Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

習志野市の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月26日のマンションランキングを紹介します。

エリア:習志野市

変更
  • 1
    ザ・レジデンス津田沼奏の杜(外観)

    ザ・レジデンス津田沼奏の杜 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市奏の杜2丁目
    • 交通総武本線「津田沼」駅 徒歩7分
    • 築年月2015年6月
    • 総戸数869戸

    JR津田沼駅南口にひろがる、利便性が高い街で理想の暮らしを。

    ■地上24階建てをはじめとする4住棟、総戸数869戸の大規模免震マンション

    ■駅やスーパーマーケット、学校へとさまざまな施設へアプローチできる4つのエントランスを設置

    ■風力発電機やETC駐車場ゲート開閉システムなど、敷地内に先進のテクノロジーを採用

    ■スタジオシアター、スタディルーム、キッズルームなど、共用施設を完備

    ■医療施設や公共施設、小・中学校が近隣に点在

    ザ・レジデンス津田沼奏の杜は、2015年6月に竣工した全4棟からなるマンションです。ブラウンを基調としたタイル貼りの外観で、ガラス手摺りのバルコニーが外観にアクセントを添えたお洒落な佇まいです。6階建てで西向きのアライズレジデンス、南西向きの24階建てのブロードレジデンス、南向きの24階建てで屋上に太陽光パネルを設置したセンターレジデンス、東向きの13階建てのディーセントレジデンスで構成されています。敷地の中央には駐車場棟があり、ここを囲むように4棟が配置されています。他にシアター棟やゲストルームなどのある共用棟が設けられています。敷地内には庭園も設けられ、自然の中で四季の移り変わりが感じられる贅沢な住環境を提供しています。またさらに敷地の西側には谷津奏の杜公園の広大な自然が広がり、東側と北方向には商業施設があります。ザ・レジデンス津田沼奏の杜では、オートロックや防犯カメラを設置してセキュリティに努めています。総住戸数869戸のビッグコミュニティーで、分譲時の間取りは3LDK~4LDKを中心としたファミリー向けのマンションです。ザ・レジデンス津田沼奏の杜は、総武本線津田沼駅から徒歩7分です。

    売出し中 2件

  • 2
    グランドメゾン津田沼(外観)

    グランドメゾン津田沼 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市津田沼2丁目
    • 交通総武・中央緩行線「津田沼」駅 徒歩6分
    • 築年月1987年1月
    • 総戸数90戸

    マンションの特徴

    JR総武線津田沼駅から徒歩6分と好立地のグランドメゾン津田沼は、南西の配置でJRの線路に沿って建っている高層、オートロックのマンションです。玄関横の吹き抜けにアルコープを設置して、プライバシーの保護と戸建感覚を演出しています。吹き抜けがあり、水周りに窓が設けられた住戸が多くなっています。小さなお子様には安心な敷地内の公園も設置されています。買い物は、線路を挟んで約250mのスーパーが便利な他、大型店商業施設でファションやグルメを楽しむことも出来ます。京成電鉄本線京成津田沼駅の利用も可能なグランドメゾン津田沼は、1987年1月の竣工です。

    売出し中 1件

  • 3
    グランコート大久保2セントラルアベニュー171(外観)

    グランコート大久保2セントラルアベニュー171 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市大久保3丁目
    • 交通京成本線「京成大久保」駅 徒歩7分
    • 築年月2000年11月
    • 総戸数171戸

    マンションの特徴

    2000年11月竣工のグランコート大久保2セントラルアベニュー171は京成電鉄本線京成大久保駅から徒歩7分、買い物から食事まで楽しめる賑やかな商店街に面した便利な立地です。スーパーまでも約50mです。南・東向きの住戸が多いグランコート大久保2セントラルアベニュー171のバルコニー側には、高い建物がなく採光は良好、オートロック・宅配ボックス、玄関にはポーチあるいはアルコープが用意され仕様も充実しています。共用部のキッズルーム・敷地内のプレイロットなど小さなお子様に嬉しい設備が整っています。小学校まで約600m、中学校まで約1km、総合病院は約400mにあります。

  • 4
    ブランズシティ津田沼奏の杜(外観)

    ブランズシティ津田沼奏の杜 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市奏の杜1丁目
    • 交通総武・中央緩行線「津田沼」駅 徒歩7分
    • 築年月2016年2月
    • 総戸数182戸

    日々の快適と安心を支える充実の設備と仕様を搭載、ゆとりある洗練された邸宅。

    ■敷地内に3つの庭園を設け、日々の暮らしに潤いをもたらします

    ■駐車場、サイクルポート、洗車スペースを敷地内に完備

    ■キッズルームやアートギャラリーのようなラウンジなど、上質な共用空間をご用意

    ■留守時でも荷物が受け取れる宅配ロッカーを設置し、日常の利便性を高めます

    ■必要なときに車が利用できるカーシェアリングを採用

    ブランズシティ津田沼奏の杜は、2016年2月に竣工した13階建てのマンションです。上品なアイボリーを基調とした外観に、ガラスパネルのバルコニーがスタイリッシュな空間を演出しています。敷地の西側にはベンチも設置された庭園があり、癒しの空間を提供しています。エントランスへのアプローチは東側に設けられ、ラウンジやキッズルームの設置された優雅なスペースが広がります。オートロックや防犯カメラでセキュリティに努めています。またチェーンゲートの設置された駐車場への入庫路は北側に設け、歩車分離のレイアウトで、安心安全を守ります。カーシェアリングにも対応していて、洗車スペースも用意されています。さらに食品配達スペースも確保され、便利に暮らせます。ブランズシティ津田沼奏の杜の総住戸数は182戸のビッグコミュニティーで、分譲時の間取りは2LDK~4LDK、面積帯は60.03㎡~98.14㎡を中心としています。南東向きと、1階住戸に専用駐車場を設けた南西向きのレイアウトです。各住戸のバルコニーは最大2.0mの奥行があり、スロップシンクも設置されているのでガーデニングなども楽しめそうです。ブランズシティ津田沼奏の杜は、総武線津田沼駅から徒歩7分です。

  • 5
    ザ・パークハウス津田沼奏の杜ブライトレジデンス(外観)

    ザ・パークハウス津田沼奏の杜ブライトレジデンス マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市奏の杜2丁目
    • 交通総武本線「津田沼」駅 徒歩7分
    • 築年月2013年4月
    • 総戸数258戸

    都心のビジネス街へスムーズアクセス。贅を感じるタワーライフを実現。

    ■徒歩約7分のJR総武本線・津田沼駅を含む4駅が徒歩圏にあり、5路線が利用可能

    ■駅前は県内有数のショッピングスポット

    ■カフェラウンジ、ライブラリー、ビューラウンジなど、パブリックスペースが充実

    ■自走式平面駐車場、洗車スペース、来客用駐車場を完備

    ■ポータブル発電機や災害用マンホールトイレ、ウォータータンクなど、マンション内に防災倉庫を設置

    ザ・パークハウス津田沼奏の杜は、フジタが施工、2013年4月に竣工した721戸のビッグコミュニティです。三菱地所レジデンスが分譲しました。JR総武本線津田沼駅より徒歩7分、奏の杜の一角に位置し、約18,800㎡の敷地にコの字型に配棟された免震構造のマンションです。ザ・パークハウス津田沼奏の杜の住戸は、50㎡台~120㎡台まで多様なニーズに応えることができるプランがあります。開放的な7m以上のワイドスパン、ディスポーザー、食器洗い乾燥機、床暖房、魔法瓶浴槽など、上質で生活を豊かにする仕様になっています。また、独自のエコシステム(高圧一括受電+太陽光発電)で、各戸の電気代を10%削減し環境に配慮しています。さらに、オートロックおよび非常通報設備付きインターホンで住民の安全に配慮されています。ザ・パークハウス津田沼奏の杜の共用施設としてパーティルーム、キッズルーム、シアタールーム、ゲストルーム(和室)、ビューラウンジ等があり快適なマンションライフを過ごせるでしょう。

  • 6
    ライオンズマンション津田沼第2(外観)

    ライオンズマンション津田沼第2 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市津田沼7丁目
    • 交通京成本線「京成津田沼」駅 徒歩7分
    • 築年月1989年2月
    • 総戸数52戸

    マンションの特徴

    1989年2月竣工のライオンズマンション津田沼第2は、京成電鉄本線京成津田沼駅(徒歩7分)、JR総武線津田沼駅(徒歩13分)の2駅利用可能です。南向き・南西向きの配置で、南側に高い建物がなく採光は良好。単身者向けからファミリー向けまで間取りタイプも多彩です。ライオンズマンション津田沼第2の周辺には、谷津干潟はじめ公園も多く、JR津田沼駅近辺には大型ショッピングセンターやスーパーが立ち並び、ショッピングやグルメも楽しめます。郵便局と総合病院は約750m・幼稚園は約200m・小学校は約300m・中学校は1.2kmと、生活環境は整っています。

  • 7
    ヴェルデコア新習志野(外観)

    ヴェルデコア新習志野 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市秋津3丁目
    • 交通京葉線「新習志野」駅 徒歩7分
    • 築年月2003年8月
    • 総戸数177戸

    マンションの特徴

    JR京葉線新習志野駅から徒歩7分、2003年8月竣工のヴェルデコア新習志野は、シーフロント、パークフロントの2棟からなる、南東・南西向き中心のマンションです。オートロックシステム、専用ポーチ、トランクルーム、リビングダイニングの床暖房などの他、1F共用部には、ラウンジ、コミュニティサロンをはじめ、ミニキッチン・トイレ・ユニットバスを備えたゲストルームなど充実した設備が特長です。敷地内に全戸分の自走式駐車場を完備している点も魅力です。ヴェルデコア新習志野は50m圏内に、コンビニエンスストア、郵便局、銀行、図書館、交番が、また秋津総合運動公園に隣接しているなど大変整った環境です。

  • 8
    秋津団地(外観)

    秋津団地 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市秋津1丁目
    • 交通総武・中央緩行線「津田沼」駅
    • 築年月1980年3月

    マンションの特徴

    秋津団地は1980年3月に竣工した、さまざまな間取りを持つファミリーにおすすめのマンションです。最寄り駅の京葉線新習志野駅から徒歩12分、JR総武・中央緩行線津田沼駅からバス15分となっており、秋津団地周辺は団地や一戸建てが集まる住宅地となっており、テニスコートや野球場などのスポーツ施設が集まっています。ラムサール条約に登録された谷津干潟自然観察センターにも近く、閑静な住環境です。新習志野駅からは京葉線で海浜幕張、舞浜、新木場、東京駅方面へアクセスが良好です。湾岸道路や京葉道路のインターにも程近く、自動車での都心や郊外へも出やすい立地となっています。

  • 9
    アルファステージ津田沼(外観)

    アルファステージ津田沼 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市藤崎2丁目
    • 交通総武・中央緩行線「津田沼」駅 徒歩16分
    • 築年月1998年11月
    • 総戸数11戸

    マンションの特徴

    濃いブラウンの外壁が高級感あふれる印象のアルファステージ津田沼は、1998年11月に竣工した地下1階、地上3階建てのマンションです。最寄り駅は、JR総武・中央緩行線もしくはJR総武本線の津田沼駅で徒歩16分と少し距離はありますが、マンションは閑静な住宅街の中に位置しています。総戸数が11戸のアルファステージ津田沼の敷地内には駐車場が備わっています。習志野市藤崎2丁目に佇む鉄筋コンクリート造のアルファステージ津田沼の売主は穴吹興産、既存建物の施工は東急建設、改修工事の施工は長谷工リフォームが担当しました。住戸フロアに採用した内廊下は、気になる外部からの視線をシャットアウトすることでプライバシー性、建物外部との独立性を高めたことで防犯性、天候や外気の影響を受けにくくしたため快適性などのメリットがあります。各戸のインターホン親機に直結したオートロックシステムを用いているため、部屋の中から訪問者をモニターで確認したうえでオートロックを解錠できます。

  • 10
    バウス津田沼(外観)

    バウス津田沼 マンションの詳細

    • 所在地千葉県習志野市谷津1丁目
    • 交通総武本線「津田沼」駅 徒歩7分
    • 築年月2021年3月
    • 総戸数101戸

    マンションの特徴

    バウス津田沼は、JR総武本線津田沼駅から南方向に徒歩7分のアクセス。駅前は大型のショッピングモールなど多くの商業施設や金融機関などで賑わいを見せています。そこから少し離れることで近隣は住宅地となっており、閑静な住環境です。南西角に公園が隣接しており、ほぼ4方向が接道した1区画の敷地にあります。西側向かいにはコンビニエンスストアがある利便性の高い好立地です。バウス津田沼は8階建てで、2021年3月に竣工しました。総住戸数101戸のビッグコミュニティです。分譲時の間取りは2LDK~4LDK、アウトフレーム工法を採用、専有面積は62.98㎡~86.40㎡と多彩なプランです。ブラウン系のシックで落ち着いた佇まい、バルコニーのガラス手摺りで明るさをプラスしています。バルコニーは最大奥行き1.8mを確保、また1階住戸にはテラスの先に専用庭を設けています。住戸は東向き、南向き、南西向きの3棟で構成されており、敷地内は豊かな植栽で素敵な空間を提供しています。エントランスへのアプローチは西側に設けており、ダウンライトの灯る大きなルーフポーチはブラックでコーディネート。少し奥行きを持たせたゆとりのスペースはエレガントなベージュカラーの石造りで高級感を演出。オートロックを設置したドアの先はホワイトを基調とした上品な空間、洗練された応接セットを設えたホールとなっています。バウス津田沼では宅配ボックスや防災倉庫を備えており、安心便利に暮らせます。

    売出し中 1件

11位〜30位

千葉県の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。