売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
担当の方もグループの方も、大変良い方達でした
こんにちは。
お世話になっております。
担当の方もグループの方も、大変良い方達でした。
電話連絡も速やかにおり返しお電話を頂き、とてもスムーズに連絡がとれました。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は、東急リバブルにてご購入頂きまして誠にありがとうございました。
O様のお住まいのご購入のお力になることができ、私もうれしい限りでございます。
お忙しい中、いつもご自宅にてゆっくりお話する時間を作って頂きましたこと、感謝しております。
今後とも何かお力になれることがございましたら、東急リバブル新宿センターにご連絡くださいませ。
御母様にもよろしくお伝えください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
担当者さんは顧客に寄り添い好感が持てました
売買取引は3回目です。
他社とのつき合いもありましたが、比較にならないほど、担当者さんは顧客に寄り添い好感が持てました。
仲介の担当者としては珍しい信頼できるお人柄で、最後までサポートしてくださり感謝しております。
まだお若いのでこれで経験を積まれたら最強です。
その頃また買い換えで依頼したいです!
センターからの返答
K様、この度は、当社にご売却のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。
ご売却にあたり、K様と意見交換を行いながら、進めていくことができ、私も良いお取引ができ、大変嬉しく思います。
また機会がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
今後とも、宜しくお願い致します。
貴社自体に対して信頼は微塵もなくなりました
今回東急リバブル様と初めてお取引させていただきました。
最終的な見解から申しますともう二度と貴社とお取引させていただくことはございません。
当方の貴社に対する不満点を下記に挙げさせていただきます。
①情報共有、重要事項の連絡が徹底されていない。
②担当者が変更になったにも関わらず、顧客に対する連絡がない。
③業務経験が浅い担当者に対する管理者のフォロー不足。
④トラブル時の上辺だけの謝罪。
①情報共有、重要事項の連絡が徹底されていない。
取引上の必要事項の問合せについて先方から回答をいただいていたにも関わらず、2週間も放置され、当方からの複数回の催促を経て手続き期限切れギリギリで回答連絡が来ました。
遠方に在住のため役所や銀行等の手続きが難しく、限られた日で取引手続きをしなくてはならない事情をご説明しておりました。
顧客の状況や気持ちを考えない、「期日に間に合えば問題ないだろう」という一方的な対応でした。
加えて、決裁日前の連絡に関して、必要な書類の部数が違い、実印の記載がなく自身で調べて持参いたしました。
これら一連の事項で貴社自体に対して信頼は微塵もなくなりました。
また、引き渡し後に売主側の必要設備の一部紛失が判明しました。
少額であるため、当方が負担する旨をお伝えいたしました。
しかし、「引渡し設備に不備があったのはこちらの責任ですので、領収書を受領し請求してください」とご連絡いただきました。
この時点で当方は貴社の負担にて部品代をいただけると認識しており、売主様に請求するようであれば、当方で負担したいとの希望を伝えております。
後日部品代は、売主様より入金がありました。
「売主様に負担させるようであれば請求しない」、という当方の希望を何の連絡なしに裏切る行為であり、失礼極まりないと思います。
②担当者が変更になったにも関わらず、顧客に対する連絡がない。
①に関連する事項となります。
取引関連の連絡が滞っていたことに関して担当者Aさんの上(サポート担当)から謝罪連絡がございました。
しかし、お名前をお聞きしたところ、初見でご挨拶した方と違う方でした。
サポート役であっても担当が変わったことに対する連絡が何もなく、名前すら知らない方から謝罪の電話をいただきましても全く持ってその意が伝わりません。
たとえ担当が変わっていたとしても、前任の担当者からメール等で担当変更の連絡を失念していたことに対する謝罪のワンクッションがあってから、後任者が連絡すべきではないのでしょうか?
御社には、誠意という概念がないのでしょうか?
③業務経験が浅い担当者に対する管理者のフォロー不足
本案件をご担当いただいたのは、まだ業務経験が浅い方でした。
取引数自体が少ないのは、重々承知しております。
それをフォローするために上司(担当者B様、担当者C様)や副センター長様がいるのではないでしょうか?
それぞれ案件を抱えていらっしゃるのは理解しておりますが、顧客がこれほど不満を抱くまで放置しているその管理体制はどうなっているのでしょうか?
部下のために謝罪するのも上司の役割だとは思いますが、謝罪する必要がないように業務経験が浅い担当者の取引をフォローするのも大事な仕事だと思います。
当方もこの方が担当ということで心もとないとは思いましたが、貴社のような大きな会社であればしっかりと上司の方がサポートして下さると思い、取引をさせていただいておりました。
④トラブル時の上辺だけの謝罪
今回の一連のトラブルに関して担当者Aさん、担当者C様、副センター長様からも謝罪していただきました。
当事者である担当者Aさんは、自身の至らない点を認め心からの謝罪をいただけました。
しかし、副センター長様は当方の気持ちを汲み取っていただけず、上辺だけの謝罪しかいただけませんでした。
また、上長が謝罪したところで何の解決にもならず、まずは取引を円滑に進めてほしいとの旨を伝えておりました。
不手際に対する謝罪はあったものの、その後対応の改善は見られませんでした。
謝罪後数日は、日々の進捗連絡がありましたが、当方が求めているのは逐一の連絡ではありません。
限られた日数で効率的に動くために余裕を持った正確な情報提供でした。
上辺だけの謝罪は、貴社の勝手な押し付けです。
センターからの返答
この度はU様とのお取引に際して、不快な思いをさせてしまい、ご心労をお掛けしたことをお詫び申し上げます。
U様からのご指摘は、ごもっともでございます。
ご指摘いただきました点につきましては、今後同じようなことが無いよう早速社内共有を図らせていただき、社員教育含め改善させていただきます。
大変ていねいに対応して頂きました
担当者さんには、以前に現在の住いの購入の際、大変お世話になりました。
その後、主人の家族の持ち家の時にもお願いし、その時は競売の為そのままとなってしまいましたが、大変ていねいに対応して頂きました。
今回お願いしたのも、以前の丁寧で明るく対応して頂いた担当者さんがいらっしゃったからです。
大変満足しております。
本当にありがとうございました。
センターからの返答
この度は新宿センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。
Y様の大切な不動産のご売却を微力ながらお手伝いする事ができ、大変光栄でございます。
また、温かいメッセージを頂戴しまして、大変嬉しく思います。
早期成約の要因としては、皆様ご多忙なところ、お打ち合わせのお時間をたくさんいただけたことだと思います。重ねて御礼申し上げます。
今後、不動産のことでお困りのことなどがございましたらお気軽にお申し付けください。
今後とも宜しくお願い致します。
細やかで根気良くお話して戴き、感謝しております
大変お世話になりました。
細やかで根気良くお話して戴き、感謝しております。
子供を見れば親の姿が解るのと同様に、担当者に会えば会社の姿が見えるという処ですね。
担当者さんには本当に感心しております。
有難うございました。
細やかな心遣いに感謝しております。
センターからの返答
この度は弊社をご用命頂きまして誠にありがとうございました。
普段より、お打合せ等たくさんお時間を設けて頂きまして、ご負担をおかけしてしまったと思いますが、ご協力ありがとうございました。
より良いご提案をできるようにと一番に考えておりましたので、ご満足いただけて大変光栄でございます。
またご相談がございましたら東急リバブルをご用命くださいませ。
この度は本当にありがとうございました。
親身に対応して頂き、満足のいく取引になりました
初めての不動産の購入でしたが、親身に対応して頂き、満足のいく取引になりました。
ありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。
センターからの返答
この度は当社をご利用いただき、誠にありがとうございました。
お気に召していただける部屋探しのお手伝いができたことを光栄に思います。
ご多忙の中、書類等のご準備をいただく際にも早急なご対応をいただきまして、ありがとうございました。
今後とも不動産のことでお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にお声掛けください。
大変丁寧にご対応頂きました
大変丁寧にご対応頂きました。
満足しております。
センターからの返答
この度は弊社新宿センターをご利用頂きましてありがとうございました。
遠方にお住まいのS様には、ご足労をおかけすることもございましたが、ご満足いただけたことを大変嬉しく思っております。
また、私は仕事柄、数多くのご自宅を拝見しておりますが、ご成約時にお伺いさせて頂いたS様の荘厳なご自宅と日本庭園は忘れることができません。
不動産業界に従事する人間として、大変貴重な不動産を拝見できたことを光栄に思っております。
今後とも不動産に関する事で何かお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
引き続きよろしくお願いいたします。
登記の書類が届いていないのでとても不安です
ありがとうございました。
アンケートのタイミングが早すぎます。
まだ、買主売主間の相殺モレや相殺中です。
登記も完了していません。
相殺につきましては、東急リバブル様へ相殺モレを連絡いたしました。
まだあるのではないかと大変不安です。
調査したいと思います。
売却金額は予定額を大きく下まわっておりました。
特に、チャンスをのがしたくなかったので売却しましたが、予定額は妥当だったのでしょうか。
売主を喜ばせるためのセールストーク的な予定額だったのでしょうか。
登記の書類が届いていないのでとても不安です。
本当に売却出来たのでしょうか?
センターからの返答
この度は弊社にご売却をお任せ頂きまして、誠にありがとうございました。
登記書類は後日司法書士より郵送にて届きますのでご確認くださいませ。
また、賃料等清算金の相殺方法等の説明が不十分で大変申し訳ございませんでした。
売却価格については、当初想定していたランニングコストが異なったため、金額が変動してしまいました。
I様にご指摘頂いた点を今後ないように努めてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
きちんと対応して下さる方で安心感がありました
自宅の売却で鍵を預けることもありましたので、きちんと対応して下さる方で安心感がありました。
ありがとうございます。
また何かありましたらお願いします。
センターからの返答
S様、この度は、弊社を通じ、ご売却を頂き誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、ご協力を頂けましたこと、感謝申し上げます。
不動産のお取引を通じ、S様にご満足を頂き、大変嬉しく思っております。
今後も、不動産に関し、お困りの事・お悩みがあれば、何なりとお申しくださいませ。
また、お知り合いの方で、不動産に関してお悩みをお持ちの方がいらっしゃれば、是非、ご紹介くださいますよう御願い致します。
今後ともよろしくお願い致します。
ナチュラルで強引なところのない面が好印象でした
担当者さんにはいつも丁寧にご対応いただきまして、とても感謝しております。
ナチュラルで強引なところのない面が好印象でした。
おかげさまで良い買主様との縁を結ぶことができました。
このたびは本当にありがとうございました。
機会ありましたら、またよろしくお願いいたします。
センターからの返答
O様、この度は当社にてお取引をいただき、誠にありがとうございます。
私もO様のお役立ちができ、大変うれしく思っております。
ご売却中には、O様には多大なるご協力をいただき、誠にありがとうございました。
感謝申し上げます。
今後も、不動産の購入・売却のご機会がございましたら、お気軽にご相談いただけますと幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。