馬込駅の相場情報
売出相場(売買)
-
- マンション
- 物件数
10件
- 平均価格
5,562万円
-
- 一戸建て
- 物件数
5件
- 平均価格
8,278万円
-
- 土地
- 物件数
4件
- 平均価格
8,277万円
家賃相場(賃貸)
-
- マンション
- 物件数
17件
- 平均価格
20万6,647円
-
- 一戸建て・テラスハウス
- 物件数
2件
- 平均価格
25万4,000円
-
- アパート
- 物件数
2件
- 平均価格
10万円
- ※上記相場情報は2025年4月20日05時の当社HP掲載物件をもとにした情報のため、実際の相場とは異なる場合がありますので、ご了承ください。
買いたい
新着物件
馬込駅の価格マトリクス
現在販売中の周辺物件を「面積×価格」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
価格間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~4LDK | 5K~ |
---|---|---|---|---|---|---|
~2,000万円 | - | - | - | - | - | - |
~2,500万円 | - | - | - | - | - | - |
~3,000万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~3,500万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~4,000万円 | - | - | 1 | 1 | - | - |
~4,500万円 | - | - | - | 1 | - | - |
~5,000万円 | - | - | - | 2 | - | - |
~6,000万円 | - | - | 1 | - | - | - |
~7,000万円 | - | - | - | - | - | - |
~8,000万円 | - | - | - | - | - | - |
~9,000万円 | - | - | - | 1 | - | - |
~1億円 | - | - | - | - | - | - |
~1億2,000万円 | - | - | - | - | - | - |
1億2,000万円超 | - | - | - | 1 | - | - |
借りたい
新着物件
-
24万円(10,000円)
ザ・パークハウス山王蘇峰公園
京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩10分,都営浅草線「馬込」駅 徒歩15分,横須賀線「西大井」駅 徒歩16分
2LDK・ 2012年2月・ 3階建ての1階部分
-
22万1,000円(10,000円)
オーキッドレジデンス西大井
横須賀線「西大井」駅 徒歩4分,湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)「西大井」駅 徒歩4分,都営浅草線「馬込」駅 徒歩16分
2LDK・ 2024年12月・ 15階建ての14階部分
-
9万3,000円(10,000円)
コンフォリア馬込
都営浅草線「馬込」駅 徒歩7分,都営浅草線「西馬込」駅 徒歩9分
1K・ 2016年7月・ 9階建ての地下2階部分
-
21万1,000円(10,000円)
オーキッドレジデンス西大井
横須賀線「西大井」駅 徒歩4分,湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)「西大井」駅 徒歩4分,都営浅草線「馬込」駅 徒歩16分
2LDK・ 2024年12月・ 15階建ての10階部分
-
20万4,000円(10,000円)
オーキッドレジデンス西大井
横須賀線「西大井」駅 徒歩4分,湘南新宿ライン(宇都宮〜逗子)「西大井」駅 徒歩4分,都営浅草線「馬込」駅 徒歩16分
2DK・ 2024年12月・ 15階建ての8階部分
馬込駅の賃料マトリクス
現在募集中の物件を「面積×賃料」など縦横のマトリクス一覧で件数分布表示します。
間取りや築年数の選択もでき、相場の把握にも便利です。
賃料※間取り | ワンルーム | 1K~1LDK | 2K~2LDK | 3K~3LDK | 4K~ |
---|---|---|---|---|---|
~6万円 | - | - | - | - | - |
~8万円 | - | - | - | - | - |
~10万円 | - | 1 | - | - | - |
~12万円 | - | - | - | - | - |
~14万円 | - | - | - | - | - |
~20万円 | - | - | 2 | - | - |
~25万円 | - | - | 12 | 2 | - |
~30万円 | - | - | - | - | - |
~40万円 | - | - | - | - | - |
40万円超 | - | - | - | - | - |
※上記賃料に管理費は含んでおりません。
売りたい
信頼の実績が東急リバブルの強みです
-
- 顧客満足度
- 94.2%※1
-
- 年間の売買
仲介取扱件数 - 30,265件
- 年間の売買
-
- CM好感度
- 1位※2
売却についての疑問にお答えします
いくらで売れるの?
買い手はいるの?
どうやって売却するの?
- ※1 2023年4月1日~2024年3月31日の間に当社売買仲介店舗にてお取引いただき、アンケートにて再度当社を利用したいとご回答いただいたお客様の割合
- ※2 CM総合研究所調べ CM好感度ランキング 住宅・建設業類 銘柄別 期間:2018年8月~9月度調査(2018年7月20日~9月19日)
貸したい
馬込駅周辺で東急リバブルをご利用されたお客様の声
最小限の現地訪問で売却ができました
浦和センターにて馬込駅周辺のマンションをご売却
2024年11月25日
遠方からの取引だったので少し不安でしたが、こちらの状況をご理解いただき、親切・丁寧で段取り良く対応し…続きを読む
知識の量と見事なレスポンスの速さには、脱帽です
大岡山センターにて馬込駅周辺の戸建てをご売却
2025年1月7日
自宅の売却を担当頂きました。知識の量と見事なレスポンスの速さには、脱帽です。度重なる内見も上手くスケ…続きを読む
販売努力が素晴らしく大変満足
旗の台センターにて馬込駅周辺のマンションをご売却
2024年11月3日
販売努力が素晴らしく大変満足。…続きを読む
不動産会社を選ぶポイントとしては、規模や実績も重要ですが、サービスの質も重要です。
そこで、当社のサービスの質を知っていただくために、ご利用いただいたお客様の
良い評価も悪い評価も公開しております!
馬込駅エリアの不動産相場情報として、物件数と平均価格を表示しています。売買・賃貸に分けて掲載しているので、買いたい人・売りたい人・借りたい人・貸したい人いずれの方でもご活用していただけるデータです。また、売買の不動産相場はマンション・一戸建て・土地、賃貸の不動産相場はマンション・一戸建て(テラスハウス)、アパートと物件種目別にご用意しています。
馬込駅エリアの販売中や賃貸中物件の件数が、不動産価格と間取り、不動産価格と専有面積、不動産価格と築年数とマトリクスで表示されるのが特徴で、チェックしたい住宅価格などの希望条件の物件がどのくらい販売・賃貸にだされているのかが、ひと目で確認できるのもポイントです。
物件検索ももちろん可能。マンション・一戸建て・土地の価格や相場などの数値だけでなく、東急リバブルを利用されたお客様の声なども参考にしていただきながら、ベストな選択にお役立てください。
馬込駅の地域情報
馬込駅は、都営浅草線の西馬込駅の隣に位置する駅で、主要都市へと繋がる山手線が通る五反田駅へ約6分でアクセスできる駅です。環状七号線と第二京浜の交差する日本初の立体交差点が存在する場所にある駅で、東京駅方面、横浜駅方面、新宿駅方面、羽田空港方面と様々な方向へのアクセスが可能となっている、車での交通利便に長けた駅です。馬込駅の通る都営浅草線は、西馬込駅から押上[スカイツリー前]駅までを通る路線で、途中には慶應義塾大学や東京タワーがそびえる三田駅や、お台場方面へと繋がるゆりかもめのある新橋駅、浅草寺や東京スカイツリーを望める浅草駅へも繋がっているため、電車でのアクセスも非常に便利となっております。駅から500m圏内に保育園から幼稚園、小学校、中学校が存在し、大田区立馬込図書館など地域の人の利便性が重んじられている馬込駅は、住宅地の建ち並ぶ静かな町並みとなっているため、ファミリー層から一人暮らしの人にまで人気のエリアとなっています。
都営浅草線馬込の地域情報
馬込駅は都営浅草線の駅の一つで東京都大田区にあります。大田区の人口は2021年1月1日現在で733,672人です(大田区「世帯と人口」より)。馬込エリアは大田区の大森地域に分けられます。大森地域の海側は工場と住宅地が多い地域で、都内初の区立海浜公園である「大森ふるさとの浜辺公園」もあります。山側に位置している馬込周辺は緑と住宅が多く、尾崎士郎など多くの著名人が住んでいた地域です。文化財も多く、歴史を感じさせる街です。この地域は古くから海苔の栽培が盛んに行われていた地域です。その歴史を見ることができる、「大森 海苔のふるさと館」もあります。また、大田区は武蔵野台の東の端に位置していて、面積の半分が台地です。そのため、大小様々な坂があちらこちらにあるのが特徴です。
交通アクセス・生活情報
都営浅草線は大田区の西馬込駅から、五反田駅、泉岳寺駅、新橋駅、東銀座駅、日本橋駅、浅草駅などを通って墨田区の押上[スカイツリー前]駅までを結んでいる地下鉄です。都営浅草線の馬込駅は始発の西馬込駅に隣接の駅。新橋駅までは約18分、日本橋駅まで約23分、浅草駅までは約32分で行くことができます。泉岳寺駅からは京急線に乗り換えることができます。駅周辺には大田区役所馬込特別出張所や、大田区立馬込図書館、馬込文化センターなどがあります。また、第二京浜、環状七号線が通っています。
歴史・史跡の多い街
馬込駅のある大森周辺は歴史や史跡の多い地域です。大正から昭和初期にかけて、宇野千代、北原白秋、川端康成など文士や芸術家が住んでいた「馬込文士村」。散策コースも設けられています。竿石に青面金剛立像が掘られている庚申燈籠、萬福寺の茅葺の山門、さらに日本初の立体交差点である松原橋があります。環状七号線と第二京浜の交差点で、1940年に完成しました。日本考古学発祥の地といわれる大森貝塚があります。1877年にアメリカの動物学者であるE・S・モースによって発見されました。また、大森地区や羽田地区周辺では釣り船や屋形船などもあり、風情を楽しむことができます。
閑静な住宅街
馬込地域は歴史・文化遺産も多く、小説家や芸術家たちが好んで住んでいた地域であることからも分かるように、閑静な住宅街で住みやすい街です。邸宅もたくさんあり、情緒のある街もあります。緑も多く、治安もいいので安心して住むことができます。銀座駅や日本橋駅など都心にも乗り換えなしで行くことができるのも便利。商店街やスーパーマーケットなども多くあるので、日常生活の面においても不便さを感じることなく生活することができるでしょう。羽田空港方面に行くのも、一度乗り換えるだけなので、便利です。
(※表示の電車所要時間は日中平常時のものです。実際の所要時間は時間帯により異なります。また、乗り換えや待ち時間は含まれておりません。ダイヤ改正などにより変更になる事もあります。)
- 不動産購入・不動産売買をお考えのお客様へ
- こちらのページでは、お客様の不動産購入のお役に立てるよう、新築分譲マンション、中古マンション、新築・中古一戸建て、土地などの各種物件情報をご紹介しております。
また、ファミリー向けの間取りや広さを重視した物件特集、利便性を求めるお客様向けの駅から近い物件特集など、テーマを絞り込んだ物件特集も公開しております。
住宅購入を検討している方のご希望条件は、新築分譲マンション、新築分譲一戸建て、中古マンションなどさまざまです。東急リバブルではどのようなご希望条件でもストレスなく物件検索をしていただけるよう、エリアや沿線・駅、キーワード検索などさまざまな方法で物件を絞り込めるようにさせていただいております。家を買うということは多くのお客様にとって一生に一度の大きな買い物ですので、お客様やご家族の笑顔のために、住宅購入のお手伝いをしっかりとさせていただきます。
また、不動産売買をお考えのお客様向けのサービスもご用意し、住宅購入時・売却時ともに全力でサポートさせていただいております。
不動産購入・不動産売買をご検討の際はぜひ東急リバブルをご利用ください。