売買お客様の声一覧(6ヶ月以前)
表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
普通の不動産屋となにも変らず大変ショック
業社の方でマスクを着用してこなかった人がいた。
「コロナ禍でスリッパを使用して下さい」とお願いした際に、「持参しますので準備は不用です」と言っておきながら、初回のみ持参されただけでその後は靴下のままあがられて、その後の清掃に時間がかかりました。
「コロナ禍で他人に入られるのは嫌です」とお伝えした時には、「十分気をつけて対応します」とのことでしたが、全く感じられませんでした。
やはり、退去してから売却した方がよかったなと後悔しました。
また売却価格ももう少し慎重に検討すべきでした。
東急リバブルならもう少しプロ意識をもって対応してもらえると思っていましたが、普通の不動産屋となにも変らず大変ショックをうけました。
センターからの返答
この度は、東急リバブル三田ウッディタウンセンターをご利用いただきまして誠に有難うございました。
また、この度はM様にご配慮が至らず、大変申し訳ございませんでした。
ご指摘頂いた点は、貴重なご意見として真摯に受け止め引続き営業活動の改善に努めさせて頂きたいと思います。有難うございました。
そうでないなら二度と頼みたくありません!!!!!
今回一番最初の物件で、見学・案内をして下さった担当者Aさんには、満足しています。
初めての内覧でしたので、右も左も分からないニーズを細かく聞き出して下さり、周りや地域の状況も教えていただきました。
しかし、その物件を見た後、物件担当が別でつくという話でしたが、2週間連絡がなく、こちらから別物件を内覧したく電話しました。
その時ついた担当者Bさんは印象は良かったのですが、何件か見せていただく内に、こちらのニーズを把握してくれず、他の方と間違われたり、物件情報も二転三転する感じになり、1ヵ月も経たずに購入の話になってしまいました。
全くこちらの予想ではなくなってしまったので、またその時に資金計画など教えていただいていなかったので、センター長さんを通して担当者Cさんにもついてもらい、物件購入手続きをすすめることになりました。
(物件購入については納得しました)
しかしその後も、スケジュールや書類の確認はこちらから。
元々お願いしようと思っていたハウスクリーニングの手配(すると伝えていた)も、こちらから働きかけないとしていただけず、やきもきしました。
これが業界の常識なら仕方がないですが、そうでないなら二度と頼みたくありません!!!!!
センターからの返答
この度は三田ウッディタウンセンターにご購入のご相談を賜りまして誠にありがとうございます。
また、業務改善に繋がる貴重なご意見を頂き誠にありがとうございます。
至らない部分のご指摘を真摯に受け止め、社内でも共有させていただき業務の改善に努めてまいりたいと思います。
有難うございました。
サインをする前と後でここまで対応が変わるのか
物件探しは熱心にしてもらったが、遅刻が気になった。
契約に必要な書類はきちんと確認してから連絡してほしかった。
確認不足のため役所に何度も足を運ぶことになった。
こちらが質問をしたことに対する解答がなく、こちらから催促の連絡をしてようやく返事がきた。
確認を取るのにそんなに時間がかかるものなのか気になった。
返答も曖昧なものもあり、しっかり確認を取ってもらったものか疑問であった。
契約するまではまめに連絡があったが、契約後の必要な連絡がなかったように感じた。
書類にサインをする前と後でここまで対応が変わるのかと驚いた。
引渡しの日にちを早めに教えてほしいと伝えていたのに、実際に連絡が来たのは引渡しの3週間前だった。
そこから引渡しの手続きをしたので、時間的余裕がなく非常に迷惑であった。
契約時に、引渡し後1週間以内に担当者同席で家の中の設備点検をすると説明を受けたように思っていたが、1週間経っても連絡がなくどうなっているのか問い合わせたところ、引渡しの日に担当者1人でしてこちらには知らされなかった。
設備点検とはどのようなものなのでしょうか?
ガスの開栓もしていないのに、ガス台や床暖房などガスを使用するものが正常に作動するのか確認できたのか疑問であった。
家の外に壊れている箇所があり修理をお願いしたが、連絡をした2週間後に「それは付帯物であるから修理ができない」と連絡があった。
修理ができないと確認をするのになぜ2週間もかかったのかよく分からない。
センターからの返答
N様
この度は、弊社にて新居をご購入頂き誠にありがとうございます。
またお忙しい中、ご対応頂いたのにも関わらず、私の不手際によりN様に不快な思いをお掛け致しまして、大変申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。
N様の貴重なご意見を参考に、日頃の営業活動の在り方を見直し、お客様が快適にご購入頂けるように努めて参ります。
どうか今後とも変わらぬご愛顧のほど、心よりお願い申し上げます。
この度は誠に申し訳ございませんでした。