国立市の人気マンションランキング
マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。
エリア:国立市
変更-
1位
ルピナス国立ステーションスクエア マンションの詳細
- 所在地東京都国立市東1丁目
- 交通中央線「国立」駅 徒歩1分
- 築年月2001年3月
- 総戸数88戸
マンションの特徴
ルピナス国立ステーションスクエアはステーションスクエアという名前の通り、JR中央線国立駅南口より徒歩1分のンションです。2001年3月築で竹中工務店・駿河建設の施工。エントランス隣は駅前交番があり、安心感の高い暮らしが出来るでしょう。宅配ロッカー、TV付インターホン、浴室乾燥機、LDには床暖房等、嬉しい設備も充実しています。ルピナス国立ステーションの徒歩5分圏内にはスーパー、コンビニエンスストアなとの生活便利施設、金融機関、郵便局があり、生活のしやすい環境となっています。
-
2位
エクセル国立グレイスコート マンションの詳細
- 所在地東京都国立市北2丁目
- 交通中央線「国立」駅 徒歩7分
- 築年月1994年2月
- 総戸数99戸
マンションの特徴
エクセル国立グレイスコートは、JR中央線の国立駅北口より徒歩7分の立地にあるマンションです。コミュニティハウス(集会所)・ロビーラウンジ・プラザ(中庭)・敷地内駐車場を7割確保しているなど、駅に近いながらもゆとりのあるつくりとなっています。フロントマネージャーも常駐(住み込み)と良好な管理体制です。エクセル国立グレイスコートは1994年2月築、アースカラーのタイル貼りの外壁の低層ハイグレードマンションです。2006年12月に共有部分の大規模修繕工事を実施しています。
-
3位
シティテラス国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市富士見台2丁目
- 交通南武線「谷保」駅 徒歩8分
- 築年月2015年3月
- 総戸数277戸
デザイン性と機能性、効率性にこだわった、快適な大規模低層レジデンス。
■24時間オンラインセキュリティシステムを導入し、全戸の安全を守ります
■子どもも大人もコミュニティを育める集会室兼キッズルームを完備
■自転車2台分相当のサイクルポートを全戸分ご用意
■ホテルライクなサービスで暮らしをサポートするコンシェルジュサービスをご提供
■主なオートロックドアにはハンズフリーキーを採用。両手に荷物を持っていてもマンションへの出入りがスムーズです
シティテラス国立は幹線道路から少し奥まったロケーションで、周辺には戸建てやマンションの並ぶ、落ち着いた雰囲気の住宅街に立地しています。竣工は2015年3月の地上7階建てで、総戸数は277戸。開発と分譲を住友不動産、施工は長谷工コーポレーションが行いました。ベージュで配色されたモザイクタイル貼りのファサードを持ち、敷地内にはシャターゲートで守られた機械式の駐車場やバイク置場、駐輪場を設置。エントランスには不審者の侵入をブロックするオートロック、留守中に配達された荷物を預かってくれる宅配ボックスがセキュリティと利便性を高めています。シティテラス国立の各戸の専有面積は70.15㎡~87.04㎡、間取りはDINKSからファミリーに対応する、2LDK~4LDK。1階住戸にはガーデニングを楽しむことができる専用庭、専用駐車場付きのプランが用意されています。ガラスパネルを使用したバルコニーは日当たりや風通しも良好です。シティテラス国立の最寄り駅は南武線の谷保駅に徒歩8分。立川駅には7分の乗車時間と、通勤や通学のアクセスが快適。スーパーや病院、保育園から公立学校も徒歩圏内に充実の環境。図書館やテニスコートを併設した公園など、散策やレクリエーションに利用できるスポットも豊富です。
-
4位
ブランズ国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市東2丁目
- 交通中央線「国立」駅 徒歩7分
- 築年月2017年11月
- 総戸数50戸
マンションの特徴
東急不動産旧分譲のブランズ国立は10階建て総戸数50戸のマンションです。御影石とタイルを使用し、アースカラーを基調とした優しい印象の外観で、2017年11月に竣工しました。御影石が使われたエントランスホールは高級感があります。アプローチには植栽が綺麗に施され、歩車分離もなされているので、歩行者は安全です。1階には店舗も入り、住人専用のエントランスが確保されています。マンションの敷地内にはラウンジ、駐車場、駐輪場、防災備蓄倉庫、ペットの足洗い場などが備わっています。その他、荷物の受け取りが24時間できる宅配ボックスがあるので、留守中でも重宝します。ブランズ国立は南西向き住戸が中心で、北西向き住戸もあります。そのどちら側も、開口部の前面は道路やマンションの駐車場のため、陽当たり、通風ともに良好です。分譲時の専有面積は65.12㎡~93.23㎡、間取りは2LDK~4LDKでファミリーに適しています。また、飼育細則はありますが、マンション内ではペットの飼育が可能で、ペットとの暮らしも楽しめます。ブランズ国立の最寄り駅は中央線の国立駅で徒歩7分です。駅前にはバス乗り場があり、バス便も充実していて重宝します。
-
5位
プラウド国立マークス マンションの詳細
- 所在地東京都国立市中1丁目
- 交通中央線「国立」駅 徒歩2分
- 築年月2017年3月
- 総戸数37戸
マンションの特徴
JR中央本線国立駅から徒歩2分という近さが魅力のプラウド国立マークス。野村建設工業の施工で2017年3月に竣工しました。鉄筋コンクリート造の地上14階建てで、住戸数は37戸、専有面積は73.09㎡~76.42㎡です。ベージュとホワイトを基調にした外観で、エントランスの植栽や石畳が上品さを感じさせ、国立の閑静な街並みにマッチしています。周辺は娯楽施設やホテルなどの建設が規制された文教地区で、駅に近い利便性の高い場所でありながら落ち着いた住環境です。プラウド国立マークスには、留守の際にも便利に荷物を受け取ることのできる宅配ボックスなどが設けられています。プラウド国立マークスの最寄り駅である国立駅には駅に直結した商業施設があり、食料品から書籍や雑貨まで幅広い品ぞろえで買い物に便利です。この商業施設側の改札を利用すると徒歩1分で国立駅にアクセスできます。駅前から伸びる大学通りの街路樹は春には桜が美しく咲き、自然を身近に感じられる環境です。
-
6位
アーデルフェリエ国立東 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市東4丁目
- 交通南武線「谷保」駅 徒歩12分
- 築年月2010年8月
- 総戸数27戸
マンションの特徴
アーデルフェリエ国立東は2010年8月に竣工した5階建てマンションです。敷地は角地で、東側を公立小学校、北側を公立中学校の敷地に面し、通風と採光に優れています。第一種中高層住居専用地域内ですので、良好な住環境は将来にわたり維持されるでしょう。国立大学をはじめ、多くの教育施設が集まる文教地区に指定されており、恵まれた教育環境の中で子育てしたい方に、特におすすめのマンションです。アーデルフェリエ国立東の分譲時の間取りは1LDK~4LDK、広さは45㎡~83㎡台、全住戸南向きまたは角住戸で、快適な室内空間を実現しています。宅配ボックス、追い焚き式オートバス、浴室乾燥機など便利な設備が充実しています。管理形態は全部委託で日勤管理体制、設計と建設の住宅性能評価を取得済みです。アーデルフェリエ国立東の最寄り駅はJR南武線の谷保駅で駅から徒歩12分です。
売出し中 1件
-
3LD・K・80.64m2・4階
6,880万円
部屋の詳細
-
7位
ウエリス国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市西2丁目
- 交通南武線「矢川」駅 徒歩10分
- 築年月2016年10月
- 総戸数29戸
マンションの特徴
ウエリス国立は2016年10月に竣工した6階建て総戸数29戸のマンションです。ベージュを基調としたタイル貼りの外観で、アプローチには植栽が綺麗に施されています。1階の庭側にも植栽が施され、程よい目隠しにもなっています。また、人と車の出入り口を分けた歩車分離により、歩行者は安全です。ウエリス国立は全戸西向きに配置され、開口部の前面は道路のため、光を遮るものはなく、陽当たり、通風ともに良好です。分譲時の専有面積は74.76㎡~97.49㎡、間取りは3LDK~4LDKでファミリーに適しています。1階住戸にはテラスと専用庭付きで、ガーデニングだけでなく、子供の遊び場としても活用できそうです。マンションの敷地内には駐車場、駐輪場、バイク置き場、防災備蓄倉庫、宅配ボックスなどが備わっています。マンションから徒歩6分圏内には保育園、小学校、中学校などの教育施設が整っていて、子育て世代のファミリーにはうれしい施設です。さらに、徒歩7分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、飲食店などの施設があります。ウエリス国立の最寄り駅は南武線の矢川駅で徒歩10分です。駅前にはバス乗り場とタクシー乗り場があり重宝します。
-
8位
クリオレミントンヴィレッジ国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市中3丁目
- 交通南武線「谷保」駅 徒歩8分
- 築年月2001年12月
- 総戸数353戸
マンションの特徴
クリオレミントンヴィレッジ国立は2001年12月に竣工された総戸数353戸の地上14階地下1階建のマンションです。間取りは2LDK~4LDKで広さは77㎡~146㎡台のファミリー向けのマンションです。クリオレミントンヴィレッジ国立の東側にはイチョウ並木の大学通り、南側には複数の公園や田園地帯、北側には一橋大学の緑豊かなキャンパスを望む穏やかな住環境です。パーティールーム、ライブラリー、レッスンルーム、キッズルーム、カラオケルーム、ビジタールーム、多目的和室などの設備があり心豊かにくらせます。24時間有人管理、フロントサービス、トランクルーム、宅配ボックスなどもありペットを飼育することができます。クリオレミントンヴィレッジ国立の最寄り駅はJR南武線谷保駅で徒歩8分です。またJR中央線国立駅も徒歩15分で利用できます。生活に必要なものは徒歩15分圏内でほとんど揃えることができとても便利な立地です。
-
9位
ディアステージ国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市富士見台2丁目
- 交通南武線「谷保」駅 徒歩6分
- 築年月2000年11月
- 総戸数23戸
マンションの特徴
ディアステージ国立は2000年11月に竣工した7階建てマンションです。敷地は北側を桜並木の美しい公道に面し、南側には戸建て住宅が広がる、緑豊かで閑静な住宅街の一角にあります。前面道路であるさくら通りのほか、国立方面に向かって100mほど歩けば大学通りがあり、こちらも桜の名所として知られています。最寄り駅からの帰り道にコンビニエンスストアがあり便利、徒歩5分圏内に保育園、公立小学校、市役所、図書館、郵便局、スーパー、ドラッグストア、公園などが揃った、利便性の高い地域です。ディアステージ国立の分譲時の間取りは2LDK~3LDK、広さは60㎡台中心、全住戸南向きまたは角住戸、水回りの位置が集約しており、間取り変更の自由度が高いプランが特徴です。追い焚き式オートバス、浴室乾燥機、オートロックなどを完備、管理形態は委託管理となっています。ディアステージ国立の最寄り駅はJR南武線の谷保駅で駅から徒歩6分です。
売出し中 1件
-
3LDK・60.49m2・2階
3,300万円
部屋の詳細
-
10位
コスモ国立 マンションの詳細
- 所在地東京都国立市東1丁目
- 交通中央線「国立」駅 徒歩4分
- 築年月1997年3月
- 総戸数68戸
マンションの特徴
JR中央線国立駅南口から徒歩4分。駅前ロータリーから東南に伸びる旭通りに佇むのが1997年3月築のコスモ国立です。国立駅からJR中央線で都内へのアクセスの良さはもちろん、駅前ロータリーからは路線バスが多数運行されており、通勤・通学・ショッピング等大変便利です。総合医療センター(旧都立府中病院)へもバス1本で通院でき、もしもの時も安心です。コスモ国立の分譲時の間取りは3LDKから4LDKで、学区は国立でも人気の第三小学校、第一中学校の学区ですので、お子様をお持ちの方にも嬉しい環境ではないでしょうか。
11位〜30位
-
11位
レジデンシャルステート国立さくらの杜
南武線「矢川」駅 徒歩10分
-
12位
テラス国立ウエスト棟
中央線「国立」駅 徒歩3分
-
13位
クレッセント国立ディアナプレイス
中央線「国立」駅 徒歩1分
-
14位
ベルジュール国立デイス
中央線「国立」駅 徒歩5分
-
15位
シティハウス国立
中央線「国立」駅 徒歩5分
-
16位
グランソシエ国立ウエストウイング
中央線「国立」駅 徒歩22分
-
17位
パークハイム国立学園通り
中央線「国立」駅 徒歩18分
-
18位
ベルジュール国立谷保Ⅱ
南武線「谷保」駅 徒歩8分
-
19位
アレックス国立
中央線「国立」駅 徒歩1分
-
20位
ザ・レジデンス国立
中央線「国立」駅 徒歩5分
-
21位
ガーデンズ国立西館
中央線「国立」駅 徒歩2分
-
22位
国立ガーデンテラス
南武線「谷保」駅 徒歩9分
-
23位
アイディーコート国立弐番館
南武線「矢川」駅 徒歩1分
-
24位
ベルジュール国立Ⅵ
南武線「矢川」駅 徒歩5分
-
25位
オーベル国立
南武線「谷保」駅 徒歩10分
-
26位
ライネスハイム国立
南武線「西国立」駅 徒歩10分
-
27位
ライオンズマンション国立
中央線「国立」駅 バス乗車5分 停歩2分
-
28位
ライオンズマンション国立第2
中央線「国立」駅 徒歩3分
-
29位
イトーピア国立マンション
中央線「国立」駅 徒歩1分
-
30位
ミオカステーロ国立Ⅱ
中央線「国立」駅 徒歩5分
東京都の市区町村別の人気ランキング
東京23区
都心6区
東京都下
ご売却、お貸しになりたい方
※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。