売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
売却額も当初の目標を達成できたと感謝しています
アンケートには忌憚ない評価をさせていただきましたが、担当者様には大変お世話になりました。
売却申し込みから評価額の設定、売却額の成立、売却契約までを、比較的短期間でできたのではと思っています。
家族からは「もう少し強気でも良かったのでは」との意見はありましたが、売却額も当初の目標を達成できたと感謝しています。
あえて申し上げれば、最初の家族への説明の時は担当者様がご不在で、家族の理解と納得が得られなかったので、他社を選定するところでした。
その点では、東急線沿線の優位性だけでなく、評価額もサービスの点でもさらに高い満足度を得られるよう期待致します。
またその後のご対応も、もう少し売却側の立場もご配慮いただけるとなお良かったかと思います。
全般的には良かったです。
御礼申し上げます。
センターからの返答
M様、この度はたまプラーザセンターをご利用いただき、誠にありがとうございました。
今回の対象不動産は、当社で取引実績も多く、絶対的な自信があったため、目標を高く提案させていただきました。
室内状況も、大変綺麗にされていたため、プロカメラマンを用意して室内写真を撮り、より良く見ていただけるようにさせていただきました。
結果的に一番最初にお問合せいただいた方でお申込みいただけ、短期間でのご成約となることができました。
しかしながら、このようなお取引ができたのは、K様のご協力あっての事だったと思います。
HP掲載前の撮影の立ち合いや、内覧時のご説明、引渡し前のお片付けなど、スムーズにできたのはK様のご尽力あっての事だったと思っております。
ご家族へのご説明の際の私の不在、売主様側への配慮、ご指摘いただいたことについては反省し、今後のお取引に生かすことが私の責任だと思っております。
この度は、誠にありがとうございました。
また、お会いできる日を楽しみにしております。
値段を大幅に下げて売買成立した
3社目の仲介であったが、値段を大幅に下げて売買成立した。
掲示価格を大幅に下げた上での再値引き要求には閉口した。
センターからの返答
この度は弊社をご利用頂き、誠にありがとうございました。
M様のご期待に添えず、申し訳ございませんでした。
今後頂いた貴重なご意見を糧に日々精進いたします。
この度は、誠にありがとうございました。
理想通りの売却でした
実家を含めた売却ができて、とてもありがたかったです。
理想通りの売却でした。
センターからの返答
N様、この度は数多くある不動産仲介業者の中から弊社にご売却のお手伝いをお任せ頂きまして誠にありがとうございました。
難しいご売却でしたが、色々とご協力頂きましたおかげで無事にお取引を進めることができました。
誠にありがとうございました。
今後も何かお困りごとがございましたらお気軽にお申し付けください。
今後とも末永いお付き合いの程何卒宜しくお願い致します。
ご提案内容の情報が不足していて困惑しました
自宅購入は初めてのことなのでわからないことばかりでしたが、ご丁寧にご対応いただき助かりました。
しかし、必要案件や期日などこちらから連絡しないと先がわからないことや、ご提案内容の情報が不足していて困惑しました。
センターからの返答
H様、改めまして、この度はご自宅用地のご購入のお取引をお任せいただきまして誠に有難うございました。
常日頃より大変お忙しい中、H様に多大なるご理解・ご協力をいただいておりながら、先回りしたご提案等が不足していた旨のお言葉を頂戴致しまして、誠に申し訳ございませんでした。
H様よりご指摘いただいたことを真摯に受け止めて参りまして、ご自宅の建築開始後や完成・お引っ越し後に関しましても、お役に立たせていただけることがございましたら、引き続き尽力して参りますので、何なりとお申し付けいただけましたら幸いです。
今後とも何卒宜しくお願い申し上げます。
初期対応はあまり良いとは感じませんでした
担当者の初期対応はあまり良いとは感じませんでしたが、不動産を売却すると決まった時からは、接客態度は変わりました。
どのようなお客様でも、初期対応は大事だと思われます。
今後の対応は、会社の理念を忘れずに対応願います。
センターからの返答
T様、この度は、ご売却のお手伝いをさせて頂きまして有難うございました。
また、初期対応で、大変失礼がございまして申し訳ございませんでした。
そのようにお感じ頂いたこと、充分反省しますと共に、助言いただきました事に感謝申し上げます。
営業としての活動の質、安定感に不足感があった
知識も含め総論的で、個別での納得感と説得力が乏しく、営業としての活動の質、安定感に不足感があった。
センターからの返答
K様、この度は大切なご所有不動産のご売却のお手伝いをお任せ頂きまして、誠にありがとうございました。
至らない点が多くご不安なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
併せまして、ご指摘頂き誠にありがとうございます。
今回ご指摘頂きました件をしっかりと受け止め、今後より成長できるように努めてまいります。
今後とも末永いお付き合いの程、何卒宜しくお願い致します。
今回の不動産購入で色々と勉強させて頂きました
【良い点】
担当者の方の、こちらからの問い合わせに対するレスポンスの速さが特に良かったです。
キャッシュレス決済の立会がないこと等を含め、利便性が高いと感じました。
【悪い点】
①住宅ローン契約時に、リバブル提携の金融機関担当者やリバブル関係部署にキャッシュレス決済を行うことが伝わっていなかったことです。
決済日から起算して余裕をもって住宅ローン契約日を決めておいて良かったものの、少しヒヤリとしました。
②住宅ローン契約当日、リバブル担当者から受けていた住宅ローン金額の認識と実際の住宅ローンの借入金額に相違があったことや、事前にいただいた決済のご案内の計算が間違っていたことに驚きました。
③リバブルが悪いわけではありませんが、ご紹介頂いたリフォーム会社の対応に難がありました。
こちらからの連絡に対する返信がなかったり、依頼した事項を失念することが多々あり、色々と諦めました。
本来なら、リバブル提携の金融機関に住宅ローンに併せてリフォームローンもお願いする予定でしたが、請負工事契約がいつとれるか不明だったことや、入居希望月に間に合わない可能性があることからも自己資金で対応することにしました。
尚、この話をリバブル担当者にお話したところ、すぐリフォーム会社が動いていただけましたが、そういう意味でも少し下に見られているのだと感じて悲しくなりました。
④リフォームローンを含めて借入を行うことを考えていた為、リバブル提携の金融機関を選定しましたが、上記の通りリフォームローンを取止めたことからも、更に金利の安い金融機関にお願いすれば良かったと後悔しました。
⑤引越前日にリフォーム工事の完成立会がありました。
その段階で一部工事が間に合わないので、工事は年明け以降となると伝えられました。
なぜそのような大事なことをはやく伝えてくれなかったのか、甚だ疑問です。
また、リフォーム完成時の立会時において、電球等をまだつけていない状態であるにもかかわらずに、立会の時間が暗くなった夜という設定でした。
スマホのライトで確認を行いましたが、引越前だとしても電球を用意していないこちらに非があるのか甚だ疑問です。
照明など用意してくれないことや、こちらも仕事をはやく切り上げて向かったにも関わらず、悠然と遅刻されてきたことに驚きました。
今回の不動産購入で色々と勉強させて頂きました。
特に不動産売買契約を締結するまでは、とても利用して良かったと感じております。
その中で、次回以降不動産購入やリフォーム等をお願いする際は、1つの業者に絞らないで行うことが大切だと学びました。
色々とお手続き、ありがとうございました。
センターからの返答
"この度は弊社をご利用いただき誠にありがとうございます。
またご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。
頂いたお言葉を今後の営業活動に活かしてまいります。
何かあればお気軽にご相談いただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いいたします。"
不動産取引についてもっと勉強して欲しい
契約引渡し迄のキーポイントで支店長又は次長に同席して欲しかった。
担当者は若かったが、不動産取引についてもっと勉強して欲しい。
センターからの返答
この度は、たまプラーザセンターをご利用いただきまして誠にありがとうございました。
お取引の中ではS様に多くのご協力を頂きまして、無事にご成約が出来たと思っております。
こちらの至らぬ点があり、大変申し訳ございません。以後、改善に努めて参ります。
また、お力になれますことがございましたら、お気軽にお申し付けください。
引き続き、よろしくお願いいたします。
アフターフォローもていねいに対応して下さり、感謝
親身に対応して下さりありがとうございました。
物件購入後の設備などに関するアフターフォローもていねいに対応して下さり、感謝しております。
契約までの費用や、銀行との契約について、もう少し小まめに連絡をいただければ助かります。
はじめてのことでこちらも分からないことが多く、ご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
センターからの返答
この度は、たまプラーザセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
お引渡し後のアフターサービスにつきましては、お仕事がお忙しい中、何度もご対応をくださり、誠にありがとうございました。
契約・銀行とのお手続きにつきましてご説明が足りず、K様のご期待に沿うご案内ができなかったこと、心よりお詫び申し上げます。
貴重なご指摘をいただき誠にありがとうございました。
ご教示いただきました貴重なお言葉を糧とし、日々精進してまいりたいと存じます。
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
郵送でなく、メールで良いと感じました
Weekly Reportは、郵送でなく、メールで良いと感じました。
センターからの返答
この度は、東急リバブルたまプラーザセンターをご利用いただきまして、誠にありがとうございました。
Weekly Reportの件につきましては、メールでもご対応ができ、私のご案内不足であったかと思います。
大変申し訳ございませんでした。
ご指摘いただいた事を生かし、これから同じ思いをお客様に抱かせないようにする事が私どもの務めだと思います。
また、不動産の件でお手伝いさせていただく機会がございましたら、必ず満足いただけますよう努めます。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。