ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

首都圏

ログインするサービスを選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI査定などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

港区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年9月6日のマンションランキングを紹介します。

エリア:港区

変更
  • 1
    キャピタルマークタワー(CAPITAL MARK TOWER)(外観)

    キャピタルマークタワー(CAPITAL MARK TOWER) マンションの詳細

    • 所在地東京都港区芝浦4丁目
    • 交通山手線「田町」駅 徒歩8分
    • 築年月2007年11月
    • 総戸数869戸

    運河を懐に抱く地で美しい存在感を主張する、独創的なトライアングルフォルム。

    ■眺望を堪能できる24~25階のキャピタルスカイラウンジ、カスケードガーデンを望む2階のガーデンラウンジ、趣の異なるふたつのラウンジをご用意

    ■AVシアター、キッズルーム、パーティールームなど、便利に使える共用施設が充実

    ■さまざまなご要望にお応えするコンシェルジュサービスをご提供

    ■省エネ、低コスト、高い安全性のオール電化

    ■地震エネルギーを免震装置で吸収

    キャピタルマークタワーは2007年10月に竣工した47階建ての高層タワーマンションです。総住戸数869戸のビッグコミュニティで間取りは1LDK~4LDKとバラエティーに富んだプランです。その外観は透明感のあるトライアングル状で、エントランスへのアプローチにも贅沢な空間が広がります。鹿島建設施工のキャピタルマークタワーは免震構造で、各住戸は二重床二重天井なので安心して生活できます。二重のオートロックで防犯面にも配慮し、24時間有人管理に加えコンシェルジュサービスなどで住まう方をサポートします。またスカイラウンジやゲストルームのほかフィットネスルームやキッズルームなどの共用施設で日常を豊かにしてくれます。住戸内はオール電化でキッチンにはディスポーザーが設置されているなど設備仕様も充実しています。飼育細則はありますがペットの飼育も可能です。キャピタルマークタワーの最寄り駅はJR山手線田町駅で徒歩8分です。

    売出し中 2件

  • 2
    ブランズタワー芝浦(外観)

    ブランズタワー芝浦 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区芝浦2丁目
    • 交通山手線「田町」駅 徒歩8分
    • 築年月2021年9月
    • 総戸数482戸

    都市と自然が調和する港区の生活エリアで、ホテルライクな日常を叶える。

    ■プライベートラウンジ、ライブラリー・サロン、クラウン・テラス、ゲスト・スイートなど、ハイクオリティな共用空間が魅力

    ■24時間有人管理体制に加えて、24時間監視システムを導入し家族の毎日を見守ります

    ■24時間いつでもゴミ出しができるゴミ置場を各階に設置

    ■万一に備えて、防災備蓄倉庫を1階共用スペースに設置

    ■敷地内に機械式駐車場を完備。車内からリモコン操作で開くオートゲートを採用

    2021年9月に竣工したブランズタワー芝浦は、四方接道の広大な敷地に緑に囲まれてゆったりと佇む32階建て総戸数482戸の免震タワーマンションです。城門を思わせるシンメトリーな外観にシンボルツリーの枝垂れ桜を前にした車寄せのあるアプローチ。その先には2層吹き抜けのエントランスホールと高級感のある佇まいです。ホテルのような管理サービスに充実のセキュリティ体制もとられ、様々な共用施設が快適な暮らしをサポートしてくれます。住戸はプライバシー性の高い内廊下にレイアウト。ブランズタワー芝浦は、専有面積が40.03㎡~125.15㎡、分譲時1LDK~3LDKの多彩なプランを揃えています。ブランズタワー芝浦は、山手線に京浜東北線も乗り入れる田町駅まで徒歩8分。都営浅草線、三田線の三田駅まで徒歩9分、ゆりかもめの芝浦ふ頭駅まで徒歩8分とアクセス面も良好です。周辺は各種利便施設が充実したエリア。水辺の潤いを感じながら暮らせる街並みも魅力です。

    売出し中 4件

  • 3
    ウェリスワン青山 (Wellith One Aoyama)(外観)

    ウェリスワン青山 (Wellith One Aoyama) マンションの詳細

    • 所在地東京都港区北青山2丁目
    • 交通東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩4分,東京メトロ銀座線「表参道」駅 徒歩10分
    • 築年月2019年9月
    • 総戸数15戸

    明治神宮外苑を望む、都心でありながらも緑豊かな青山で叶える上質な日常。

    ■東京メトロ銀座線・外苑前駅より徒歩約4分、都心のどこへでも出やすい好アクセスが叶う

    ■敷地内に機械式駐車場、サイクルポート、バイク置場を完備

    ■地下に全住戸分のトランクルームをご用意。普段使わないものを収納するのに便利です

    ■プライバシーと安全面を考慮したホテルライクな内廊下設計を採用

    ■リビング・ダイニング、洋室に天井ビルトイン型エアコンを設置

    ウェリスワン青山 (Wellith One Aoyama)のデザインのきっかけは190年前に葛飾北斎が描いた「青山円座松」。小山のような大きな笠松のもとで酒宴を行う人々の姿にこの地の快適性の原型を見出しました。ウェリスワン青山 (Wellith One Aoyama)は建物に立体的な緑化を施し、オープンなガラスファサードを介して取り込むことで、自然換気をはじめとする外部環境を活かしたかつての持続可能な暮らしを再現。低層部では、街と建築の間にある余白に新たな価値付けを行い、それらを起点に内部空間を発展させることで、風景を取り込む吹抜けリビングや、趣味を愛でるガレージ、ウィンターガーデンなど、全住戸が無二の個性を持つ、フロアによるヒエラルキーのない計画としております。また4階以上のセットバックと植栽は、住戸テラスのプライバシー確保と街並への寄与という双方向の価値を創出。地上部には、10mものシラカシやモミジ、地域の桜並木と調和するソメイヨシノ等によるランドスケープデザインを施し、通りに空・日陰・色・季節の彩りをもたらしました。

  • 4
    サイオン桜坂(外観)

    サイオン桜坂 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区赤坂1丁目
    • 交通東京メトロ銀座線「溜池山王」駅 徒歩2分
    • 築年月2009年11月
    • 総戸数87戸

    赤坂「桜坂」の美しい風景にとけこんだタワーレジデンス

    アークヒルズ、ANAインターコンチネンタルホテル東京、赤坂インターシティ、ホテルオークラ、サントリーホール等、国際色豊かな雰囲気につつまれたロケーション

    桜の名所「桜坂」、周辺に広がる豊かな緑を望む希少性

    最大80名のパーティも可能なスカイラウンジと屋上庭園

    興和不動産 旧分譲×大林組 施工のハイグレードマンション

    杭を打つ必要のない良質な地盤だからこそ採用できる直接基礎

    サイオン桜坂は2009年11月竣工の26階建て、総戸数87戸のタワーマンションです。周辺は東京ミッドタウン・六本木ヒルズ・赤坂サカスなど、日本を代表とする商業施設があり利便性が高い地域です。また徒歩すぐにはホテル・大使館・寺社などもあり国際色豊かな住環境です。敷地は美しい街路樹が立ち並ぶ緩やかな坂の中腹にあり、2方を道路に囲まれた角地に位置しています。サイオン桜坂はコンシェルジュサービスやゲストルーム、屋上に設けられた庭園やスカイラウンジなど、快適な生活が送れるような共用設備が充実しています。90%以上の住戸が角部屋で開口部が広く、建物中央の2基のエレベーターを囲むように住戸を配置し、独立性を高めています。各戸の広さは71㎡台~185㎡台、間取りは1LDK~4LDKでCATV・エアコン・ディスポーザーなどが標準装備されています。サイオン桜坂は東京メトロ銀座線溜池山王駅から徒歩2分です。

    売出し中 2件

  • 5
    オープンレジデンシア高輪ザハウス(外観)

    オープンレジデンシア高輪ザハウス マンションの詳細

    • 所在地東京都港区高輪3丁目
    • 交通都営浅草線「高輪台」駅 徒歩4分
    • 築年月2022年7月
    • 総戸数34戸

    グランドプリンスに隣接する高台の私邸

    都営浅草線高輪台駅徒歩4分。JR品川駅に徒歩10分と利便性の高い好立地。

    東側、二本榎通りを挟んだグランドプリンス新高輪目に隣接。自然豊かな高輪森の公園も徒歩圏内。

    徒歩5分以内にミニストップ、ドラッグストア、フレッシュランドベジフル白金。品川駅構内にもデリやスイーツなどの舗が充実。

    プライバシーに配慮した内廊下設計を採用。

    こだわりの外観デザインはシャープで雅を感じさせます。

    オープンレジデンシア高輪ザハウスは都営浅草線の高輪台駅から徒歩4分、JR山手線・常磐線・京浜東北線・横須賀線・東海道本線、京急本線の品川駅から徒歩9分にあります。再開発の進む品川駅周辺エリアは更なる期待が高まります。交通利便性はもとより、高輪の高台邸宅街エリアにあるオープンレジデンシア高輪ザハウスは緑あふれる上質な住環境で、道路を挟んだ対面にはグランドプリンス新高輪・さくらタワー東京があります。スーパー、コンビニ、薬局などの商業施設や幼稚園、保育園、小学校、中学校などの教育環境も充実しています。オープンレジデンシア高輪ザハウスは2022年7月に竣工した総戸数34戸の8階建てマンションです。専有面積は31.53㎡~104.19㎡、分譲時の間取りは1LDK~3LDK+SRでシングルからファミリー層向けの幅広いタイプがあります。重厚で高級感のあるエントランスが大変印象的です。駐車場は5台(機械式4台、身障者用1台)、駐輪場は30台あります。

    賃貸募集中 1件

      • 新賃料 8/31

      2LDK・62.34m2・5階

      345,000(管理費 20,000円)

      部屋の詳細
  • 6
    グランドメゾン三田(外観)

    グランドメゾン三田 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区芝5丁目
    • 交通京浜東北・根岸線「田町」駅 徒歩3分
    • 築年月1982年9月
    • 総戸数67戸

    マンションの特徴

    グランドメゾン三田は1982年9月に竣工した12階建てのマンションです。ワンルーム~3LDKの総住戸数67戸でシングルからファミリー層まで様々な世帯に向けて分譲されました。ライトブラウンのタイル貼りの外観で1階には駐車場やコインランドリーがあり、住戸は2階からとなるので歩道を歩く人の視線が直接届かず安心です。グランドメゾン三田は全戸南向きで通風や採光にも恵まれバルコニーには明るい日差しが差し込みます。各戸内には物入れも随所に設けられ和室の押し入れでさらに収納力が上がります。最寄り駅はJR京浜東北・根岸線田町駅となりフラットな道のりで徒歩3分と快適なアクセスで通勤通学に便利な立地です。グランドメゾン三田のエントランス前の通りを挟んだ向かい側にはコンビニエンスストアがあり、駅前には各種金融機関や家電量販店などもあり暮らしやすい環境です。

    売出し中 1件

  • 7
    グランドメゾン田町(外観)

    グランドメゾン田町 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区芝浦2丁目
    • 交通京浜東北・根岸線「田町」駅 徒歩9分
    • 築年月1983年2月
    • 総戸数189戸

    マンションの特徴

    グランドメゾン田町は1983年2月に竣工した14階建て、総住戸数189戸のビッグコミュニティです。敷地内は清掃が行き届き、2008年に大規模修繕工事実施済みのヴィンテージマンションで間取りはワンルーム~3SLDKと多彩な展開でシングルからファミリー層まで様々な世帯に向けて分譲されました。グランドメゾン田町の1階には店舗があり、共用の駐車場があり2階から配置された住戸部分はメイン通りより中に入った所になるので外部からの視線を気にすることなく生活できます。エントランスへのアプローチはイチョウの木がシンボルツリーとなりマンション名のゲートが出迎えるお洒落な空間です。エレベーターは2基設置され階段も3か所にあるので快適なアクセスができます。周囲には飲食店が多く、向かい側にはコンビニエンスストアがあり便利に暮らせる環境です。グランドメゾン田町はJR京浜東北・根岸線田町駅から徒歩9分です。

  • 8
    シャンボール三田(外観)

    シャンボール三田 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区三田5丁目
    • 交通京浜東北・根岸線「田町」駅 徒歩12分
    • 築年月1978年10月
    • 総戸数329戸

    マンションの特徴

    シャンボール三田は、1978年10月に竣工した、清水建設施工の13階建て全329戸のマンションです。通りから大きく育った樹木の緑が美しい広々としたアプローチを入った奥にエントランスがあります。建物の外観は、茶色のレンガタイル貼りで重厚感が感じられます。シャンボール三田の専有面積は18.76㎡~93.51㎡、間取りはシングルからファミリーまで幅広く対応できる1K~4LDKまで揃っています。ロの字の配棟の中心が吹き抜けになっており、1階部分にパティオを設けています。広々とした共用ロビーもきちんと手入れがされており、管理体制の良さが感じられます。シャンボール三田は、JR京浜東北・根岸線と山手線の田町駅から徒歩12分の距離にあります。他にも、都営三田線と都営浅草線の三田駅が徒歩11分、東京メトロ南北線と都営三田線の白金高輪駅が徒歩7分です。マンションの目の前にあるバス停からは、恵比寿駅や渋谷駅まで直行でき、便利に利用できそうです。

  • 9
    ブランズ麻布狸穴町(外観)

    ブランズ麻布狸穴町 マンションの詳細

    • 所在地東京都港区麻布狸穴町
    • 交通東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩6分
    • 築年月2013年12月
    • 総戸数140戸

    守られた地名「狸穴」に住まう

    芭蕉が詠んだ「うぐいすを たずねたずねて 麻布まで」と風光明媚な土地に佇む

    麻布狸穴町全域の1/5以上を占め、都心ながら4600㎡超もの広さを誇る。

    デザイン監督はグッドデザイン賞をはじめ数々を受賞した「アーキサイトメビウス」

    ホテルのようにきめ細かなコンシェルジュサービス

    長期優良住宅認定マンション

    ブランズ麻布狸穴町は2013年12月に竣工した東急不動産のブランドマンションシリーズで、地上10階建、総住戸数140戸の大規模マンションです。最寄りの駅は東京メトロ南北線麻布十番駅で徒歩6分のところにあります。ブランズ麻布狸穴町の住戸床面積は40㎡~137㎡で、間取りは1LDK~4LDKのシングル・DINKS・ファミリー向けマンションです。ブランズ麻布狸穴町は西東二方向道路つきで西下がりの地盤となっています。よって人のアクセスは東道路から2階南面に向いたエントランスを経て入り、自動車、自転車等はすべて西道路から入る歩車分離設計となっています。バルコニー面は西向き、東向き、南向き住戸の3タイプです。エントランスはオートロック式で集合郵便受けと宅配ボックスが設置されています。5基のエレベーター、68台分の駐車場、140台分の駐輪場、11台分のミニバイク置き場と住戸数分のトランクルームがあります。4階にゴミステーションがあるほか、7~10階には各階専用のゴミ置き場が用意されています。24時間ゴミ出しOKで、各住戸ディスポーザーがついていますので生ごみのにおいは軽減されます。住戸内標準装備としてLDKと洋室にエアコンが設置、かつLDKに床暖房が付設されています。立地、デザイン、設備とも高水準のマンションです。

    売出し中 3件

  • 10
    グランドメゾン白金高輪パークフロント(外観)

    グランドメゾン白金高輪パークフロント マンションの詳細

    • 所在地東京都港区高輪1丁目
    • 交通東京メトロ南北線「白金高輪」駅 徒歩4分
    • 築年月2023年6月
    • 総戸数48戸

    暮らしの心地よさを追求し、戸建住宅のノウハウを結集した、洗練された住空間。

    ■1フロア2邸〜4邸の独立性の高いゆとりある住戸配置

    ■プライバシー性と防犯性が高まる、風雨の影響を受けない内廊下設計を採用

    ■不在時でも荷物が受け取れる宅配ボックスを設置。万一に備えAEDを装備しています

    ■全邸分のトランクルームをご用意。スポーツ用品やアウトドア用品の収納に便利です

    ■24時間セキュリティシステムの採用で家族の安全を守ります

    グランドメゾン白金高輪パークフロントの最寄り駅は東京メトロ南北線の白金高輪駅です。マンションから徒歩4分と近く、深夜の帰宅時や悪天候時にも安心の立地です。最寄り駅から目黒駅までは4分、永田町駅までは8分、大手町駅までは12分ほどで行くことができます。毎日の通勤や通学、お出かけに最適なアクセスです。グランドメゾン白金高輪パークフロントは2023年6月に竣工しました。地上13階建て、総戸数48戸のマンションです。エントランス付近には植栽が綺麗に施されて気持ちのいい空間が広がっています。マンションの敷地内には駐車場と駐輪場が備わっています。各住戸までのアプローチはホテルライクな内廊下タイプのレイアウトを採用しているので、外からの視線を遮り、防犯性が高く、雨風にもさらされず快適です。グランドメゾン白金高輪パークフロントは48㎡~100㎡台の面積帯での販売実績があり、さまざまなライフスタイルに対応した間取りが用意されています。

    売出し中 1件

11位〜30位

東京都の市区町村別の人気ランキング

東京23区

都心6区

東京都下

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。