売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
スピーディーなご対応感謝しております
以前の住宅購入、今回の売却、新規マンションの購入と、全てお世話になりました。
スピーディーなご対応感謝しております。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
センターからの返答
この度は、弊社をご利用頂き誠にありがとうございました。
T様の思い出の詰まったご自宅のご売却と新しい生活に向けてご新居のご購入、両方のお手伝いができ大変光栄でした。
まだご自宅のご売却のお手続きは残っておりますが、最後まで精一杯サポートさせて頂きます。
この度は、誠にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
良い買い手を見つけてくれた
良い買い手を見つけてくれた。
完了までの連絡も丁寧で安心できた。
センターからの返答
K様、この度は複数社の不動産会社の中から弊社をお選びいただき、誠に有難うございました。
K様のご協力を頂け、無事にお引渡しまで完了することができ、ホッとしております。
今後も不動産に関するご相談等ございましたらお気軽にお申し付けください。
当方の考えとは違っていた件が残念である
初回打合せから引き渡しまで、当方の希望を踏まえた売却が出来た。
担当者様の努力を感謝したい。
ただ、売買契約の一部変更要望が受け入れられなかった件、及び引渡し後に「あんしん保証」の内容が当方の考えとは違っていた件が残念である。
リバブル社の立場からの説明であり、売主・買主の立場の理解に不足を感じた。
センターからの返答
当初のご相談より早期にご成約まで至り、私自身も大変嬉しく思っておりますが、販売開始から成約まで短期間であったため、当方からのご売却に関わる諸事の説明に不足がありましたことお詫び申し上げます。
今回のお取引については当方も色々とアドバイスを受けることも多く、とてもスムーズに進めることができたことお礼申し上げます。
今後の当方の業務にも是非活かしていきたいと考えております。
担当者さんだったから出来た関係性だと思います
物件情報が公開される前から、質問等に対して親身に対応してくれました。
細かな質問や要望にも早期に対応してくれました。
ご自身のお話を交えてくれながら、和やかな雰囲気で契約ができ、満足しています。
遠慮なく色々言ってしまいましたが、担当者さんだったから出来た関係性だと思います。
何かあった際はまたよろしくお願いします。
ありがとうございました!
センターからの返答
この度は東急リバブルにてお取引を頂きまして誠にありがとうございました。
I様のご購入に関しまして、微力ながら、お手伝いできました事をとてもうれしく思っております。
お申込からご契約まで短期間であったにもかかわらず、I様にご対応して頂きましたことを大変感謝しております。
今後も不動産に関することでご不明な点がございましたら、お気軽にご相談して頂ければと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
最後まで丁寧にサポートしてくださった
担当者さんより定期的なご連絡と、的確なアドバイスを頂けた事により、満足することのできる売却が出来ました。
様々な想いや事情があり、本来であれば売却せずに長期的に所有し大切にしてゆきたいと思うマンションでした。
そんな想いも担当者さんにはくみとって頂き、その物件を大切にしたいと思ってくださる方に購入して頂けた事には大変感謝しております。
単なる不動産売却ではなく、私たちの想いも感じ取って頂き、最後まで丁寧にサポートしてくださった担当者さんには感謝しかありません。
本当にありがとうございました。
センターからの返答
A様、この度は弊社にご所有不動産の売却をお任せいただき、誠にありがとうございます。
たくさんのお打ち合わせにご協力いただく中で、A様ご夫婦のとても大切にされているお気持ちを感じておりました。
そのような大切な不動産を弊社、私を担当としてお任せ頂けたことが光栄でございます。
非常にお気に召して、大切に住みたいと感じておられる方へ受け継ぐことができ、何よりでございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
常に誠実に対応頂きました
常に誠実に対応頂きました。
センターからの返答
この度は当社でお取引いただき、また、お任せいただきまして誠にありがとうございました。
O様の物件探しを微力ながらお手伝いできました事、誠に感謝申し上げます。
O様にご協力いただき、二人三脚で進めていけたことが、スムーズにお取引がまとまった要因だと考えております。
また何かお困りのことがございましたら、ぜひ吉祥寺センターにご相談くださいませ。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
こちらに寄り添った対応にたいへん感謝しております
売却にあたっていくつかの不動産会社にお問い合わせ致しましたが、すぐに対応して下さったのが東急リバブルでした。
その日のうちに査定に来ていただき金額提示も早く、何よりも一生懸命さが伝わってきたのでお任せする気持ちになりました。
途中、想定外の問題が発生しましたが、その際も丁寧に説明、対処して下さり、最初の提示金額になるべく近い金額で売却先を見付けていただくなど、こちらに寄り添った対応にたいへん感謝しております。
最後の決済に至るまで何一つ心配することなく、安心してお任せすることが出来ました。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は、東急リバブルにてお取引いただきまして、誠にありがとうございます。
W様のお役に立てて大変嬉しく思います。
今後も何かお手伝いをすることがございましたら何なりとお申しつけください。
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
説明がきちんとしていた貴社が信頼できると判断した
税金の説明を金額だけでなく計算式から説明していただけて、わかりやすかった。
買主が「個人か業者か」によるメリット・デメリットとリスクについて、買主目線の見方・考え方についてお話しいただき、販売価格を決定する上でとても参考になった。
また、現地を見た業者からの買取希望価格を早い段階で提示していただけたので、「この金額だったら確実に買ってもらえる」という安心感を持つことができた。
査定額は大手不動産会社の他社Z社の方が高かった。
その金額の根拠は、「素晴らしい土地なので当社基準の加算が付く」というもので、「この金額でも買う人がいるんです」と説明を受けた。
土地を絶賛され高い査定額が付けば悪い気はしないが、「この金額でも買う人がいる」という根拠が曖昧に思えた。
査定額=売却確定金額ではないので、近隣の販売価格と直近の成約価格をベースに査定し、まれとはいえ契約が白紙になる場合等のリスクの説明がきちんとしていた貴社が信頼できると判断した。
不動産取引の経験がなかったので全てが分からず不安も大きかったが、些細な疑問にも丁寧かつ迅速に回答してくださった担当者の真摯な対応がとてもありがたかった。
そのため、契約後は安心してお任せできた。
センターからの返答
この度は全面的に売却をお任せいただきありがとうございました。
金額の高い低いだけでなく選んでいただけたことは、営業をやってきた中でとても有難いです。
教えていただき、とても助かりました
不動産取引が初めてだったため、事前審査からローンのことまで教えていただき、とても助かりました。
センターからの返答
この度は東急リバブルを通じて不動産を購入いただき、誠にありがとうございました。
ご契約からお引渡しまで少し期間が空きましたが、住宅ローンのお手続きなど、ご対応いただき、ありがとうございました。
K様のご協力のお蔭でスムーズにお取引が完了いたしました。
今後も何かございましたら、お気軽にご連絡ください。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
問題のある仕事ぶりと思います
私は仕事柄のご縁での仲介と、知人の紹介での仲介の併用(一般仲介)を行いました。
結果として満額指値なしの買主が現れたこと以外には東急リバブルへの満足感は全く感じられないまま、土地取引決済を終了しました。
二度とリバブル戸塚センターは起用したくありません。
理由は以下の通り
①売却査定の時からして不快感が残った(知人への義理で仲介契約はしたが・・・)。
・査定書が他社比分厚くわかりにくい。
➡売却者に周辺環境資料要ると思いますか?
・査定価格が一番安い事を知人に漏らしたら、現地相場を知っていてそんなに高くはならない言い分を知人に伝えてきた。
➡勝手に相場をつくる感じでものすごく不快。
➡査定資料に安値物件の成約事例の盛り込みが他社比多かった。
➡担当替え要請。
②一般媒介契約後の対応への不満
・営業報告に当方売却物件と異なるものを添付してきた(戸建売却なんて頼んでない)。
・競合仲介の紹介による土地家屋調査士の確定測量図完成が遅くやきもきしたが、督促は契約者である売主さんでないと、と積極的な督促はしていない印象。
土地家屋調査士も後追いで仕事の遅いので有名な業者と判明したが。
・成約時の手付金を現金で受け取れとしつこかった(日曜日です)。
結果として振り込みにして貰ったが、買主も振込で助かったと言っていた。
元付きか客付き仲介のどちらかの拘りに振り回されそうになった。
➡徒歩での日曜の行き帰りになんで百万単位の現金を客に持ち帰らせようとするの?
・決済案内の送付メールに添付案内がなかった。
苦情を言って再送付させ決済金額を確認したと言ったら、勝手に決済時の当方口座入金確認を省こうとした。
先方の入金振込伝票を受け取って取引終了と勝手に決め込んだので苦情を言うと、「上司と共有しておきます」と何で当方が怒ったか解っていない。
・上司のセンター長からお詫びの電話があったが、その言いぐさも上司としての教育がなっていない事の証のような説明だった。
➡当人の慢心によるものと。
➡土地取引を日常業務としている不動産会社と、一生に何回もない土地取引の素人のギャップを考えれば、「慢心」で済みますか?
売主への入金確認を「させない」で済ませる感性が?
③アンケートに記載の売却時の譲渡税の説明なんてしてくれなかったですよ。
査定見積もり時も、契約担当も上司のセンター長も、ちょっと問題のある仕事ぶりと思います。
以上
センターからの返答
この度は当社をご利用いただきありがとうございました。
また、ご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございません。
ご指摘いただいたことを真摯に受け止め、今後このようなことが無いよう精進いたします。
この度は申し訳ございませんでした。
重ねてお詫び申し上げます。