥売主の残したものをわざわざリバブルセンターに持っていったのに連絡もない。
センターからの返答
この度は当社をご利用いただき、誠にありがとうございました。
至らぬ点が多く、K様にとってご満足いただけるご対応ができずに大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいたことについては、今後同じように思われるお客様がいないよう責任もって対応していきます。
今後、お手伝いできることがございましたら、迅速にご対応をさせていただきますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
今後ともよろしくお願いいたします。
購入をあせったこと、本当に後悔しています
担当者のくちぐるまにのせられ、購入をあせったこと、本当に後悔しています。
購入後、すぐにトイレの異常、給湯器の劣化故障、ガスコンロのグリルが壊れていたこと等、不具合、修理が続きました。
もうすぐ購入して1年になりますが、担当者から、手紙の1つもこないことにも腹を立てております。
売ってしまえばもう関係ないのか、責任はないのか、くやしい気持ちでいっぱいですが、今後、もっと努力して他の客から感謝されるように日々精進してほしいと願っています。
センターからの返答
この度は不動産の購入並びに取引後の対応に際して至らない点が多く、大変申し訳ございませんでした。
今後はお客様から感謝される営業になれますよう努力させていただきます。
ご指摘ありがとうございます。
引き渡し後の今も解決していない
良かった点は、値引き交渉にも対応してくれた所。
東急グループの優待特典の会に加入できるのは良い。
悪かった点は、契約前に「枝葉の越境の件を解決してほしい」とずっとお願いしていたが、引き渡し後の今も解決していない。
本契約の時にも催促したのに、連絡もない。
どうなりましたか?
予約をして来店したのに、他スタッフが把握しておらず、待たされた。
センターからの返答
この度は東急リバブルをご利用いただきまして、誠に有難うございました。
ご指摘頂きました件ではこちらの不手際及びご連絡不足により大変不快な思いをさせてしまい深くお詫びさせて頂きます。
今後はお客様に不快な思いをさせる事無く業務に取り組み出来る様、精進していきたいと思います。
今後とも東急リバブルをご愛顧の程、宜しくお願い致します。
だらだらしゃべらず、ハキハキと応答したほうがよい
①取引に際し重説を受けたが、なぜ売主に原本資料が渡り、買主にコピーが交付されるのか。
本来であれば今後のこともあるので、原本を買主に付与すべきではないでしょうか?
②引渡し後の引継ぎが全くない。
管理会社との連絡もないし、各種連絡先もわからず、重説ペラペラめくりながら調べた。
私も業社だが、ふつう1枚物の引継ぎ書などを作成し買主に渡しますが、御社はあまりそれはしないのでしょうか?
やったほうがよいと思います。
③営業の方の話し方も、だらだらしゃべらず、ハキハキと応答したほうがよいと思います。
センターからの返答
この度は東急リバブルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
取引に際し不快な思いをさせてしまう点があり、大変申し訳ございませんでした。
今後の営業活動に活かして参ります。
今後、機会がございましたら是非東急リバブルをご利用下さい。