ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

首都圏

ログインするサービスを選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

福生市の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年7月20日のマンションランキングを紹介します。

エリア:福生市

変更
  • 1
    ワコーレ拝島2(外観)

    ワコーレ拝島2 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市大字熊川
    • 交通青梅線「拝島」駅 徒歩10分
    • 築年月1992年6月
    • 総戸数63戸

    マンションの特徴

    JR青梅線拝島駅から徒歩10分にあるワコーレ拝島2。拝島駅はJR青梅線のほかJR八高線・五日市線、西部拝島線と4路線が利用できるターミナル駅で足回りは多彩です。ワコーレ拝島2は福東公園(徒歩2分)を近くに控えるY字状の道路に面した角地で、三角形の敷地は周辺を緑で囲まれ自然を身近に感じられる立地となっています。1992年6月竣工の5階建て、総戸数63戸という規模で1階住戸は専用庭付き。L字型配棟で、南南東向き9戸・西向き6戸の計15戸というフロアプランが基本となっています。住戸プランは専有面積52.92㎡~70.17㎡の2DK+S~3LDK(間取りは分譲時)とDINKSからファミリー層まで対応しています。ワコーレ拝島2の周辺には徒歩11分にスーパーがあるほか徒歩17分に小学校、徒歩18分に中学校、徒歩7分に保育園、徒歩3分に福生市役所福東テニスコートなどが揃っています。

    売出し中 1件

  • 2
    ハイホーム福生(外観)

    ハイホーム福生 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市武蔵野台1丁目
    • 交通八高線「東福生」駅 徒歩13分
    • 築年月1997年1月
    • 総戸数136戸

    マンションの特徴

    JR八高線東福生駅から徒歩13分、またはJR青梅線福生駅から徒歩15分、ハイホーム福生は武蔵野台公園(徒歩2分)に隣接した街区で、三方道路に面した立地にあります。1997年1月竣工の13階建て、総戸数136戸というビッグコミュニティで1階住戸は専用庭付き。敷地内に駐車場を100%完備しています。ハイホーム福生はL字型配棟で、南南東向き8戸・西南西向き3戸の計11戸というフロアプランが基本。1階・3階・6階・9階・12階がエレベーター停止階となるスキップフロア方式が採用され、他の階の住戸は北側バルコニー付きとなっています(一部を除く)。また隣戸との間に大きな吹抜けが設けられ、中玄関方式になっているなどぜいたくな造りが印象的です。ハイホーム福生の住戸プランは3LDK(136戸中110戸)を中心に専有面積64.00㎡~88.16㎡の3LDK・4LDK(間取りは分譲時)です。TVモニター付きインターホン、浴室換気乾燥機、シャワートイレなど設備も整っています。

  • 3
    レクセルマンション福生(外観)

    レクセルマンション福生 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市本町
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩6分
    • 築年月2001年3月
    • 総戸数50戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩6分、レクセルマンション福生は福生市役所(徒歩3分)を身近に控える角地にあります。2001年3月竣工の8階建て、総戸数50戸という規模。レクセルマンション福生はJ字型配棟で、南南東向き戸2戸・東北東向き4戸・西南西向き1戸の計7戸というフロアプランが基本となっています。南南東向き戸2戸と西南西向き1戸はすべて角住戸ですが、東北東向き4戸も中住戸が狭い間隔ながら分離されており、窓付きの角住戸となっています。つまり全戸が角住戸となり、設計者のこだわりが感じられます。また、外部廊下にも吹抜けを設けて採光を図るなどきめ細かな配慮も見られます。7戸は専有面積68.84㎡~84.10㎡の3LDK・4LDK(間取りは分譲時)とゆとりある広さ。レクセルマンション福生は柱型をバルコニーの前面に出した逆梁工法が採用され、バルコニー側の居室は室内に柱型のないスッキリした空間に。浴室換気乾燥機、シャワートイレが備えらえています。

  • 4
    ドミール福生(外観)

    ドミール福生 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市加美平1丁目
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩10分
    • 築年月1995年3月
    • 総戸数15戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩10分、ドミール福生はホームセンター(徒歩1分)を身近に控える幹線道路沿いにあります。1995年3月竣工の5階建て、総戸数15戸という規模のマンションです。ドミール福生は専有面積20㎡台のワンルームから専有面積60㎡台の3DKまでと、シングルからファミリー層までと幅広く対応しているのが特徴です。柱型のない壁式プレキャストコンクリート造が採用されており、通常のラーメン構造に比べて柱型の出っ張りがなく室内はデッドスペースのないスッキリとした空間になっているのが大きなメリットです。ドミール福生の周辺には福生駅前に2店のスーパーがあるのをはじめ徒歩3分に小学校、徒歩6分に中学校、徒歩4分に保育園など揃っています。また、加美平東公園(徒歩2分)が身近にあるほか加美平公園(徒歩5分)や公立福生病院(徒歩3分)なども近くにあり暮らしやすい雰囲気です。

    売出し中 1件

  • 5
    ドミール武蔵野台Ⅱ(外観)

    ドミール武蔵野台Ⅱ マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市武蔵野台2丁目
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩10分
    • 築年月1997年4月
    • 総戸数15戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩10分、またはJR八高線東福生駅から徒歩8分、ドミール武蔵野台Ⅱは幹線道路に面した立地にあります。街路樹に彩られた歩道に、ジュラストーン調タイルの乱貼りの門構えが風格を感じさせるマンションです。ドミール武蔵野台Ⅱは1997年4月竣工の6階建て、総戸数15戸という規模です。専有面積60㎡台の2LDK・3LDK(間取りは分譲時)といった住戸プランで、DINKSからファミリー層まで幅広く対応しています。ドミール武蔵野台Ⅱの周辺には徒歩2分にコンビニエンスストアや徒歩6分にスーパーがあるのをはじめ、徒歩6分に小学校、徒歩10分に中学校、徒歩9分に保育園などが揃っています。武蔵野台郵便局(徒歩6分)、武蔵野台図書館(徒歩5分)、武蔵野台南公園(徒歩3分)、公立福生病院(徒歩6分)なども近く暮らしやすい雰囲気です。

  • 6
    ラミアール福生(外観)

    ラミアール福生 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市武蔵野台1丁目
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩15分
    • 築年月1987年11月
    • 総戸数54戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩15分、またはJR八高線東福生駅から徒歩8分、ラミアール福生は一戸建てに囲まれた落ち着いた雰囲気の住宅街にあります。東急建設による施工で、白亜の建物外観にオレンジ色の屋根を配したゲートがおしゃれな雰囲気を漂わせるマンションです。ラミアール福生は1987年11月竣工の6階建て、総戸数54戸という規模で1階住戸は専用庭付き。L字型配棟で、南向き8戸・西向き2戸の計10戸というフロアプランが基本となっています。3LDKを中心に専有面積60.00㎡~85.23㎡の2DK+S~3LDK(間取りは分譲時)という住戸プランです。ラミアール福生の周辺には徒歩4分内にコンビニエンスストア3店があるほか徒歩5分にスーパーがあり日常の買い物は便利です。さらに徒歩7分に小学校、徒歩9分に中学校、徒歩7分に保育園、徒歩5分に武蔵野台公園なども揃っています。

  • 7
    武蔵野拝島ハイツ(外観)

    武蔵野拝島ハイツ マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市大字熊川
    • 交通青梅線「拝島」駅 徒歩5分
    • 築年月1984年4月
    • 総戸数158戸

    マンションの特徴

    JR青梅線拝島駅から徒歩5分にある武蔵野拝島ハイツ。拝島駅はJR青梅線のほかJR八高線・五日市線、西部拝島線と4路線が利用できるターミナル駅で足回りは多彩です。武蔵野拝島ハイツは福東公園(徒歩2分)に隣接する角地にあります。1984年4月竣工の7階建て、総戸数158戸というビッグコミュニティで1階住戸は専用庭付き。「コ」の字型配棟で、西南西向き17戸・南南東向き7戸・東北東向き2戸の計26戸というフロアプランが基本となっています。住戸プランは専有面積51.26㎡~83.95㎡の2DK~4LDK(間取りは分譲時) とDINKSからファミリー層まで対応しています。武蔵野拝島ハイツの周辺には徒歩10分にスーパーがあるほか徒歩14分に小学校、徒歩17分に中学校、徒歩4分に保育園などが揃っています。周辺に緑も多く徒歩4分には福生市役所福東テニスコートもあり、暮らしやすい雰囲気となっています。

  • 8
    レクセルプラザ福生(外観)

    レクセルプラザ福生 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市東町
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩1分
    • 築年月1997年3月
    • 総戸数43戸

    マンションの特徴

    レクセルプラザ福生はJR青梅線福生駅から徒歩1分という駅前立地にあります。南・北の両面道路に面し、北道路は店舗入口で南道路が住居入口となっています。レクセルプラザ福生はSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造による1997年3月竣工の12階建て、総戸数43戸という規模。T字型配棟で、南東向き3戸・北西向き1戸の計4戸というフロアプランが基本になっています。1階は店舗やエントランスホールにあてられ、住居は2階から上となっていますが4戸は専有面積57.30㎡~65.86㎡の2DK+S~3LDK(間取りは分譲時)という住戸プランです。南東向き住戸は柱型をバルコニー前面に出したアウトフレーム逆梁工法が採用されており、バルコニー面の居室は室内に柱型のないスッキリした空間となっています。福生駅前にスーパーが2店あるほか福生駅周辺には徒歩5分内に銀行5店舗を数えるなど商業施設は充実しています。またレクセルプラザ福生の周辺には徒歩5分に小学校、徒歩2分に保育園なども揃っています。

  • 9
    レクセルプラッツァ福生壱番館(外観)

    レクセルプラッツァ福生壱番館 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市志茂
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩6分
    • 築年月2004年8月
    • 総戸数71戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩6分、レクセルプラッツァ福生壱番館は青梅線沿いの南東・北東道路に面した角地にあります。線路沿いですが線路は北東側を走り、建物は南東向きの配棟ですので、騒音等の心配はほとんどないでしょう。レクセルプラッツァ福生壱番館は2004年8月竣工の8階建て、総戸数71戸という規模です。「コ」の字型配棟で、南東向き11戸・南西向き2戸の計13戸いうフロアプランが基本となっています。バルコニー側の柱型を室外に出したアウトフレーム工法が採用されており、リビングダイニングなどバルコニー面の居室は室内に柱型のないスッキリした空間に。バルコニーは奥行き1.8mとガーデニングなど、ゆっくり楽しめる広さとなっています。TVモニター付きインターホンをはじめリビングダイニングにTES床暖房、浴室換気乾燥機、三面鏡付き洗面化粧台、シャワートイレなど、レクセルプラッツァ福生壱番館は設備も充実しています。

  • 10
    バームハイツ福生弐番館(外観)

    バームハイツ福生弐番館 マンションの詳細

    • 所在地東京都福生市大字福生
    • 交通青梅線「福生」駅 徒歩3分
    • 築年月1993年7月
    • 総戸数81戸

    マンションの特徴

    JR青梅線福生駅から徒歩3分、バームハイツ福生弐番館は駅前の喧騒から一歩離れた感じで、古くからの商店が並ぶ通り沿いにあります。1993年7月竣工の11階建て、総戸数81戸という規模で1階はエントランスや駐車場にあてられ、2階から住戸フロアとなっています。バームハイツ福生弐番館はL字型配棟で、南向き2戸・西向き6戸の計8戸というフロアプランが基本。西向き6戸中、2戸は専有面積20.70㎡・33.70㎡のワンルーム・1LDKのシングル向けプランとなっています。全体の住戸プランは専有面積20.70㎡~69.14㎡のワンルーム~4LDK(間取りは分譲時)で、ファミリー向けが中心です。シャワー付き洗面化粧台(ワンルーム・1LDKタイプを除く)、シャワートイレ(ワンルームタイプを除く)が備わっています。福生駅周辺にスーパー3店(徒歩5分内)があるほかバームハイツ福生弐番館の周辺には徒歩6分に小学校、徒歩13分に中学校、徒歩3分に保育園などが揃っています。

11位〜30位

東京都の市区町村別の人気ランキング

東京23区

都心6区

東京都下

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。