売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
「売れました」と電話があり驚きました
見積り価格は他社ともあまり変わらず、実際もう少し高いところもありましたので迷っていましたが、急いで売りたくなかったので、チャレンジ価格にしたいと考えていました。
電話をかけなくちゃと思っていると、ちょうど電話がかかってきたのがリバブルの方で、こちらにお願いしました。
もうそろそろ価格を下げようかと話していたら「売れました」と電話があり、驚きました。
チャレンジの価格では売れないだろうと各社に言われていたので、半信半疑でした。
事情があり落ちこんでいた所へのタイミングでの電話、本当にうれしかったです。
何か御縁の様なものを感じました。
ありがとうございました。
センターからの返答
M様、お世話になっております。
この度は弊社をご利用いただき、ご売却いただき誠にありがとうございます。
建て替えの許可が必要なこともあり、長期間のご売却になりましたが、M様のご希望の価格でご売却でき、わたくしも大変嬉しく存じます。
今後、不動産に関してお困り事がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
立腹する事もありました
・担当者の方は入社間もない方で経験も浅く、やりとりの中で立腹する事もありましたが、上司の方のフォローで最終的には満足のゆくものとなりました。
・一般的に、不動産物件の売買経験は一生の内、そうそうあるものではなく、不動産会社と顧客間の知識バランスが偏っています。
例えば、このアンケートにしてもそうですが、皆さんが〝一般の人でも分かるだろう”とタカをくくってる事であっても、ほとんどの場合、知識を持っていません。
もっと、一般の知識のない人が、何に対して〝不安"を持つのかをよく考えて、そこを埋める様な対応をされると良いと思います。
・このアンケートも御社と今後のつきあいがほぼ想定されない中で、(私はありますが・・)顧客にどの様なメリットがあるのか全く分かりません。
内容的に東急リバブルの社員に対する評価の一環の様に思えるのですが、どうなのでしょう?
アンケートの設計、方法は適切とは思えません。
以上
センターからの返答
この度は東急リバブル高槻センターをご利用いただき、誠にありがとうございました。先ずは、担当者が新人のため、至らない点が多々ありました事をお詫び申し上げます。
新人や若い社員のサポートは管理職の責任であり、今回、厳しいご指摘を頂戴した事は管理職に頂戴したご指摘であると痛感致しております。
アンケートにもご記載がありました、お客様の「不安」について、改めて業務を見直し、
一生に何度も無い大きなお取引であるという事を忘れず、みなさまにご満足頂ける
お手伝いが出来るよう、改善に努めてまいります。
Y様にはこの様なご意見を頂いているにも関わらず、他のご売却依頼も頂戴しており、
大変有難く感じております。
次回のお取引では、この度のご指摘を挽回し、今後も末永いお付き合いを頂ける様、
努めて参ります。
この度、大変貴重なご意見、ご指摘を頂戴しました事を改めて御礼申し上げます。
誠に有難うございました。