Myリバブル

仙台
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

大田区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。

エリア:大田区

変更
  • 1
    シエルズガーデンエールタワー(外観)

    シエルズガーデンエールタワー マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区下丸子2丁目
    • 交通東急多摩川線「下丸子」駅 徒歩10分
    • 築年月2003年6月
    • 総戸数234戸

    都心でありながら豊かな自然にも恵まれた、多摩川リバーサイドに建つ高層タワー。

    ■約19,000㎡超の広大な敷地の中心となる地上25階建てのタワー

    ■最寄駅の下丸子は都心、横浜の主要駅へ30分圏内

    ■それぞれに趣の異なる3種の広場をガーデンウォークに配置

    ■鉄筋コンクリート柱の耐震性向上のために溶接閉鎖型帯筋を採用

    ■床スラブ200mm+二重床、そして天井も二重構造にすることで上下階への遮音性に配慮

    東急多摩川線下丸子駅より徒歩10分に位置する2002年12月竣工のマンション、シエルズガーデン。ソレイユコート、リビエルタワーなど4棟から構成され、総戸数486戸の大規模プロジェクトです。「低層階からも広大な多摩川の景色を楽しめるマンション」をコンセプトに、都心に近く自然を満喫できるマンションとして誕生しました。シエルズガーデンの敷地内には、住民の憩いの場となるそよ風の広場、コモンストリートなどを配しています。共用施設はコンシェルジュサービス、ゲストルーム、キッズルームなどが用意されています。

    売出し中 3件

  • 2
    東京サーハウス(外観)

    東京サーハウス マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区下丸子2丁目
    • 交通東急多摩川線「下丸子」駅 徒歩11分
    • 築年月2003年8月
    • 総戸数758戸

    多摩川のほとりに佇む、健康創造と快適サービスを追求したリゾートタウン

    ■東急多摩川線・下丸子駅まで徒歩約11分。横浜、羽田空港へ30分圏内の快適アクセス

    ■アクアウェルネスプールでは、打たせジェット、ボディジェット、歩行浴コースなどをご用意

    ■敷地内にあるクリニックでは、診察や治療以外に定期検診も実施しています

    ■ゲストルーム、和室、シアタールームなど、共用施設が充実

    ■空気を常に新鮮に保つ24時間換気システムを採用

    センターポート、リバーポート、アクアポート、ガーデンポートという4棟からなる東京サーハウスは2003年8月に誕生しました。東急多摩川線下丸子駅より徒歩11分の地にある総戸数758の大規模なコミュニティ。リバーボートの全ての住戸から臨める多摩川の穏やかな流れ、敷地いっぱいに大きく羽を広げるかのような各棟の外観も印象的ですが、注目は目を見張るほどの共有スペース。手入れの行き届いた緑と水の流れが美しい中庭はすべての方の憩いの場として。また天然温泉のスパ、サウナ、プール、フィットネスルーム、シアタールームなど、利用可能な施設が非常に充実。東京サーハウスに住まうことこそが、豊潤な暮らしと言うに相応しいでしょう。

    売出し中 1件

  • 3
    ブランズシティ久が原(外観)

    ブランズシティ久が原 マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区鵜の木1丁目
    • 交通東急池上線「久が原」駅 徒歩4分
    • 築年月2017年1月
    • 総戸数278戸

    多摩川が丘下に広がる、穏やかな高台の地に佇むタワーマンション。

    ■ハンドメイドタイルの外壁が周囲の緑と調和した気品ある外観デザイン

    ■四季の花々と小川のせせらぎが日々の暮らしを癒すディライトガーデンを設置

    ■くつろぎの時間を楽しめるコンフォートラウンジ、集会室、2つのゲストルームなど、共用施設が充実

    ■カーシェアリングやレンタサイクル、備品のレンタルなど、暮らしをサポートするサービスをご提供

    ■コンシェルジュカウンターをご用意

    環八通り沿いにあるブランズシティ久が原は東急不動産旧分譲、2017年1月に竣工しました。13階建て総戸数278戸の大規模マンションです。広大な敷地には植栽が綺麗に施され、気持ちのいい空間が広がっています。エントランスへと続くアプローチには木々が植えられ、歩行者と車のアプローチ動線を分離した設計のため、安心して歩くことができます。マンションの敷地内にはコンフォートラウンジ、コンシェルジュカウンター、集会室、ゲストルーム、駐車場、駐輪場、バイク置き場、備蓄倉庫、宅配ボックス、ペットの足洗い場などが備わり、共用施設が充実しています。ブランズシティ久が原は南西向き住戸のウエストレジデンス、南東向き住戸のサザンレジデンス、南西向き住戸のイーストレジデンスからなり、コの字型に配置されています。分譲時の専有面積は56.40㎡~94.83㎡、間取りは2LDK~4LDKでファミリーに適しています。1階住戸には専用庭付きです。マンション内ではペットの飼育が可能で、ペットとの暮らしも楽しめます(飼育細則あり)。最寄り駅は東急池上線の久が原駅でブランズシティ久が原からは徒歩4分と近く、毎日の通勤や通学に便利な立地です。

  • 4
    東急ドエルアルス多摩川(外観)

    東急ドエルアルス多摩川 マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区矢口3丁目
    • 交通東急多摩川線「武蔵新田」駅 徒歩10分
    • 築年月1987年8月
    • 総戸数461戸

    マンションの特徴

    東急ドエルアルス多摩川は敷地内にスーパーやスポーツ施設もある461戸のビッグコミュニティです。最寄り駅は東急多摩川線武蔵新田駅で徒歩10分。武蔵新田駅からはJR蒲田駅4分、品川駅15分、東京駅26分と交通アクセスも便利なエリアです。保育園や校区の小学校へ4分、徒歩5分には多摩川河川敷の緑地公園があり、休日にはサイクリング、ジョギングなどが楽しめる環境。子育てファミリーにおすすめしたいマンションです。東急不動産旧分譲、東急建設施工の大型プロジェクトは独立性・採光性を高めるスキップフロア方式を採用しています。東急ドエルアルス多摩川の竣工は1987年8月です。

    売出し中 3件

  • 5
    ブランズ田園調布(外観)

    ブランズ田園調布 マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区田園調布1丁目
    • 交通東急東横線「多摩川」駅 徒歩6分
    • 築年月2012年4月
    • 総戸数52戸

    マンションの特徴

    ブランズ田園調布は、2012年4月に竣工した5階建てのマンションです。田園調布の高台に建つ、ダークブラウンとベージュの2層の落ち着いた色調の外観は、周囲の豊かな緑にしっくり溶け込んでいます。間取りは2LDK~4LDK中心、広さは60㎡~120㎡台まであり、幅広い家族構成に対応しています。全戸とも日当たりや風通しが良く、収納スペースもしっかりと確保されています。リビングダイニングには床暖房とエアコンが完備、浴室にはミストサウナ付きの暖房換気乾燥機が設置、全室24時間換気システムや、ディスポーザーの設置など、設備面でも申し分ありません。オートロック式の共用玄関が、暮らしの安全を守り、宅配ロッカーは留守時にたいへん重宝します。ブランズ田園調布からほど近い、緑豊かな田園調布せせらぎ公園を休日に散策すれば、四季の移り変わりを感じることができるでしょう。ブランズ田園調布は、東急東横線・目黒線・多摩川線多摩川駅から徒歩6分です。

    売出し中 1件

  • 6
    大森プロストシティレジデンス(外観)

    大森プロストシティレジデンス マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区大森北2丁目
    • 交通京急本線「大森海岸」駅 徒歩3分
    • 築年月2005年3月
    • 総戸数565戸

    ショッピング、オフィス、レジデンスがリンクする、565家族の超高層の街。

    ■広大な敷地内に大規模ショッピング施設とIT関連オフィス、そしてタワーレジデンスが建ち並ぶ

    ■真南向き住戸が70%以上の超高層連棟タワー設計

    ■4層吹き抜けの屋内庭園「サンクンガーデン」、地上約60mの空中庭園「スカイガーデン」、長さ約40mに渡りウッドデッキを敷き詰めた「デッキガーデン」の3種の都市庭園

    ■お湯がたっぷり使えて、しかも省エネの給湯システム

    ■防災センターでの集中監視による24時間セキュリティ

    大森プロストシティレジデンスは2005年3月竣工、分譲時の施主が東急不動産ほかJVで駅前再開発の565戸の大規模マンションです。大型ショッピング施設が隣接しているのもうれしい生活に便利なマンションです。L字型に配置された住戸の7割が南向きでライトコート設計により住戸のプライバシーが確保され、仕様もオール電化を導入した設備をはじめ、スカイラウンジや24時間常駐管理・コンシェルジュサービスなどソフト面も充実しています。大森プロストシティレジデンスの最寄り駅は京浜急行本線大森海岸駅徒歩3分、大森海岸駅から品川駅へ9分、羽田へ14分。また京浜東北線北線大森駅まで徒歩7分と2駅利用でき交通利便性の高いマンションです。

    売出し中 1件

  • 7
    東急ドエルアルス石川台(外観)

    東急ドエルアルス石川台 マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区石川町2丁目
    • 交通東急池上線「石川台」駅 徒歩5分
    • 築年月1971年7月
    • 総戸数128戸

    マンションの特徴

    東急ドエルアルス石川台は、東急池上線石川台駅から徒歩5分と利便性の高い地にある東急建設施工のマンションです。1971年7月に竣工したA棟、B棟からなる大規模マンションで、2棟の間に擁した中庭では、歳月とともに成長した緑豊かな木々や歴史を刻み続けたレンガ敷きアプローチが、深い味わいをかもしています。東急ドエルアルス石川台には、リノベーションされたお部屋も多く、築年数ゆえのぬくもりと住み心地の良さを実感できるのではないでしょうか。目の前には呑川沿いに桜並木も楽しめ、都内にいることを忘れてしまいそうな自然に包まれた暮らしを満喫できることでしょう。

    売出し中 1件

  • 8
    東京マスタープレイス(外観)

    東京マスタープレイス マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区大森本町1丁目
    • 交通京急本線「大森海岸」駅 徒歩5分
    • 築年月2002年8月
    • 総戸数434戸

    ベイエリアの潤いに包まれた、アーバンリゾートの快適を堪能する日々。

    ■大森駅へ徒歩約12分、大森海岸駅へ徒歩約5分、平和島駅へ徒歩約9分で、3駅がご利用可能

    ■ベイエリアを望む22階の「ベイサイドラウンジ」には、キッチンやバーカウンターも設置されていてホームパーティーなども行えます

    ■大型プロジェクターなどを完備した2階の「フェアリープレイス」は、ホームシアターとしてご利用可能

    ■マンション内託児施設を完備

    ■地震の二次災害を防ぐ複合免震構法「ハイブリッドTASS構法」を採用

    東京マスタープレイスは2002年8月に竣工した総戸数434戸の24階建てマンションです。専有面積は41.01㎡~125.92㎡で間取りは1LDK~4LDKでシングルからファミリーまでに対応したマンションです。東京マスタープレイスは大成建設施工の免震タワーマンションで、敷地の周りには植栽が多く住人が自由に行き来できるロックガーデンや遊びの庭を設けています。オートロック採用、宅配ボックス設置、託児室、シアタールーム、ビューラウンジ、ゲストルームなどが共用部分で使用でき日常生活のサポートから休日のライフスタイルまで、シングルから新婚家庭、子育てファミリーまでに幅広く対応した配慮が伺えます。各戸に浴室乾燥機設置、リビング、ダイニング、洋室の天井高が2,450mm~2,500mm以上設けているので居室内が開放的です。またペットとの同居が可能で生活に潤いが生まれます(飼育細則あり)。東京マスタープレイスの最寄り駅は京急本線大森海岸駅から徒歩5分の距離です。

    売出し中 1件

  • 9
    ディアナコート田園調布(外観)

    ディアナコート田園調布 マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区田園調布1丁目
    • 交通東急東横線「多摩川」駅 徒歩3分
    • 築年月1998年2月
    • 総戸数61戸

    マンションの特徴

    ディアナコート田園調布は、東急東横線から徒歩3分の場所にあるマンションです。モリモト旧分譲、東急建設施工により、1998年2月に竣工しました。高級住宅地らしいレンガ敷きの歩道に沿って横たわるマンション外観は、周囲の景観にふさわしい落ち着いたたたずまい。2010年1月には外壁タイル補修など大規模修繕工事が完了しました。ディアナコート田園調布のリビングダイニングには、床暖房やピクチャーレールを備え、寛ぎの空間を快適に心地よく過ごせるしつらえも十分。周囲には公園が点在し、多摩川へも歩いてすぐなので、自然に包まれた環境での子育てを望まれているご家族に嬉しい住まいではないでしょうか。

    売出し中 1件

      • 新価格 4/17

      LDK+3S・80.43m2・5階

      1480万円(税込)

      部屋の詳細
  • 10
    ザ・山王タワー(外観)

    ザ・山王タワー マンションの詳細

    • 所在地東京都大田区山王1丁目
    • 交通京浜東北・根岸線「大森」駅 徒歩2分
    • 築年月2014年2月
    • 総戸数156戸

    清々しい緑の息吹を感じるエリアにある、地上約82mのマンション。

    ■大森駅まで徒歩約2分。駅前のにぎわいと、山王らしい落ち着いた緑の風景が調和する立地

    ■都市の中に潤いを生む、約58%の高い空地率で人車分離を実現

    ■暮らしの安全を叶えるために、建物に揺れが伝わりにくい免震構造を採用

    ■マンションの共用部分だけではなく、一戸一戸の専有部分のさまざまなセキュリティ情報をアウル24センターが24時間365日体制で総合監視

    ザ・山王タワーはJR京浜東北・根岸線の大森駅から徒歩2分という便利な場所にあるマンションです。駅ビルや金融機関の支店、コンビニなどが並んでいるたいへん便利な場所です。このザ・山王タワーの住居専有面積は42.94㎡~80.60㎡で、間取りは1LDKから3LDKのため、DINKSやファミリーに向いた住まいが見つかるでしょう。住居は2階から上で、中央のエレベーターホールと共用廊下を囲む形で配置されています。そのため、バルコニーは東向き、南向き、西向きがあります。また、共用廊下は外部から見えない、ホテルのような内廊下になっているので、プライバシーや防犯面などで安心感があります。建物の構造が鉄筋コンクリート造の地上22階・地下1階というタワーマンションのザ・山王タワー、2014年2月の竣工で、総戸数は156戸です。大規模のメリットを活かして、敷地内にはゆとりのフォレストアプローチ、メインエントランスに続くコンフォートロビー、キッズルームなどが設けられ、ほかにゲストルーム、パーティールームなどもあり、さらに敷地内にはグリーンガーデンも設けられています。売主は近鉄不動産・三菱地所レジデンス・長谷工コーポレーションの3社で、長谷工コーポレーションが施工しました。

11位〜30位

東京都の市区町村別の人気ランキング

東京23区

都心6区

東京都下

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。