駒沢大学駅の相場情報
売出相場(売買)
-
- マンション
- 物件数
17件
- 平均価格
7,649万円
-
- 一戸建て
- 物件数
18件
- 平均価格
1億8,181万円
-
- 土地
- 物件数
4件
- 平均価格
1億9,195万円
家賃相場(賃貸)
-
- マンション
- 物件数
19件
- 平均価格
17万1,473円
-
- 一戸建て・テラスハウス
- 物件数
1件
- 平均価格
30万円
-
- アパート
- 物件数
4件
- 平均価格
15万2,250円
- ※上記相場情報は2025年4月26日18時の当社HP掲載物件をもとにした情報のため、実際の相場とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
買いたい
新着物件
駒沢大学駅の価格マトリクス
現在販売中の周辺物件を「面積×価格」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
価格間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~4LDK | 5K~ |
---|---|---|---|---|---|---|
~2,000万円 | - | - | - | - | - | - |
~2,500万円 | - | - | - | - | - | - |
~3,000万円 | - | - | - | - | - | - |
~3,500万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~4,000万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~4,500万円 | - | - | - | - | - | - |
~5,000万円 | - | 1 | 1 | - | - | - |
~6,000万円 | - | - | 1 | 1 | - | - |
~7,000万円 | - | - | 2 | 1 | - | - |
~8,000万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~9,000万円 | - | - | 3 | - | - | - |
~1億円 | - | - | - | - | - | - |
~1億2,000万円 | - | - | - | 1 | - | - |
1億2,000万円超 | - | - | 1 | 2 | - | - |
借りたい
新着物件
-
7万4,000円(4,000円)
スリーアップ駒沢
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩12分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩17分,東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩12分
1K・ 2005年11月・ 3階建ての2階部分
-
13万4,000円(10,000円)
ベルファース駒沢三丁目
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩10分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩13分
1DK・ 2023年7月・ 3階建ての3階部分
-
13万4,000円(10,000円)
ベルファース駒沢三丁目
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩10分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩13分
1DK・ 2023年7月・ 3階建ての3階部分
-
13万5,000円
アベニュー世田谷
東急世田谷線「世田谷」駅 徒歩3分,小田急小田原線「豪徳寺」駅 徒歩20分,東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩23分,東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩25分
2LDK・ 1993年1月・ 6階建ての2階部分
-
11万9,000円(10,000円)
エトワール駒沢大学
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩12分
1DK・ 2021年10月・ 6階建ての2階部分
-
13万2,000円(6,000円)
コンフォリア世田谷上馬
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩4分,東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩14分
1K・ 2017年2月・ 10階建ての5階部分
-
12万7,000円(10,000円)
ベルファース駒沢三丁目
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩10分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩13分
1DK・ 2023年7月・ 3階建ての2階部分
-
6万6,000円(2,000円)
立花ハイツ
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩8分,東急世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩13分
ワンルーム・ 1990年5月・ 3階建ての2階部分
-
9万円
ブライズ駒澤
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩3分,東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩16分
1K・ 2008年5月・ 10階建ての7階部分
駒沢大学駅の賃料マトリクス
現在募集中の物件を「面積×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
賃料※間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~ |
---|---|---|---|---|---|
~6万円 | - | - | - | - | - |
~8万円 | 2 | 2 | - | - | - |
~10万円 | - | 2 | - | - | - |
~12万円 | - | 1 | - | - | - |
~14万円 | - | 4 | 1 | - | - |
~20万円 | - | 1 | - | - | - |
~25万円 | - | - | - | - | - |
~30万円 | - | 1 | 4 | - | - |
~40万円 | - | - | - | - | - |
40万円超 | - | - | 1 | - | - |
※上記賃料に管理費は含んでおりません。
売りたい
信頼の実績が東急リバブルの強みです
-
- 顧客満足度
- 94.2%※1
-
- 年間の売買
仲介取扱件数 - 30,265件
- 年間の売買
-
- CM好感度
- 1位※2
売却についての疑問にお答えします
いくらで売れるの?
買い手はいるの?
どうやって売却するの?
- ※1 2023年4月1日~2024年3月31日の間に当社売買仲介店舗にてお取引いただき、アンケートにて再度当社を利用したいとご回答いただいたお客様の割合
- ※2 CM総合研究所調べ CM好感度ランキング 住宅・建設業類 銘柄別 期間:2018年8月~9月度調査(2018年7月20日~9月19日)
貸したい
駒沢大学駅周辺で東急リバブルをご利用されたお客様の声
非常に満足でした
鷺沼センターにて駒沢大学駅周辺のマンションをご購入
2024年12月6日
非常に満足でした。…続きを読む
物件の特徴や長所をきちんと言語化してくれた
桜新町センターにて駒沢大学駅周辺のマンションをご売却
2025年3月25日
今回東急リバブルに決めた理由は、担当者が物件の特徴や長所をきちんと言語化してくれたこと。こんなに古い…続きを読む
メリットとデメリットの説明もわかりやすかった
三軒茶屋センターにて駒沢大学駅周辺の戸建てをご売却
2024年11月21日
当初は所有不動産の賃貸か売買かで悩んでいましたが、東急リバブルさんの社内の連携が適切で、両者のメリッ…続きを読む
不動産会社を選ぶポイントとしては、規模や実績も重要ですが、サービスの質も重要です。
そこで、当社のサービスの質を知っていただくために、ご利用いただいたお客様の
良い評価も悪い評価も公開しております!
駒沢大学駅エリアの不動産相場情報として、物件数と平均価格を表示しています。売買・賃貸に分けて掲載しているので、買いたい人・売りたい人・借りたい人・貸したい人いずれの方でもご活用していただけるデータです。また、売買の不動産相場はマンション・一戸建て・土地、賃貸の不動産相場はマンション・一戸建て(テラスハウス)、アパートと物件種目別にご用意しています。
駒沢大学駅エリアの販売中や賃貸中物件の件数が、不動産価格と間取り、不動産価格と専有面積、不動産価格と築年数とマトリクスで表示されるのが特徴で、チェックしたい住宅価格などの希望条件の物件がどのくらい販売・賃貸にだされているのかが、ひと目で確認できるのもポイントです。
物件検索ももちろん可能。マンション・一戸建て・土地の価格や相場などの数値だけでなく、東急リバブルを利用されたお客様の声なども参考にしていただきながら、ベストな選択にお役立てください。
駒沢大学駅の地域情報
東京メトロ半蔵門線に直結する東急田園都市線の駒沢大学駅は、渋谷駅から約7分、三軒茶屋駅まで2分、東急大井町線とつながる二子玉川駅へは約7分に位置し、駅は国道246号線の地下に造られています。駅名の由来となった駒澤大学が近くにあり、ほかにも日本体育大学などに近いため、学生が多く活気のある街です。駅から徒歩15分の駒沢オリンピック公園には陸上競技場や体育館があり、住民も本格的なトレーニングができます。広大な敷地ではジョギングする人、愛犬と散歩を楽しむ人など、近隣住民が思い思いに楽しんでおり、桜の季節には花見客で賑わいます。駅から歩いて5分の場所には区役所のサービスが受けられる上馬まちづくりセンターがあり、徒歩2分で行ける救急指定病院の駒沢病院があるのも心強いでしょう。駅周辺には大型のスーパーマーケットや郵便局、銀行があり、自由通り(都道426号線)沿いには個性的なショップが並び、便利で暮らしやすい環境です。駒沢大学駅周辺はスポーツ好きな若者から健康志向の熟年層まで、幅広い世代にとって満足度の高い街といえます。
東急田園都市線駒沢大学駅周辺の地域情報
東京都世田谷区に位置する駒沢大学駅は、その名の通り駅の南西すぐに駒澤大学を擁する駅であり、東急田園都市線が乗り入れています。都心の繁華街・渋谷駅から3駅という近さで便利な立地。駒澤大学に通う学生が多く集う学生街であると同時に、都心へ出勤する方などの拠点としても利用されるところです。
駒沢大学駅の利用状況は、2019年度の一日平均の乗降人員数はおよそ8万人(東急電鉄調べ)。世田谷区の中で駒沢大学駅がある上馬まちづくりセンター管轄の人口は、2020年11月1日現在およそ29,300人となっています(世田谷区の町丁別人口と世帯数より)。
駅名にその名を冠し、街のシンボルともなっている駒澤大学は、この地に設置されたのが1913年。学校の前身である「学林」はそのさらに前の1592年に設立された、非常に歴史のある学校です。大学の敷地のすぐ南には、広大なスポーツ施設である駒沢オリンピック公園が存在感を放ち、球技場や陸上競技場、体育館などが設置されています。田園都市線周辺には駒澤大学の他にも多数の大学が設置されており、近隣に住む学生がレジャーを楽しむ場としても利用されている施設です。
学生にも嬉しい渋谷までアクセス楽々の立地
前述のとおり、東急田園都市線周辺には大学が多く、それぞれの駅の周りにはいくつかの学校がある学生街ともなっています。もちろん学生たちにとって田園都市線沿線に住めば通学には事欠かず、駒沢大学駅も例外ではありません。
そして、学生にとって嬉しいのは、若者の街と言われる渋谷駅まで非常にアクセスが便利であること。田園都市線を使えば渋谷駅までたったの3駅、所要時間にして約7分程度で到着します。渋谷駅を起点に学業もプライベートも充実できる環境です。
東急田園都市線は地下を走っていますが、地上ではほぼ真上を玉川通り、さらに高架には首都高速3号渋谷線が通っています。これらのルートに交差して、駒沢大学駅から南に伸びるのが通称自由通りと呼ばれる東京都道426号線です。この道路は南下して東急東横線自由が丘駅付近を通過し、奥沢まで続いています。自由通りのさらに東側には主要幹線である環七通りが走っており、都内の移動もスムーズです。
学生が集う生活に便利な街
東急田園都市線沿線は学生街として機能しているところが多く、駒沢大学駅周辺もその一つです。飲食店や雑貨屋、コンビニエンスストアなどが駒澤大学に近い駅南側の自由通り沿いに多く、買い物などにも困らないようになっています。駅北側はおもに住宅街となっており、一戸建てやアパート、マンションなどが多くなっています。
地域住民の憩いの場として、駒沢オリンピック公園が象徴的です。広大な敷地に野球場や陸上競技場、テニスコートや体育館などが設置され、本格的にスポーツを楽しめる施設となっています。三軒茶屋方面に少し歩くと、映画やドラマのロケで使用されることもあるほど美しく整備された世田谷公園にたどり着き、学生やファミリーの憩いの場となっています。
一人暮らしでもファミリーでも安心
街の特性上、一人暮らしの学生が多いこの街では、駅の南北にシングル用アパートやマンションが並びます。商業施設も大型のものではなく、ちょっとした買い物ができる気軽な店が揃っています。そのため、住宅街の落ち着きも見せる地域であり、学生にとどまらずファミリーで住むにも過ごしやすい環境となっています。
(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)
- 不動産購入・不動産売買をお考えのお客様へ
- こちらのページでは、お客様の不動産購入のお役に立てるよう、新築分譲マンション、中古マンション、新築・中古一戸建て、土地などの各種物件情報をご紹介しております。
また、ファミリー向けの間取りや広さを重視した物件特集、利便性を求めるお客様向けの駅から近い物件特集など、テーマを絞り込んだ物件特集も公開しております。
住宅購入を検討している方のご希望条件は、新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、中古マンションなどさまざまです。東急リバブルではどのようなご希望条件でもストレスなく物件検索をしていただけるよう、エリアや沿線・駅、キーワード検索などさまざまな方法で物件を絞り込めるようにさせていただいております。家を買うということは多くのお客様にとって一生に一度の大きな買い物ですので、お客様やご家族の笑顔のために、住宅購入のお手伝いをしっかりとさせていただきます。
また、不動産売買をお考えのお客様向けのサービスもご用意し、住宅購入時・売却時ともに全力でサポートさせていただいております。
不動産購入・不動産売買をご検討の際はぜひ東急リバブルをご利用ください。