世田谷区の相場情報
売出相場(売買)
-
- マンション
- 物件数
315件
- 平均価格
8,147万円
-
- 一戸建て
- 物件数
161件
- 平均価格
1億4,699万円
-
- 土地
- 物件数
125件
- 平均価格
1億4,303万円
家賃相場(賃貸)
-
- マンション
- 物件数
151件
- 平均価格
19万4,560円
-
- 一戸建て・テラスハウス
- 物件数
38件
- 平均価格
29万8,052円
-
- アパート
- 物件数
27件
- 平均価格
12万3,962円
- ※上記相場情報は2025年4月19日23時の当社HP掲載物件をもとにした情報のため、実際の相場とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
買いたい
新着物件
-
3,999万円(税込)
玉川コーポラス
東急田園都市線「用賀」駅 徒歩13分
2LDK・ 1967年4月・ 5階/地上7階
-
3,100万円
エスコートノヴェル用賀
東急田園都市線「用賀」駅 徒歩7分
1DK・ 2004年9月・ 2階/地上7階
-
4,680万円(税込)
パシフィック馬事公苑前2号棟
東急田園都市線「用賀」駅 バス7分「農大前」停 徒歩2分,東急田園都市線「用賀」駅 徒歩20分,小田急小田原線「千歳船橋」駅 徒歩19分
3DK・ 1978年5月・ 2階/地上11階
-
5,850万円(税込)
オープンレジデンシア下北沢イースト・テラス
小田急小田原線「東北沢」駅 徒歩2分,小田急小田原線「下北沢」駅 徒歩11分,京王井の頭線「池ノ上」駅 徒歩7分
1LDK・ 2018年4月・ 1階・地下1階/地上5階 地下1階
-
4,170万円
リビオレゾン八幡山
京王線「八幡山」駅 徒歩2分,京王線「上北沢」駅 徒歩7分
1LD・K・ 2013年5月・ 3階/地上5階
-
7,980万円
ブランズシティ世田谷中町
東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩16分,東急田園都市線「用賀」駅 徒歩19分,東急大井町線「上野毛」駅 徒歩19分
3LDK・ 2017年1月・ 2階/地上4階
-
1億1,800万円(税込)
グランスイート二子玉川
東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩4分
2LDK・ 2008年9月・ 7階/地上9階
-
4,880万円(税込)
グランツ成城南
小田急小田原線「成城学園前」駅 バス8分「下宿」停 徒歩11分
3LDK・ 2005年12月・ 3階/地上4階 地下1階
-
6,280万円
レグノ・スイート三軒茶屋
東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩12分,東急世田谷線「若林」駅 徒歩8分
2DK・ 2005年8月・ 2階/地上7階 地下1階
-
5,680万円(税込)
セボン千歳台S
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩14分,小田急小田原線「千歳船橋」駅 徒歩14分
2LDK・ 2002年7月・ 1階・2階/地上2階
-
5,980万円
東急ドエル瀬田ビレジ2号棟
東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩17分
3LDK・ 1977年3月・ 1階/地上3階
-
6,480万円
ブリシア二子玉川Ⅱ
東急田園都市線「二子玉川」駅 徒歩21分
2LDK+納戸×1・ 2017年10月・ 3階/地上5階
世田谷区の価格マトリクス
現在販売中の周辺物件を「面積×価格」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
価格間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~4LDK | 5K~ |
---|---|---|---|---|---|---|
~2,000万円 | 1 | 2 | 3 | - | - | - |
~2,500万円 | 3 | 5 | 3 | - | - | - |
~3,000万円 | - | 5 | 4 | 1 | 1 | - |
~3,500万円 | 2 | 5 | 4 | 1 | - | - |
~4,000万円 | 2 | 3 | 3 | 3 | - | - |
~4,500万円 | - | 8 | 4 | 1 | - | - |
~5,000万円 | - | 7 | 11 | 4 | - | - |
~6,000万円 | 1 | 9 | 15 | 11 | - | - |
~7,000万円 | 1 | 4 | 16 | 12 | 1 | - |
~8,000万円 | - | 2 | 11 | 15 | 2 | - |
~9,000万円 | - | 3 | 11 | 13 | - | - |
~1億円 | - | 1 | 13 | 9 | - | - |
~1億2,000万円 | - | 3 | 12 | 17 | 1 | - |
1億2,000万円超 | - | 2 | 15 | 26 | 3 | - |
借りたい
新着物件
-
13.1万円
M’sレジデンス
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分
1K・ 2012年7月
-
16万円
ファミール喜多見
小田急小田原線「喜多見」駅 徒歩3分,小田急小田原線「成城学園前」駅 徒歩15分
2LDK+S(納戸)・ 1980年10月・ 5階建ての3階部分
-
16万5,000円(5,000円)
ユタカフォレスト自由が丘Ⅱ
東急東横線「自由が丘」駅 徒歩8分,東急大井町線「自由が丘」駅 徒歩8分,東急大井町線「九品仏」駅 徒歩6分,東急目黒線「奥沢」駅 徒歩8分,東急東横線「田園調布」駅 徒歩13分
1LDK・ 1987年11月・ 3階建ての3階部分
-
20万5,000円(20,000円)
KDXレジデンス尾山台
東急大井町線「尾山台」駅 徒歩16分,東急田園都市線「二子玉川」駅 バス12分「玉堤1丁目」停 徒歩6分
2LDK・ 2022年2月・ 5階建ての4階部分
-
26万5,000円(10,000円)
コンフォリア駒場
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩9分,京王井の頭線「駒場東大前」駅 徒歩12分
2LDK・ 2009年4月・ 5階建ての1階部分
-
15万5,000円(10,000円)
クリア砧公園
小田急小田原線「成城学園前」駅 バス8分「NHK技術研究所」停 徒歩4分,東急田園都市線「二子玉川」駅 バス16分「NHK技術研究所」停 徒歩4分
2LDK・ 1994年3月・ 5階建ての2階部分
-
5万9,000円
ウッドクレスト砧ABC棟
小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩6分
ワンルーム・ 1985年9月・ 5階建ての4階部分
-
14万1,000円(10,000円)
コンフォリア用賀
東急田園都市線「用賀」駅 徒歩8分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩11分
1DK・ 2006年1月・ 5階建ての2階部分
-
17万9,000円(6,000円)
ライオンズマンション駒沢
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩7分,東急田園都市線「桜新町」駅 徒歩13分
1LDK+S(納戸)・ 1973年1月・ 14階建ての12階部分
-
8万4,000円(2,000円)
ハイツエスポアール
東急世田谷線「上町」駅 徒歩7分
1DK・ 1987年3月・ 3階建ての2階部分
-
18万円(10,000円)
ハルハウス三軒茶屋
東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩10分,東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩10分
1LDK・ 2011年6月・ 3階建ての1階部分
-
14万7,000円(10,000円)
クリア砧公園
小田急小田原線「成城学園前」駅 バス8分「NHK技術研究所」停 徒歩4分,東急田園都市線「二子玉川」駅 バス16分「NHK技術研究所」停 徒歩4分
2LDK・ 1994年3月・ 5階建ての2階部分
世田谷区の賃料マトリクス
現在募集中の物件を「面積×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
賃料※間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~ |
---|---|---|---|---|---|
~6万円 | 7 | 2 | - | - | - |
~8万円 | 5 | 6 | 1 | 1 | - |
~10万円 | 5 | 5 | - | - | - |
~12万円 | 1 | 6 | 1 | - | - |
~14万円 | 3 | 15 | 1 | - | - |
~20万円 | - | 19 | 11 | - | - |
~25万円 | 2 | 4 | 14 | 2 | - |
~30万円 | - | 3 | 18 | 1 | 1 |
~40万円 | - | - | 8 | 4 | - |
40万円超 | - | - | 2 | 3 | - |
※上記賃料に管理費は含んでおりません。
売りたい
信頼の実績が東急リバブルの強みです
-
- 顧客満足度
- 94.2%※1
-
- 年間の売買
仲介取扱件数 - 30,265件
- 年間の売買
-
- CM好感度
- 1位※2
売却についての疑問にお答えします
いくらで売れるの?
買い手はいるの?
どうやって売却するの?
- ※1 2023年4月1日~2024年3月31日の間に当社売買仲介店舗にてお取引いただき、アンケートにて再度当社を利用したいとご回答いただいたお客様の割合
- ※2 CM総合研究所調べ CM好感度ランキング 住宅・建設業類 銘柄別 期間:2018年8月~9月度調査(2018年7月20日~9月19日)
貸したい
世田谷区で東急リバブルをご利用されたお客様の声
不動産会社を選ぶポイントとしては、規模や実績も重要ですが、サービスの質も重要です。
そこで、当社のサービスの質を知っていただくために、ご利用いただいたお客様の
良い評価も悪い評価も公開しております!
世田谷区の担当店舗
売買店舗
賃貸店舗
世田谷区エリアの不動産相場情報として、物件数と平均価格を表示しています。売買・賃貸に分けて掲載しているので、買いたい人・売りたい人・借りたい人・貸したい人いずれの方でもご活用していただけるデータです。また、売買の不動産相場はマンション・一戸建て・土地、賃貸の不動産相場はマンション・一戸建て(テラスハウス)、アパートと物件種目別にご用意しています。
世田谷区エリアの販売中や賃貸中物件の件数が、不動産価格と間取り、不動産価格と専有面積、不動産価格と築年数とマトリクスで表示されるのが特徴で、チェックしたい住宅価格などの希望条件の物件がどのくらい販売・賃貸にだされているのかが、ひと目で確認できるのもポイントです。
物件検索ももちろん可能。マンション・一戸建て・土地の価格や相場などの数値だけでなく、東急リバブルを利用されたお客様の声なども参考にしていただきながら、ベストな選択にお役立てください。
東京都世田谷区の概要と交通アクセスについて
世田谷区は、東京都の南西部に位置する特別区の一つです。北は杉並区・三鷹市、東は目黒区・渋谷区、西は狛江市・調布市、南西は多摩川を挟んで神奈川県の川崎市に接しています。人口は23区中最多の約92万人(2020年7月1日現在。世田谷区内全域の人口と世帯数より)を抱えています。また面積は、大田区に次ぎ東京都で2番目の広さをもち、大田区が埋め立てによる羽田空港用地の拡大などにより面積1位となった1990年代以前は、トップの広さを誇っていました。世田谷区は落ち着いた街並みが広がる住宅地で、山の手のイメージが浸透した魅力的な街や緑の多いエリアが多いのが特徴です。区内の幹線道路としては、南北に環状七号線と環状八号線が、東西には渋谷から国道246号が三軒茶屋で世田谷通りと多摩川通りに分岐しています。区内にJR線は通っていませんが、東急田園都市線・東急大井町線・世田谷線、小田急線、京王線・京王井の頭線が走り、東京メトロ半蔵門線や千代田線、都営地下鉄新宿線などと相互乗り入れして都心へ直結しています。バス路線は区内に網の目のように設定されており、重要な公共交通として充実が図られています。段差の少ないノンステップバスを多く導入するなど、早くから高齢化対策が図られていることも特徴です。世田谷区は広域であるために区役所へのアクセスもそれほど良いわけではありませんが、それぞれのエリアに総合支所が置かれており、行政機構の一部として機能し、一般的な諸手続等は近くで簡便に済ませることができます。
世田谷エリアについて
世田谷通り沿いに広がる、三軒茶屋から環状八号線までのエリアです。三軒茶屋周辺は飲食店や雑貨などのおしゃれなお店が多く、活気に溢れた若者に人気の街です。このエリアには駒澤大学や国士舘大学、昭和女子大学など、大学キャンパスやホールなどの文教施設も多くあります。世田谷区役所があるのもこのエリアで、区役所の周辺は松蔭神社や世田谷城址などがあり、喧騒を離れた静かな落ち着いた佇まいを見せています。
北沢エリアについて
区の北東部の地域で、下北沢や明大前、下高井戸などがあります。住みたい町として人気の下北沢駅周辺を除いて、静かな住宅地が広がっています。エリア内には、梅の公園として知られている羽根木公園があり、区内一番の蔵書をもつ図書館が公園に隣接しています。下高井戸には、1956年に開設した人情味の溢れる元気な市場・商店街があり、地元住民の心強い存在となっています。
烏山エリアについて
区の北部に位置するエリアで、最も活気があり中心となるのは「チトカラ」と称される千歳烏山です。千歳烏山には、地域通貨型のスタンプサービス発祥の、活気ある商店街があります。商店街を核に住宅地が広がっており、武蔵野の面影を残す緑の多い地域でもあります。烏山周辺にはお寺も多く、26の寺院があります。
砧エリアについて
成城や祖師谷、千歳台などのある区西部のエリアです。豊かな緑が残り、多摩川の河川敷をはじめとする多くの公園が存在しています。畑も残っている地域で、街中では野菜などの直売所を見ることができます。約39万㎡の面積をもつ砧公園は、一角に世田谷美術館やスポーツ施設を擁する広大な芝生の広がるファミリーパークで、桜の名所としても知られ、区内外から訪れる人たちの憩いの場として親しまれています。
玉川エリアについて
区南西部の田園調布や尾山台、等々力、上野毛などを含むエリアで、目黒通りや環状八号線などの幹線道路から1本奥に入ると、戸建てを中心とした閑静な住宅街が広がっている地域です。一方で「世田谷ビジネススクエア」として再開発された区画には超高層ビルが建ち、「ニコタマ」と親しまれている二子玉川には髙島屋やショッピングセンターなどの商業施設が多くあります。都心にありながら、水と緑の自然を感じることができる等々力渓谷があるのもこのエリアです。
生活情報について
区内1/3の緑化を目標に計画を進める世田谷区は、23区の中で緑が多い区として知られており、陸上競技場・野球場・体育館などの各種運動施設がある駒沢オリンピック公園や砧公園をはじめ、区内に大小合わせて360以上の公園があります。ユニークな世田谷独自の取り組みとしては、ボランティアと一緒に焚火や水、泥、樹木など自然を相手に子どもたちが自由に遊べる場を目指した「プレーパーク」が4カ所にあります。公立小中学校校舎の耐震化率は100%、公立小中学校の完全給食も実施するなど、教育環境のサポートも充実しています。また2007年度より日本初の世田谷区独自の制度である、従来の「国語」に加え「日本語」という新教科を区内小中学校に導入しました。一方で人口が多いこともあり、保育園の受け入れ人数を増やすなどの対策をとるなどしています。また児童の放課後の居場所としては、親の就業の如何にかかわらず利用できる「新BOP」という制度があり、中学生対象では、放課後活動支援(STEP)が区内のほとんどの中学校で行われています。無利子の「高校進学奨学金」制度もあり、各年代の子育て支援が充実しているのも特筆すべきことです。
- 不動産購入・不動産売買をお考えのお客様へ
- こちらのページでは、お客様の不動産購入のお役に立てるよう、新築分譲マンション、中古マンション、新築・中古一戸建て、土地などの各種物件情報をご紹介しております。
また、ファミリー向けの間取りや広さを重視した物件特集、利便性を求めるお客様向けの駅から近い物件特集など、テーマを絞り込んだ物件特集も公開しております。
住宅購入を検討している方のご希望条件は、新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、中古マンションなどさまざまです。東急リバブルではどのようなご希望条件でもストレスなく物件検索をしていただけるよう、エリアや沿線・駅、キーワード検索などさまざまな方法で物件を絞り込めるようにさせていただいております。家を買うということは多くのお客様にとって一生に一度の大きな買い物ですので、お客様やご家族の笑顔のために、住宅購入のお手伝いをしっかりとさせていただきます。
また、不動産売買をお考えのお客様向けのサービスもご用意し、住宅購入時・売却時ともに全力でサポートさせていただいております。
不動産購入・不動産売買をご検討の際はぜひ東急リバブルをご利用ください。