売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
総合的な印象はマイナスで終わりました
初回から物件紹介までは、こちらの要望に対し真摯に受けとめ様々なご提案があり、良い対応であったと思います。
しかし、ご契約後からはリフォーム工事、ローン契約、申請書類等様々な問題があったにも関らず、対応が後手になったり、仲介すべきポイントで登場しない、説明が不足など不充分な点が多々見受けられました。
特に入居後は1度も顔を出さないのはどういう事か?
営業としては、売ってしまえばそれで終わりなのでしょうか?
同年代でマイホームを検討している人が何人かいるので、転居終わり次第ご紹介しようと考えておりましたが…残念です。
/物件を決めるまでの対応は満足のいくものでした。
ただその後の対応全てにおいて満足できるものではなく、総合的な印象はマイナスで終わりました。
物件申込後はほとんど私達に時間を割くことなく、他のお客様優先で営業活動をされているのがひしひしと感じる対応でした。
入居に至るまでの間で一番大切な段階は申込をした後だったな、と終わってみてとても感じるので、そこがおろそかだったのは非常に残念です。
センターからの返答
この度は、ご購入のご依頼をいただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけるようなお手伝いが出来ず誠に申し訳ございませんでした。
今後このような事がないように、深く反省し、徹底していきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
今回はやや不満
以前御社で不動産売却時にはよくご対応頂いたのですが今回はやや不満が残りました。
不満は下記の理由からです。
1.初回の提示価格からその後大きく売却価格が低下したこと。
市場動向もあるでしょうが、今回の差はほとんど相場を読み誤っていると感じるものでした。
価格はさておき、もっと良い条件で売却できたのではと感じてしまいます。
2.担当からの価格変更の提示と買主の提示はあまりにも大きく、ほとんど売り手の都合は考慮されていないと感じました。
3.手続、価格など大事なところで数字が違ったり聞かされていない追加の手続があり、しかもそれを‶常識です″と素人相手に言い放つ姿勢は不信感を通り越し、あきれるものでした。
センターからの返答
この度は、三田センターをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
貴重なご意見を頂戴いたしまして、誠にありがとうございます。
ご売却に際して周辺相場、市場動向、査定価格等についてのご提案が足りておらず、ご満足頂けるご売却のお手伝いが出来無かったことを深くお詫び申し上げます。
今回頂戴致しましたご意見を糧により良いサービスが提供できるよう日々努めて参ります。
何卒、宜しくお願い致します。
素人であることをしっかりと理解してほしかった
周辺相場、査定額に関して、こちらは素人であることをしっかりと理解し、提案してほしかった。
センターからの返答
この度は、たまプラーザセンターをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
周辺相場、査定価格について、提案が足らず、申し訳ございませんでした。今後、しっかりご理解いただけるように、お客様の立場になって提案できるように心掛けてまいります。
いただいたお言葉を励みに、日々、精進してまいりますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。
言葉づかい等気にいらないことばかり
以前本八幡でとてもいい感じに思えて自宅マンション売却をお願いしたが、まだ若いせいか言葉づかい等気にいらないことばかり。
同時に購入した他社Zのほうが、少しは気がかわることをショートメールでくださいました。
イライラすることばかりで、何か言うのもいやになりました。
同じことを伝える場合でもどう伝えるべきかもっと言葉を選んでほしかったです。
とても残念です。
センターからの返答
この度は、不快なお気持ちにさせてしまったこと、心より深くお詫び申し上げます。
また、そのようなお気持ちなられていることに気付くことができず、誠に申し訳ございませんでした。
今後は、このような事が起きない様、ご指摘頂いたことを真摯に受け止め、誠心誠意、営業して参りいます。
特に悪い印象は受けなかった
売買にあたり担当者はカバン持ちとして来ていただけで、折衝は全て上司と行なっていたので評価できない。
東急リバブル全体の印象としては、他の不動産業者を知らないのでなんとも言えないが、特に悪い印象は受けなかった。
次の売買がもしあるとすれば、当然一番に声かけをしてもよいと思っている。
センターからの返答
志木センターをご利用いただきまして誠にありがとうございました。今回のお話が纏まったのも、K様に代理人として最初から最後までスムーズな段取りを取って頂いた事だったと思います。
また私の対応に不備があり、K様にご心労をお掛けして申し訳ございませんでした。以後、このような事が起きない様に精進して参ります。ご指摘を頂きまして誠にありがとうございました。
不満の残る取引でした
お取引途中に苦言を申し上げた通り、不満の残る取引でした。
1、販売中、定形文報告書を毎週いただきましたが、これといった提案もなく、当方からの要望で、周辺相場の資料をいただいたくらい。
工夫に欠ける。
2、連絡の不備が目に余る。
メールの不調が主たる原因とはいえ、その後も、結局そのメールを使うから連絡不備が再発。
毎回こちらから問い合わせなければならない。
3、安全確実な手段としてショートメールも使ったものの、なかなか質問に対する答えをいただけないので、コミュニケーションが難しかった。
それでも何とか売却できましたので良しとします。
お世話になりました。
センターからの返答
2度目のお取引ご利用ありがとうございました。
ご期待に添うことが出来ず、大変申し訳ありませんでした。
ご指摘いただいたことを真摯に受け止めてサービスの向上に努めてまいります。
配慮に欠けた行動でご不満を募らせてしまい、申し訳ありませんでした。
もう少し適確なアドバイスが欲しかった
苦戦をした売却活動において、物件価格(売出)の策定や値下げタイミングなどにもう少し適確なアドバイスが欲しかった。
また、アドバイスの根拠に納得感が得られなかったことがあり、もう少し論理的で明確な根拠提示をしてほしかったです。
一方では、購入から売却まで長期間に渡ってのサポートには感謝しております。
センターからの返答
この度のご売却に際し、再度弊社自由が丘センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。当初の想定より販売期間が長期化し、ご不安な思いをさせてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
ご指摘にもありました通り、販売価格改定のタイミングやその根拠につきまして、よりご理解とご納得をいただける提案ができますよう、日々精進して参ります。
ご相談事がございましたら、またご連絡いただければ幸いです。お忙しい所、貴重なご意見をいただきまして、誠にありがとうございました。
何故しつこく、客の個人的な事柄を聞いて来るのか?
担当者は何故しつこく、客の個人的な事柄を聞いて来るのでしょうか?
収入、仕事、家族構成など、機会があれば何回でも聞く。
ローンでも利用するなら個人的な事柄を問われても仕方がないが、キャッシュで購入すると言っているのに。
今回は買いたい物件が他所では売っていなかったので仕方がなかった。
センターからの返答
F様、この度は東急リバブル代々木上原センターをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
今回の不動産は空室の物件で、売主様も遠方にお住まいだったため、売主様へどんな方から購入の意思表示をいただいているのかをお伝えし、売主様にもご安心いただくためにご質問をさせていただきました。ただ、F様へのご説明が不足しており、ご不快な思いをさせてしまったこと、深くお詫び申し上げます。
ご指摘いただきました件につきましては、貴重な教訓として、今後はこのようなことがないよう、誠心誠意取り組んで参ります。
今後も不動産のことでお困りのことなどございましたら、いつでもご連絡を頂ければと存じます。引き続き、よろしくお願いいたします。
担当者はしっかりと知識をもった上で営業してほしい
担当者はしっかりと知識をもった上で営業してほしいと思います。
充分な説明が足りてないことは後から分かったことで、購入後色々と大変な思いもあったりして、もし次回東急リバブルと取引をするとするならもうちょっとベテランの方でお願いしたいと思います。
以上。
センターからの返答
この度は、当社をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
また、お忙しい中アンケートにご協力頂きまして、ありがとうございます。
今回、Y様にご指摘頂きました通り、十分なご説明などが不足していたと思います。
ご迷惑をおかけ致しまして、申し訳ございませんでした。
今後につきましては、ご指摘頂きました事を深く反省し、繰り返すことの無いよう努めてまいります。
この度は、貴重なご意見を頂戴致しまして誠にありがとうございました。
他の方へおすすめしたいとは思えません
物件内覧時に、付属の建物や近隣の環境についての知識が乏しいように感じました。
トランクルームの有無について、こちらから聞かないと言わなかったし、また、あるのか無いのかもわからなかった。
鍵が用意できていなかった為、その日はトランクルームを見ることはできなかった、といったことがありました。
また、購入検討段階から契約時も、不動産の図面は古いもので、内覧時はリフォーム済みでしたが、部屋の間取りが違うものでした。
不動産の条件についても、給湯器の耐用年数についての説明が一切なされておらず、こちらの希望で浴室リフォームをしてもらうことになった時に初めて買い換える必要性について説明されました。
ローンの契約時、期間について話が違っておりました。
銀行のご担当者様にご迷惑をおかけしていたと思います。
その他、細かい点はありますが、大きく気になった(なっている)点は上記のものです。
人柄は良く、話もしやすかったのですが、今すぐもう一度お願いしたい、他の方へおすすめしたいとは思えません。
悪い人ではなかったので、どうぞ責めないで欲しいのですが(笑)、今後に活かして欲しいと思います。
またなにかご縁がありましたら、宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。
お祝の品、ありがとうございました!
センターからの返答
この度は弊社をご利用頂きありがとうございました。
この度の取引に際しまして私の知識不足や不備によりご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂きました内容を今後の糧としまして、こういったことが無い様に努力して参ります。
引き続き、どうぞよろしくお願いします