ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

首都圏

ログインするサービスを選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

ログインするサービスを
選択してください

  • Myリバブル

    Myリバブル

    無料登録で会員限定の新着物件メールやAI相性診断、スピードAI相性診断などがご利用いただけます。

  • 売却サポートページ

    売却サポートページ

    販売中の方はこちら

    売却に関する重要資料のご提供や、売却するべきかご検討中の方をお手伝いするお客様専用ページです。

  • リバブルサポートナビ

    リバブルサポートナビ

    ご契約以降の方はこちら

    ご契約から引渡しまでの手続きやご依頼事項を簡単に確認できるお客様専用のサポートページです。

京都市伏見区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年8月21日のマンションランキングを紹介します。

エリア:京都市伏見区

変更
  • 1
    アイト(Aito)(外観)

    アイト(Aito) マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区深草キトロ町
    • 交通京阪本線「藤森」駅 徒歩3分
    • 築年月2015年2月
    • 総戸数271戸

    マンションの特徴

    アイト(Aito)は2015年2月に竣工しました。7階建て総戸数271戸の大規模マンションです。広大な敷地にはエントランスガーデンやセンターガーデンなどがあり、四季折々の景色を楽しめる植栽プランニングで住民の心に安らぎを与えてくれます。エントランスにはTVモニター付きインターホンと連動したオートロックが設置され、共用スペースには防犯カメラを設置し、犯罪抑止力を高めています。駐車場の出入り口にはチェーンゲートがあり、防犯対策がとられています。1階のエレベーターホールには防犯カメラのモニターが設置されているので、エレベーター内の様子がいつでも確認することができて安心です。マンションの敷地内にはコモンズホール、コミュニティルーム、プレイコート、駐車場、駐輪場、バイク置き場、宅配ボックスなどが備わっています。アイト(Aito)は南向き住戸、西向き住戸、東向き住戸があります。分譲時の専有面積は61.37㎡~101.55㎡、間取りは2LDK~4LDKで、ファミリーに適しています。マンションから徒歩3分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、病院、飲食店など日々の暮らしをサポートする施設が揃っています。また、徒歩7分圏内には保育園、幼稚園、小学校、中学校などの教育施設が整っていて、子育てに最適な住環境です。アイト(Aito)の最寄り駅は京阪本線の藤森駅で、徒歩3分と近く、毎日の通勤や通学にはもちろん、悪天候時や深夜の帰宅時にも安心の立地です。

  • 2
    プライマリーコート伏見桃山(外観)

    プライマリーコート伏見桃山 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区竹中町
    • 交通京阪本線「丹波橋」駅 徒歩5分
    • 築年月2006年5月
    • 総戸数152戸

    マンションの特徴

    総戸数152戸のプライマリーコート伏見桃山は、長谷工コーポレーションが施工した7階建てのマンションです。京阪電鉄本線丹波橋駅から徒歩5分、近鉄京都線近鉄丹波橋駅から徒歩6分の2wayアクセスが可能で、スーパーに隣接し、活気のある商店街も近所なので、買い物に便利な暮らしやすいロケーションです。プライマリーコート伏見桃山の竣工は2006年5月です。専有面積は61.84㎡~94.53㎡、間取りは2LDK~4LDKで、ファミリー向けの住戸タイプが揃っています。住戸はLDに床暖房、機能的なシステムキッチンを装備しています。駐車場利用者の動線に配慮し、駐車場車路のそばにサブエントランスを設置、敷地内には開発公園と居住者の憩いの空間としてシーズンズガーデンが設けられています。プライマリーコート伏見桃山は、共用エントランスに宅配ロッカーを設置し、オートロックシステムを採用してセキュリティに配慮しています。

  • 3
    プレサンスレジェンド六地蔵(外観)

    プレサンスレジェンド六地蔵 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区桃山町西尾
    • 交通奈良線「六地蔵」駅 徒歩3分
    • 築年月2019年5月
    • 総戸数176戸

    マンションの特徴

    プレサンスレジェンド六地蔵は2019年5月に竣工しました。7階建て総戸数176戸の大規模マンションです。黄土色とブラックの2色を使ったタイル貼りのスタイリッシュな外観です。エントランスにはTVモニター付きインターホンと連動したオートロックが設置され、防犯対策がとられています。共用部分には防犯カメラを設置し、犯罪抑止力を高めています。マンションの敷地内にはコンシェルジェカウンター、ラウンジ、屋上バーベキューテラス(規約による制限あり)、駐車場、駐輪場、バイク置き場、宅配ボックスなどが備わっています。プレサンスレジェンド六地蔵は46㎡台~90㎡台の面積帯での販売実績があります。シングルからファミリーまで幅広い家族構成やライフスタイルに対応しています。各住戸の間取りも多様で、好みのアイテムや家具などで空間作りが楽しめそうです。マンションから徒歩7分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、家電量販店、ホームセンター、病院、飲食店など日々の暮らしをサポートするさまざまな施設が揃っています。また、徒歩14分圏内には保育園、幼稚園、小学校、中学校などの教育施設が整っていて、子育てに優しい住環境です。プレサンスレジェンド六地蔵の最寄り駅はJR奈良線の六地蔵駅に徒歩3分という通勤や通学に便利なアクセスです。さらに、徒歩6分の京阪宇治線六地蔵駅も利用でき、行き先によって使い分けができるのも嬉しいです。

    売出し中 1件

  • 4
    向島ニュータウン第3街区D棟(外観)

    向島ニュータウン第3街区D棟 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区向島二ノ丸町
    • 交通近鉄京都線「向島」駅 徒歩3分
    • 築年月1981年6月
    • 総戸数175戸

    マンションの特徴

    東急建設施工の向島ニュータウン第3街区D棟は1981年6月に竣工しました。総戸数175戸、鉄骨鉄筋コンクリート造の11階建てマンションです。分譲時の住戸専有面積は55.50㎡~73.50㎡、DINKSやファミリーに適した2LDK~4LDKの間取りをそろえています。V字型の住戸配置で開口部は南東向きと南西向きです。前面棟とは充分な距離を確保しているので採光や通風を確保しやすいフロアプランです。共用設備としてエレベーターを設置しています。敷地内に駐車場、駐輪場とバイク置き場、プレイロットが備わっています。3街区はA棟からG棟の7棟があり向島ニュータウン第3街区D棟は3街区の西側に位置しています。築年数はたっていますがきれいに保たれた共用部や手入れの行き届いた植栽から管理がしっかりとなされていることがうかがえます。幼稚園が徒歩6分、小学校が徒歩14分、中学校が徒歩12分にあります。人口せせらぎが整備された緑豊かな向島中央公園が徒歩9分、子どもを持つファミリーにうれしい立地です。向島ニュータウン第3街区D棟の最寄り駅は近鉄京都線の向島駅、マンションからは徒歩3分となっています。向島駅から多くの路線が乗り入れる京都駅までは約17分です。

  • 5
    グランドパレス京都伏見ザノースゲート(外観)

    グランドパレス京都伏見ザノースゲート マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区深草正覚町
    • 交通京阪本線「鳥羽街道」駅 徒歩4分
    • 築年月2020年9月
    • 総戸数71戸

    マンションの特徴

    グランドパレス京都伏見ザノースゲートは、日本家屋を思わせる土壁カラーのタイル貼りの外観でバルコニー手摺を乳白色のガラスとアルミ格子で障子のように見せた和を感じさせる佇まいのマンションです。北側と西側が接道した開放感のある場所に建てられています。グランドパレス京都伏見ザノースゲートは、中庭と駐車場を囲むようにコの字型に配棟された5階建ての3棟で2020年9月に竣工しました。総戸数71戸の住戸は、採光に恵まれた燦夏南館に42戸、エントランスのある麗秋西館に15戸、稲荷山の緑を感じられる優春東館に14戸がそれぞれのシンボルツリーを前にして配置されています。幅広い家族構成に対応した住戸は、分譲時55㎡台~86㎡超の専有面積に1LDK+2F~4LDKの間取りを揃えた多彩なプランです。ガーデニングや子どもの遊び場として使える専用庭付きの住戸やホームパーティーや天体観測もできるルーフバルコニー付きの住戸も設計されています。防犯面も安心のオートロックシステムを採用したエントランスには、透かし積みのレンガウォールに石貼りのアプローチが設けられ、くつろぎの場ウッディサロンへと居住者を出迎えてくれます。最寄り駅は、徒歩4分の京阪本線の鳥羽街道駅。他にもJR奈良線の稲荷駅や地下鉄烏丸線の十条駅が徒歩圏内にあり都心エリアへ直結の3駅3路線が使える便利な環境です。グランドパレス京都伏見ザノースゲートは、北に東福寺、南に伏見稲荷大社が位置する閑静な住宅街に建てられているマンションです。

  • 6
    パデシオン桃山南口駅前(外観)

    パデシオン桃山南口駅前 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区桃山町大島
    • 交通京阪宇治線「桃山南口」駅 徒歩3分
    • 築年月2015年1月
    • 総戸数85戸

    マンションの特徴

    2015年1月に竣工したパデシオン桃山南口駅前は、アイボリーとライトブラウンを基調とした暖かみのある外観で、上品な佇まいです。南側には山科川が流れ、北側には京阪宇治線が走るロケーションに立地しています。パデシオン桃山南口駅前では敷地の北側に駐車場を完備しています。入庫路にはロボットゲートが設置され、住まう方の安心安全にも配慮しています。またエントランス前には車寄せも用意し、快適に利用できるように配慮された贅沢なフロントフェイスです。エントランスホールにはベンチがあり、ホッとできる寛ぎの空間を提供しています。宅配ボックスもあり便利に暮らせます。また飼育細則はありますが、ペット飼育も可能で、ペット用の足洗い場も用意されています。総住戸数は85戸で、分譲時の間取りは2LDK+F~4LDK、面積帯は70.60㎡~97.31㎡を中心としています。住戸は駐車場を囲むように南向きを中心に、コの字状に配置されています。1階住戸にはテラスの先に専用庭を設け、戸建て感覚での暮らしを演出しています。さらにバルコニーは最大奥行が1.9mあり、アウトドア感覚も楽しめます。パデシオン桃山南口駅前は、京阪電気鉄道宇治線桃山南口駅から徒歩3分のアクセスです。

  • 7
    イーグルコート伏見桃山フロント(外観)

    イーグルコート伏見桃山フロント マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区新町4丁目
    • 交通京阪本線「伏見桃山」駅 徒歩3分,近鉄京都線「桃山御陵前」駅 徒歩4分
    • 築年月2023年8月
    • 総戸数33戸

    マンションの特徴

    近鉄京都線「桃山御陵前」駅から南西へ徒歩4分の新町4丁目にあるイーグルコート伏見桃山フロントは、総戸数33戸・2023年(令和5年)建築のマンションです。また、2wayアクセスで京阪本線「伏見桃山」駅にも徒歩3分で行くことができます。イーグルコート伏見桃山フロントは、オートロック・エレベーター・セキュリティシステム・キー・ハンズフリーシステム・複層ガラスなどの設備が整っており、ペット飼育も可能です(諸条件あり)。周辺には小中学校や、「イオン 伏見店」「フレスコスマイル大手筋店」などの買い物施設、総合病院、郵便局など、生活に必要な施設が徒歩圏内に揃っています。

  • 8
    朝日プラザ伏見桂川(外観)

    朝日プラザ伏見桂川 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区久我本町
    • 交通東海道本線「西大路」駅 バス乗車12分 停歩1分
    • 築年月1990年10月
    • 総戸数203戸

    マンションの特徴

    朝日プラザ伏見桂川は府道202号線に程近い交通の便にも優れたエリアの中、近隣には戸建てやマンションの建ち並ぶ閑静な住宅街に立地しています。竣工は1990年10月の地上12階建てで、総戸数は203戸。ベージュのタイル貼りに重厚感のある外観。広い敷地内には緑豊かな植栽に駐車場や駐輪場、小さなお子様が安心して遊べる公園があります。朝日プラザ伏見桂川の各戸の専有面積は56.26㎡~78.78㎡、間取りは3LDK~4LDKと、ファミリー向きのプランを揃えています。料理が楽しく作れる3口コンロ付きのシステムキッチン、シューズボックスやクローゼットを含む収納スペースも豊富です。採光や風通しに優れたバルコニーからは開放感あふれる景色が広がります。また、大切な家族の一員としてペットと一緒に暮らすことができます(飼育細則有)。朝日プラザ伏見桂川は病院や保育園、公立学校も通いやすく、スーパーやコンビニエンスストアなどの生活施設も徒歩圏内に充実の環境です。最寄り駅は東海道本線の西大路駅で、駅までのアクセスは徒歩1分の久我石原町バス停留所より12分の乗車時間となります。散策やリフレッシュには東側にある、水と緑豊かな桂川に隣接する塔ノ森公園、フットサル場のある久我橋東詰公園がおすすめです。

  • 9
    ルミエール桃山(外観)

    ルミエール桃山 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区風呂屋町
    • 交通京阪本線「伏見桃山」駅 徒歩5分
    • 築年月1983年11月
    • 総戸数91戸

    マンションの特徴

    ルミエール桃山は、北方向に走っている毛利橋通と南側に通っている大手筋通からそれぞれ徒歩2分程入ったエリアに立地しています。ダークトーンのブラウンを基調としたシックで落ち着きのある外観で、1983年11月に竣工した9階建てのマンションです。東側と西側が接道した細長く開放感のある敷地で、1階にはそれぞれ店舗があります。メインエントランスは東側に設けられており、そのアプローチはインターロッキング舗装されたロングプロムナードで、自転車置き場も併設されています。道路からは奥まった位置にあるため外部からの視線が届きにくく、プライバシーにも配慮したアクセスです。ルミエール桃山の総住戸数は91戸で、分譲時の間取りは1LDK~4LDK、専有面積帯は41.10㎡~85.16㎡と、バラエティーに富んだプランです。エレベーターは9人乗りと6人乗りがそれぞれ1基設置され、各フロアへのアクセスも快適です。ルミエール桃山の東側には豊かな自然の広がる南部公園が隣接しています。気軽に散策も楽しめる嬉しい住環境です。交通アクセスは京阪本線伏見桃山駅から徒歩5分で、途中大手筋の商店街を経由できるので、帰宅時にも買い物がこなせ、通勤や通学にも便利に暮らせます。

  • 10
    ファミール伏見B棟(外観)

    ファミール伏見B棟 マンションの詳細

    • 所在地京都府京都市伏見区深草出羽屋敷町
    • 交通近鉄京都線「伏見」駅 徒歩6分
    • 築年月1972年3月
    • 総戸数100戸

    マンションの特徴

    京都市伏見区深草出羽屋敷町の戸建てやマンションが建ち並ぶ閑静な住宅街にあるファミール伏見B棟は鉄骨鉄筋コンクリート造の地上11階建て大規模マンションです。竹中工務店施工で1972年3月に竣工しました。総戸数100戸、分譲時住戸専有面積は66.66㎡~75.76㎡、ファミリーが住むのに適した4DKの間取りです。白を基調とした外壁に丸みを帯びたバルコニーのあるシンプルな外観が印象的です。ファミール伏見B棟は共用設備として11人乗りエレベーター2基、敷地内に管理事務所・管理人室、駐車場と駐輪場、バイク置き場が備わっています。築年数はたっていますがきれいに保たれたマンション周りなどから管理体制の良さが感じられます。ペットの飼育が認められています(飼育細則有)。ワンフロアに10戸、横並びの住戸配置です。南東向きの開口部で前面棟とは充分な距離があり採光や通風にも期待がもてそうです。スーパーやコンビニ、郵便局、飲食店など暮らしに必要な施設が徒歩6分圏内にそろっています。ファミール伏見B棟の最寄り駅は近鉄京都線の伏見駅です。伏見駅からマンションまでは徒歩6分となっています。京阪本線の墨染駅が徒歩7分にあり行き先に応じて使い分けができます。

    売出し中 1件

11位〜30位

京都府の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。