Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

名古屋市中村区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。

エリア:名古屋市中村区

変更
  • 1
    モアグレース八田レジデンス(外観)

    モアグレース八田レジデンス マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区並木2丁目
    • 交通名古屋市営地下鉄東山線「八田」駅 徒歩5分
    • 築年月2016年3月
    • 総戸数27戸

    マンションの特徴

    モアグレース八田レジデンスは、最寄り駅の名古屋市東山線八田駅から徒歩5分のところに建っています。鉄筋コンクリート造の地上10階建てで、総戸数は27戸、各住戸の専有面積は74.70㎡~85.11㎡です。2016年3月に竣工したファミリーにおすすめのマンションです。ライトブラウンとライトグレーのやわらかい色合いのタイル貼りの外壁が洗練された印象の外観です。ワンフロアに3戸がレイアウトされていて、住戸は南向きで採光と通風にも優れています。モアグレース八田レジデンスの共用設備としては駐車場21台、駐輪場49台などが設けられています。またモアグレース八田レジデンスは関西本線八田駅からも徒歩5分、近鉄名古屋線近鉄八田駅から徒歩6分で利用でき、3路線が使えて交通アクセスのよい立地です。近隣には、スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストアなどが食料品や日用品など暮らしに必要な物が便利に揃います。また歯科や内科など医療機関も徒歩1分~5分の間にあり安心です。

  • 2
    リーデンススクエア八田(外観)

    リーデンススクエア八田 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区岩塚町字一里山
    • 交通名古屋市営地下鉄東山線「八田」駅 徒歩15分
    • 築年月2006年8月
    • 総戸数137戸

    マンションの特徴

    名古屋市東山線八田駅から徒歩15分、またはJR関西線八田駅から徒歩17分、または近鉄名古屋線八田駅から徒歩16分と3路線3駅利用可のリーデンススクエア八田。隣接してコンビニエンスストアがあります。敷地が東・西の両面道路に面しており、東は道路をへだてて三菱重工の工場が広がり、西側には公園(徒歩3分)や幼稚園(徒歩3分)、小学校(徒歩6分)、さらに歩けば庄内川(徒歩7分)に行きつくという自然豊かな環境にあります。工場といっても平屋建てで威圧感は感じられず、トラックの出入りはあるものの騒音などもほとんどなく気になりません。むしろ周辺に田園風景が見られる名古屋市内とも思えない自然が魅力で、こうした環境を求めている方にはおすすめです。7階建て、総戸数137戸という規模で2006年8月に竣工。分譲時の間取りは専有面積83.08㎡~106.80㎡の3LDK・4LDKとゆとりあるファミリータイプとなっています。

    売出し中 2件

  • 3
    グランコート中村公園(外観)

    グランコート中村公園 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区太閤通9丁目
    • 交通名古屋市営地下鉄東山線「中村公園」駅 徒歩1分
    • 築年月2000年2月
    • 総戸数30戸

    マンションの特徴

    グランコート中村公園は並木の美しい県道68号線が南側を通る、開放感豊かな風景や交通の便に恵まれたロケーションの中、周辺には戸建てを中心とする落ち着いた雰囲気の住宅街に立地しています。竣工は2000年2月、地上11階建て総戸数が30戸、大豊建設が施工を行ったRC(鉄筋コンクリート)造で施工されたマンションです。濃淡のあるブラウンのツートンで配色されたタイル貼りの外観。敷地内やピロティ部分に駐車場や駐輪場を設置しています。手入れの行き届いた植栽と天然石で飾られたエントランスは、居室内のインターホンと連動したオートロックシステム、不在時の荷物の受け取りに役立つ宅配ボックスを備えセキュリティと利便性が向上。グランコート中村公園の各戸の専有面積は67.11㎡~72.00㎡、間取りはファミリーに対応する3LDKが中心のプランを揃えています。プライバシーに配慮したポーチやアルコーブを設けた玄関。全戸共に南向きのバルコニーは日当たりや風通しが良好で、洗濯や布団干しが気持ち良くできます。グランコート中村公園の最寄り駅は名古屋市営地下鉄東山線の中村公園駅に徒歩1分で、名古屋駅に7分の乗車時間。その他、中村公園(東)バス停留所より名鉄バスの利用も可能で、通勤や通学、お出かけのフットワークが軽くなります。お買い物に役立つスーパーやコンビニエンスストア、ドラッグストアを含む商業施設、高度な医療を受けることのできる名古屋第一赤十字病院、保育園から公立学校が徒歩圏内に整っています。

  • 4
    プレサンス ロジェ 名古屋黄金通(外観)

    プレサンス ロジェ 名古屋黄金通 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区黄金通5丁目
    • 交通近鉄名古屋線「黄金」駅 徒歩7分
    • 築年月2022年4月
    • 総戸数41戸

    マンションの特徴

    プレサンス ロジェ 名古屋黄金通は2022年4月に竣工しました。総戸数41戸、鉄筋コンクリート造の地上15階建てマンションです。分譲時の間取りは2LDK~4LDK、ファミリーが住むのに適したプランをそろえています。敷地内には駐車場と駐輪場、バイク置き場が備わっています。ペット足洗場もあり、飼育細則はありますがペットの飼育が可能です。プレサンス ロジェ 名古屋黄金通はシックなトーンでまとめた外壁に重厚感のあるエントランス、スタイリッシュな外観が印象的です。来訪者の確認ができるインターホンと連動したエントランスのオートロックを設置し、住まいの安心をサポートしています。プレサンス ロジェ 名古屋黄金通の最寄り駅は近鉄名古屋線の黄金駅です。駅からマンションまでは徒歩7分の距離になっています。黄金駅から名鉄名古屋駅へは1駅5分でアプローチできます。スーパーとコンビニエンスストアが徒歩3分圏内、ホームセンターが徒歩8分、普段の買い物に不便はなさそうです。

  • 5
    ライオンズ本陣レジデンス(外観)

    ライオンズ本陣レジデンス マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区鳥居通3丁目
    • 交通名古屋市営地下鉄東山線「本陣」駅 徒歩4分
    • 築年月2013年9月
    • 総戸数50戸

    マンションの特徴

    ライオンズ本陣レジデンスは2013年9月に竣工された地上15階建てで、総戸数が50戸。分譲を大京が行ったマンションです。バス通りに隣接する交通の便に優れたロケーションに立地。周辺には戸建てや複合ビルの並ぶ、落ち着いた雰囲気の住宅街が広がります。ベージュやオフホワイトで配色されたタイル貼りにガラスパネルを組み合わせた外観を持ち、敷地内は駐車場や屋根付きの駐輪場、エントランスアプローチにはベビーカーなどの乗り入れが容易になるスロープを設置。ホール内には居室内のモニター付きインターホンと連動したオートロックシステム、留守中に配達された荷物を預かってくれる宅配ボックスを設け、セキュリティと利便性が向上。ライオンズ本陣レジデンスの各戸の専有面積は74.29㎡~82.02㎡、間取りは3LDK~4LDKと、ファミリー向きのプランを揃えています。全戸共に南東向きのバルコニーは開放感豊かな風景と採光に恵まれ、洗濯や布団干しも気持ち良くできます。ライオンズ本陣レジデンスの最寄り駅は名古屋市東山線の本陣駅に徒歩4分と、通勤や通学に快適なアクセス。スーパーやドラッグストアにコンビニエンスストアを含む商業施設、健康管理に安心な病院、保育園から公立学校も徒歩圏内に整っています。

  • 6
    メイツ名駅シティフォート(外観)

    メイツ名駅シティフォート マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区太閤通4丁目
    • 交通名古屋市営地下鉄桜通線「太閤通」駅 徒歩3分
    • 築年月2005年8月
    • 総戸数69戸

    マンションの特徴

    メイツ名駅シティフォートは名古屋市桜通線中村区役所駅から徒歩3分、太閤通りに面して、三方道路の角地にあります。名鉄不動産の分譲で2005年9月に竣工していますが、駅に近い立地でありながら15階建て、総戸数69戸という規模を誇ります。メイツ名駅シティフォートはバルコニー側・共用廊下側とも柱型を室外に出したアウトフレーム工法となっており室内は柱型のないスッキリした空間となっています。分譲時の間取りは専有面積72.05㎡~115.10㎡の3LDKが中心で、ゆとりのあるファミリータイプといえます。リビングダイニングにTES床暖房など設備もしっかりしています。メイツ名駅シティフォートの周辺には徒歩2分にスーパーやコンビニエンスストアがあり日常の買い物はいたって便利です。徒歩4分に小学校、徒歩6分に中学校、徒歩5分に幼稚園など教育施設も揃い、子育てにも便利な環境となっています。

  • 7
    ライオンズ名古屋ステーションアクシス(外観)

    ライオンズ名古屋ステーションアクシス マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区名駅3丁目
    • 交通名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅 徒歩3分
    • 築年月2015年2月
    • 総戸数63戸

    マンションの特徴

    ライオンズ名古屋ステーションアクシスがあるのは名古屋市中村区名駅3丁目。名古屋市桜通線の国際センター駅が最寄り駅で、マンションまでの徒歩時間が3分の駅近立地の住まいです。マンション名にあるように、名古屋市東山線・桜通線の名古屋駅も徒歩7分という利便性の高い立地です。ライオンズ名古屋ステーションアクシスの住居の専有面積は58.34㎡~77.76㎡で、分譲時の間取りをみると、58.34㎡の住まいは3LDK+SICで、77.76㎡の住まいは3LDK+WICです。1階はエントランスホール、居住者のためのプライベートラウンジなどのほか駐車場関連施設などが中心で、住まいは2階から上にあります。2階から13階は各フロア5戸で、最上階の14階は3戸になります。いずれもバルコニーが南向きの明るい日差しの入る住まいです。ライオンズ名古屋ステーションアクシスが完成したのは2015年2月で、建物は鉄筋コンクリート造の地上14階建て、総戸数は63戸です。大京が分譲しました。グレー系のタイル張りの外壁でグレーのラインが入ってアクセントになっています。エントランス周りは石造りの壁と植込みがあって落ち着いた雰囲気で、ラウンジにはゆったりとしたソファが配置され、くつろぎの時間を過ごせそうです。

  • 8
    ファミリアーレ八田駅前(外観)

    ファミリアーレ八田駅前 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区並木2丁目
    • 交通関西本線「八田」駅 徒歩4分
    • 築年月2005年3月
    • 総戸数125戸

    マンションの特徴

    関西本線八田駅から徒歩4分、ファミリアーレ八田駅前は三方道路の角地と解放感たっぷりの立地にあります。2005年3月の竣工で8階建て、総戸数125戸という規模。プレイロットがあるほか自走式の駐車場100%完備。1階住戸は専用庭(10戸)や専用駐車場(6戸)もあるなど駅に近いにもかかわらず余裕のあるランドプランとなっています。ファミリアーレ八田駅前は全戸南向きで、ワンフロアに16戸が並ぶスケール感豊かなプランですが、L(レフト)ステージ・9戸、R(ライト)ステージ・7戸と分けられ、エレベーターはステージごとに1基ずつ(計2基)用意されています。バルコニー面は柱型を室外に出したアウトフレーム工法が採用され、南面の居室は室内に柱型のないスッキリした空間になっています。TVモニター付きインターホン、リビングダイニングにTES床暖房(一部タイプのみ)、浴室換気乾燥機、シャワートイレなど設備も充実しています。

  • 9
    サンクレーア本陣(外観)

    サンクレーア本陣 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区十王町
    • 交通名古屋市営地下鉄東山線「本陣」駅 徒歩2分
    • 築年月2023年7月
    • 総戸数29戸

    マンションの特徴

    サンクレーア本陣は2023年7月に竣工しました。総戸数29戸の地上10階建てマンションです。グレーを基調としたシックなトーンの壁面にホワイトのラインがアクセントになったシャープなファサードデザインが目を引く、スタイリッシュな外観が印象的です。エントランスホールに不在時の荷物を保管できる便利な宅配ボックス、敷地内には駐輪場40台分とバイク置き場2台分、車の出し入れがしやすい平面駐車場を20台分備えています。飼育細則はありますが、ペットの飼育が可能です。エレベーターはペット同乗サイン付きで、動物が苦手な方にも配慮されています。サンクレーア本陣の分譲時住戸専有面積は48.90㎡~65.19㎡です。DINKSやファミリーが住むのに適した2LDK~3LDKのプランを提供しています。全戸南向きの開口部で、周囲には光をさえぎるような高い建物はなく、採光や通風にも期待がもてそうです。不審者の侵入防止効果を高める防犯カメラと防犯センサー、来訪者を音声と映像で確認できるインターホンと連動した風除室のオートロックを設置し、住まいの安心をサポートしています。サンクレーア本陣の最寄り駅は名古屋市東山線の本陣駅になります。マンションから駅までは徒歩2分、深夜の帰宅時にも安心の近さです。本陣駅から多くの路線が乗り入れるターミナルの名古屋駅へ4分、伏見駅へ3分、栄駅へは9分でアクセスができます。通勤通学に便利なのはもちろん、休日の行動範囲も広がりそうです。

  • 10
    プラウドタワー名駅南(外観)

    プラウドタワー名駅南 マンションの詳細

    • 所在地愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目
    • 交通東海道本線「名古屋」駅 徒歩9分
    • 築年月2022年1月
    • 総戸数90戸

    マンションの特徴

    野村不動産旧分譲のプラウドタワー名駅南は2022年1月竣工の地上19階建てマンションです。分譲時住戸専有面積は53.38㎡~71.48㎡、1LDK~2LDKの間取りをそろえています。ワンフロアの5戸のフロアプランで、共用廊下はホテルライクな内廊下設計を採用しています。プライバシーを守り、天候にも左右されず快適です。プラウドタワー名駅南はモノトーンでまとめたシックで洗練された外観が印象的です。共用設備として駐車場27台分と駐輪場92台分、不在時の荷物受け取りに重宝する宅配ボックスを備えています。音声と映像で来訪者の確認ができるTVモニター付きインターホンと連動したエントランスのオートロックを設置、セキュリティも安心です。プラウドタワー名駅南の最寄り駅は東海道本線の名古屋駅、駅からは徒歩9分の距離になります。その他に近鉄名古屋駅が徒歩8分、名鉄名古屋駅、名古屋市東山線・桜通線の名古屋駅が徒歩9分にある交通利便性に恵まれた立地です。

11位〜30位

愛知県の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。