Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

大阪市西淀川区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月25日のマンションランキングを紹介します。

エリア:大阪市西淀川区

変更
  • 1
    リバーサイドヴィラ姫島(外観)

    リバーサイドヴィラ姫島 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区姫島3丁目
    • 交通阪神本線「姫島」駅 徒歩12分
    • 築年月1989年3月
    • 総戸数235戸

    マンションの特徴

    新淀川の河畔近くに立地するリバーサイドヴィラ姫島は、地上11階建て総戸数235戸のマンションです。大林組の施工により1989年3月に完成し、阪神住建より販売されました。住戸の専有面積は49.71㎡~72.99㎡、間取りは3LDKタイプと4LDKタイプの2つのプランがあり、ファミリーやDINKSに向く住まいです。マンション敷地内には、小さな子どものいるファミリーが気軽に利用できる開放公園が設けられています。リバーサイドヴィラ姫島は南東側に開口部がある棟と南西側に開口部がある棟がL字型に外廊下でつながっており、住戸はいずれもリビングダイニングを中心に日当たりが良好です。各住戸は玄関前にポーチが設けられており、隣戸や来訪者の視線を遮るなどプライバシーに配慮された設計となっています。キッチンは家族のコミュニケーションの取りやすいオープンキッチンで、全居室に収納スペースが設けられているなど、暮らしやすさを考慮した仕様です。1階の住戸には17㎡以上ある専用庭が付いているので、ガーデニングやバーベキューなどを楽しむことが可能です。リバーサイドヴィラ姫島の最寄り駅は徒歩11分の阪神なんば線福駅で、阪神本線姫島駅も徒歩12分と2路線が利用できる便利なロケーションです。

    売出し中 3件

  • 2
    ルネパークオアシス(外観)

    ルネパークオアシス マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区姫里3丁目
    • 交通東西線「御幣島」駅 徒歩4分
    • 築年月2000年8月
    • 総戸数262戸

    マンションの特徴

    大阪市西淀川区姫里3丁目に在るルネパークオアシスは、JR東西線の御幣島駅から徒歩4分と駅からの近さが魅力です。または阪神電鉄本線の姫島駅から徒歩10分です。2000年8月に竣工したルネパークオアシスは、事業主が総合地所株式会社、および施工が株式会社長谷工コーポレーションにより建設されました。ルネパークオアシスは南・南東向きと西向きに住戸が配置され総戸数262戸の大規模マンションで、駐車場は平置き100%設置(軽1台含む)、間取りは60.70㎡~84.43㎡の3LDKタイプ~4LDKでファミリー向けのプランニングです。外観は15階建てのタイル貼りで、エントランスにはオートロック、宅配ロッカーが設置され、住戸にはインターネット回線、浴室暖房換気乾燥機などが設置されています。他に集会室、プレイロット、12階屋上庭園も有ります。周辺は西側が大野川遊歩道に面し、区役所が至近です。

    売出し中 2件

  • 3
    千船ビューハイツ(外観)

    千船ビューハイツ マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区佃3丁目
    • 交通阪神本線「千船」駅 徒歩5分
    • 築年月1980年11月
    • 総戸数230戸

    マンションの特徴

    千船ビューハイツは1980年11月に竣工された、地上12階建てで、総戸数が230戸のマンションです。幹線道路から奥まったエリアで、周辺には落ち着いた雰囲気の住宅街が広がっています。白を基調とした外観を持ち、緑豊かな植栽が彩りを添えます。広々とした敷地内には駐車場や駐輪場、小さなお子様も安心して遊ぶことができる遊具付きの公園を設置。レンガ風のエクステリアで飾られたエントランスアプローチには、ベビーカーの乗り入れに重宝するスロープ付きです。千船ビューハイツの各戸の専有面積は61.60㎡~86.91㎡、間取りは3LDK~4LDKと、ファミリー向きのプランを用意しています。住戸の玄関は共用廊下から離れており、プライバシーを確保。全戸共に南東向きのバルコニーは暖かな日差しや風通しに恵まれ、洗濯物をしっかりと干すことができます。千船ビューハイツの最寄り駅は阪神本線の千船駅に徒歩5分。梅田駅には9分の乗車時間で、通勤や通学に快適なアクセス。また、大阪シティバスの佃三丁目バス停留所の利用も便利で、お出かけのフットワークが軽くなります。駅周辺にはスーパーやコンビニエンスストアを含む商業施設が充実。健康管理をサポートする病院、保育園から公立学校も徒歩圏内に整っています。

    売出し中 1件

  • 4
    レックスシティアルベール(外観)

    レックスシティアルベール マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区大和田2丁目
    • 交通阪神なんば線「福」駅 徒歩3分
    • 築年月1989年4月
    • 総戸数103戸

    マンションの特徴

    1989年4月に完成したレックスシティアルベールは、地上14階建て総戸数103戸のマンションです。構造は耐震性や耐用性に優れたSRC(鉄骨鉄筋コンクリート)造で、長谷川工務店の施工で、兼松江商都市開発より販売されました。住戸の専有面積は57.55㎡~78.90㎡、間取りは1LDKタイプ~4LDKタイプまでの4つのバリエーションがあり、ファミリーやDINKSの居住に対応しています。レックスシティアルベールは全戸が南東向きにメインバルコニーがあり、リビングダイニングを中心に日当たりの良い明るい住まいです。構造では室内に柱型の凸凹が出ないアウトフレーム工法が採用されており、家具配置もしやすく、すっきりした開放感ある住空間です。セキュリティは共用エントランスにオートロックシステムを採用して、暮らしの安全性に配慮しています。レックスシティアルベールは道路から植栽や公園で隔てられたところに立地しているので、落ち着いた住環境です。南側には大野川遊歩道があり、自然豊かな緑が溢れ散歩やジョギングなども楽しむことができます。最寄り駅は徒歩3分の阪神なんば線福駅で、新淀川や大阪湾にも近いロケーションで水辺の安らぎがある周辺環境です。

    売出し中 2件

  • 5
    千舟リバーサイドヴィラD棟(外観)

    千舟リバーサイドヴィラD棟 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区佃1丁目
    • 交通阪神本線「千船」駅 徒歩10分
    • 築年月1987年2月
    • 総戸数154戸

    マンションの特徴

    北東側に流れる神崎川沿いに立地している千舟リバーサイドヴィラD棟は、1987年2月に竣工した15階建てのマンションです。竹中工務店施工の全4棟建てのマンション群で構成され、一番東側に位置しています。北西側に同シリーズのC棟があり、総敷地面積13,900㎡超の敷地の中央には駐車場が設置され、その西側にはB棟があります。南側が公道に面し、川側に駐車場への出入路が設けられ、チェーンゲートを設置し安全面にも配慮しています。千舟リバーサイドヴィラD棟では1階の南側にはピロティがあり、その横にエントランスが設けられています。また駐車場や自転車置き場も設置されていて、住戸は2階からです。総住戸数は154戸で全戸南西向きにレイアウトされ、敷地の南側に設けられた緑に囲まれたスポーツ広場があるため、通風や採光にも恵まれた住空間を実現しています。分譲時の間取りは2LDK~4LDK、面積帯は48.84㎡~81.00㎡を中心としています。バルコニーは最大奥行が1.8mあり快適に過ごせます。またバルコニー側の居室はアウトフレーム工法で、すっきりとした住空間を提供しています。千舟リバーサイドヴィラD棟は、阪神本線千船駅から徒歩10分です。

    売出し中 1件

  • 6
    キングマンションアンティオーネ御幣島ウエストヴェール(外観)

    キングマンションアンティオーネ御幣島ウエストヴェール マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区御幣島1丁目
    • 交通東西線「御幣島」駅 徒歩1分
    • 築年月2001年11月
    • 総戸数83戸

    マンションの特徴

    大阪市西淀川区御幣島1丁目に在るキングマンションアンティオーネ御幣島は2棟から成る大規模開発マンションで、JR東西線の御幣島駅から徒歩1分と駅からの近さが魅力です。2000年11月~2001年11月に竣工したキングマンションアンティオーネ御幣島は、事業主が株式会社阪神住建、および施工が株木建設株式会社により建設されました。キングマンションアンティオーネ御幣島はイーストヴェールが南東向きに、ウエストヴェールが西向きに配置され総戸数は236戸です。外観は各15階建てのタイル貼りで、2層吹抜けのエントランスにはオートロック、宅配ロッカーが設置され、住戸にはTVモニター付きインターホン、CATV、床暖房、浴室暖房換気乾燥機、温水洗浄暖房便座、食器洗浄乾燥機、スロップシンクなどが設置されています。他に大小の集会室が有り、敷地の西側には広いコミュニティガーデンが配置されています。

  • 7
    レスタージュラグゼ(外観)

    レスタージュラグゼ マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区千舟3丁目
    • 交通東西線「御幣島」駅 徒歩5分
    • 築年月2006年2月
    • 総戸数185戸

    マンションの特徴

    大阪市西淀川区千舟3丁目に在るレスタージュラグゼは、JR東西線の御幣島駅から徒歩5分と駅からの近さが魅力です。2006年2月に竣工したレスタージュラグゼは、事業主が双日株式会社、および施工が株式会社長谷工コーポレーションにより建設されました。レスタージュラグゼは南東向きと南西向きに住戸が配置され総戸数は185戸で、駐車場は平置き100%設置、間取りは66.84㎡~113.63㎡の2LDK~4LDKです。外観は14階建てのタイル貼りで、エントランスにはオートロック、宅配ロッカーが設置され、住戸にはTVモニター付きインターホン、CATV、床暖房、浴室暖房換気乾燥機、温水洗浄暖房便座、スロップシンクなどが設置されています。他に集会室、シアタールーム、ゲストルーム、プレイロットも有ります。周辺は南西側が戸建て住宅地に面し、コンビニエンスストア・区役所が至近で、大型スーパーも近くです。

  • 8
    オリーブハイツ姫島(外観)

    オリーブハイツ姫島 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区姫島3丁目
    • 交通阪神なんば線「福」駅 徒歩12分
    • 築年月1980年3月
    • 総戸数152戸

    マンションの特徴

    オリーブハイツ姫島があるのは大阪市西淀川区姫島で、阪神なんば線の福駅が最寄り駅。マンションまでは徒歩12分です。阪神本線の姫島駅も徒歩13分です。福駅からは東南の方角になりますが、福駅のすぐ東には中堅スーパーの店舗、ファッションの量販店、病院が並んでいて、その東にはドラッグストアもあります。マンションの南には南姫島公園があり、バルコニーの日当たり、風通し、眺望が阻害される心配はありません。オリーブハイツ姫島は鉄骨鉄筋コンクリート造の地上11階建てで、総戸数は152戸の比較的規模の大きなマンションです。1980年3月に完成しました。オリーブハイツ姫島の1戸当たりの住居の専有面積は58.00㎡~83.52㎡で、このうち58.00㎡の住まいは3DKとして、83.52㎡の住まいは5DKまたは5DK+納戸などとして分譲されました。ほかに3LDK、4DKなどとして販売された住居もあり、DINKSからファミリーまで多様なニーズに対応できそうです。東西に長い敷地の北側には駐車場があり、南側に建物が建っています。1階は集会室、管理員室などがあるため12戸ですが、2階~11階は14戸ずつになっています。すべてほぼ南向きの明るい日差しの入る住まいです。

    売出し中 1件

  • 9
    マイシティおおさか1番館(外観)

    マイシティおおさか1番館 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区佃5丁目
    • 交通阪神本線「千船」駅 徒歩15分
    • 築年月1986年11月
    • 総戸数131戸

    マンションの特徴

    大阪市西淀川区佃にあるマイシティおおさか1番館、阪神本線の千船駅から徒歩15分、駅から西の方角、左門殿川のほとりに建っています。千船駅の北には大手スーパーの食品中心の店舗があり、南側には地元スーパーが入ったショッピングセンターがあります。マイシティおおさか1番館の住居の専有面積は60.85㎡~72.84㎡で、10.67㎡~29.52㎡のバルコニーが付いています。1階の住居には16.40㎡~24.00㎡の専用庭があります。マイシティおおさか1番館の建物は1986年11月竣工の地上12階建てで、総戸数は131戸です。長谷川工務店(現在の長谷工コーポレーション)が施工しました。約3万0788㎡の広い敷地に、この1番館から3番館まで3棟が建っていて、敷地内にはウエストパークと名付けられた開発公園があり、集会室、管理員室などの共用棟なども設けられ、敷地の周りには植込みが巡らされています。1番館はこの敷地の東南の角にあって、すべて南向きバルコニーのある住まいです。1フロア10戸から11戸が並び、東側の6戸または7戸は玄関脇に吹き抜けが設けられています。一方西側の4戸は、バルコニー面の間口が8mのワイドスパンで採光や通風に恵まれた住まいになっています。

    売出し中 1件

  • 10
    佃第3コーポ6号棟(外観)

    佃第3コーポ6号棟 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市西淀川区佃2丁目
    • 交通阪神本線「千船」駅 徒歩6分
    • 築年月1985年1月
    • 総戸数218戸

    マンションの特徴

    佃第3コーポ6号棟があるのは大阪市西淀川区佃で、阪神本線の千船駅が最寄り駅。マンションまでの徒歩時間は6分です。また阪神本線の杭瀬駅も徒歩15分です。千船駅からは北の方角にあって、左門殿川のほとりに建っています。左門殿川の対岸は兵庫県です。千船駅の少し北には大手スーパーの食品専門の店舗があり、南側には地元スーパーが入ったショッピングセンターもあり、買い物の便利なエリアです。佃第3コーポ6号棟は中古マンション市場での取引実績などをみると70㎡台の3LDKなどの住まいが多く、主にファミリー向けのマンションです。佃第3コーポ6号棟が完成したのは1985年1月。建物は鉄骨鉄筋コンクリート造の地上14階建て、一部12階建てで、総戸数は218戸です。大阪市住宅供給公社が分譲しました。ベージュの外壁が美しい建物です。日照や通風を確保するために住戸の位置を少しずつずらした雁行配置が採用されているため、外観デザインは屏風を建てたように見えて迫力があります。それでいて、屋上には一戸建ての切妻屋根のような三角形になっていて、お洒落感もあります。大規模マンションにふさわしくゆったりとした配置で、アプローチには煉瓦調のタイルが敷き詰められ、敷地周りには低木の植込みが巡らされています。

    売出し中 1件

11位〜30位

大阪府の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。