Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

大阪市淀川区の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。

エリア:大阪市淀川区

変更
  • 1
    プライムハイツ新大阪(外観)

    プライムハイツ新大阪 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区東三国3丁目
    • 交通大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅 徒歩4分
    • 築年月1978年7月
    • 総戸数353戸

    マンションの特徴

    プライムハイツ新大阪はベージュの外壁に縦桟のバルコニーを組み合わせたシンプルな外観をもつ、総戸数353戸の15階建てマンションです。竹中工務店の施工により1978年7月に竣工しました。敷地は西側、南側、東側の三方向を道路に面した角地で、通風と採光を十分に確保、西側は新御堂筋で、自動車による各方面へのアクセスに優れています。周辺には中層から高層のマンションが多く建っていますが、道路の幅が比較的広く、隣地との間隔にもゆとりがあるため、密集した印象はありません。プライムハイツ新大阪の建物内にスーパー、内科・胃腸科・外科・小児科を併設したクリニック、向かいにクリーニング店があり便利、徒歩5分圏内に公立小学校、公立中学校、郵便局、ホームセンターなどがそろい、利便性に優れています。分譲時の間取りは2DK~3LDK、広さは40㎡台後半~80㎡台後半が中心です。建物の2階までを駐車場などの共用設備やテナントが占め、3階以上に配置された住戸は共用廊下を囲むように回廊状に計画、柱を室内から極力バルコニー側へ出した設計が特徴で、すっきりとした居住空間を提供しています。プライムハイツ新大阪の最寄り駅は大阪市御堂筋線の東三国駅で、駅から徒歩4分です。

  • 2
    ザ・レジデンス東三国(外観)

    ザ・レジデンス東三国 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区十八条1丁目
    • 交通大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅 徒歩6分
    • 築年月2016年1月
    • 総戸数304戸

    マンションの特徴

    周辺の景観にも馴染むホワイトの外壁とエントランスの植栽が美しいザ・レジデンス東三国は、長谷工コーポレーションの施工により2016年1月に竣工した、地下1階地上15階建て、総戸数304戸の高層マンションです。ザ・レジデンス東三国の最寄り駅は、大阪市営地下鉄御堂筋線の東三国駅で、駅まで徒歩6分です。御堂筋線の路線の停車駅には、新幹線に乗り換えの出来る新大阪駅や、オフィスや商業施設の集まる梅田駅、心斎橋駅、なんば駅、天王寺駅があり、毎日の通勤、通学やお出かけの際にも利便性に優れています。敷地から徒歩5分圏内には、スーパーやコンビニエンスストアがあり暮らしやすい環境です。また、保育園、小学校、中学校の教育施設や公園も、お子様をお持ちのファミリーにも喜ばれる徒歩5分圏内です。ザ・レジデンス東三国の一住戸の専有面積は、61.37㎡~85.45㎡です。防犯面ではオートロックシステムや、防犯カメラの導入もあり安心して暮らせる住まいです。住棟の共用部分には宅配ボックスの備えがあり、留守中の荷受けも可能です。また、飼育細則はありますが、ペットとの暮らしにも対応しています。共用部には防災備蓄倉庫もあり、万が一の災害時にも安心出来る住まいです。

  • 3
    シティテラス神崎川駅前(外観)

    シティテラス神崎川駅前 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目
    • 交通阪急神戸本線「神崎川」駅 徒歩2分
    • 築年月2016年1月
    • 総戸数334戸

    マンションの特徴

    シティテラス神崎川駅前は長谷工コーポレーションの施工により2016年1月に竣工した、15階建て、総戸数745戸のビックコミュニティです。敷地は戸建て住宅が立ち並ぶ神崎川沿いの開放的な街並みの一角にあります。シティテラス神崎川駅前の最寄り駅は阪急電鉄神戸線の神崎川駅で、駅まで徒歩2分と近く、毎日の通勤、通学にも便利です。敷地から徒歩10分圏内にはスーパー、コンビニエンスストアや飲食店があり暮らしやすい環境です。ファミリーに喜ばれる保育園、小学校、中学校の教育施設は徒歩15分圏内です。シティテラス神崎川駅前の住戸の専有面積は70.29㎡~77.14㎡です。外観はホワイトを基調とした外壁に透過性のあるブラックとホワイトのベランダ手摺で洗練されたデザインです。敷地の空地には植栽が多く気持ちのよい風が流れています。住棟には24時間365日においてセキュリティー会社との連帯が取られており、安心した暮らしができる住まいです。また、住棟の共用部分には宅配ボックスの備えがあり、留守中の荷受けも可能です。共有スペースには集会室が設けられており他の住戸の居住者ともふれあいが生まれています。敷地内には平面式と機械式の駐車スペースがあり車を所有する居住者にも対応しています。

    売出し中 2件

  • 4
    セレッソコート新大阪(外観)

    セレッソコート新大阪 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区宮原4丁目
    • 交通大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅 徒歩7分
    • 築年月2009年2月
    • 総戸数244戸

    マンションの特徴

    セレッソコート新大阪は2009年2月の竣工で、大阪市営地下鉄御堂筋線新大阪駅から徒歩7分。目の前に北中島公園があるほか、市立小学校・中学校へも徒歩5分以内、またスーパーやコンビニエンスストア、量販店、医療機関、金融機関等も多く、日常生活に便利な施設は一通り揃っています。セレッソコート新大阪の分譲時の間取りは25.64㎡~117.92㎡の1K~4LDKで、シングルからファミリー層までさまざまな層が対象です。セレッソコート新大阪の各戸にはオートロックに対応したTVモニター付きインターホン、ダブルロックの玄関、玄関ドアと窓(一部を除く)には防犯センサー設置と防犯には配慮されています。共用部分には防犯カメラも設置済。そのほか洋室、各居室にルームエアコン、浴室暖房乾燥機、洗浄機能付き暖房便座が備わっています。タイプによっては床暖房がある部屋も。またペットの飼育も可能(管理規約に準じます)です。

  • 5
    リーザス大阪(外観)

    リーザス大阪 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区新高3丁目
    • 交通阪急宝塚本線「三国」駅 徒歩1分
    • 築年月2005年10月
    • 総戸数289戸

    恵まれた駅前立地を活かし、都心の魅力を満喫できる快適な住まい。

    ■各戸の独立性を高め、住まいの風格を印象づけるアルコープ、または門扉付専用ポーチを全戸に採用

    ■来訪者を各住戸前でも確認できる住戸玄関カメラを標準装備

    ■外部からの無断侵入や不法駐車を防ぐロボットゲートを駐車場出入り口に設置

    ■24時間いつでもゴミ出し可能なロータリードラムを設置

    ■敷地内には形状の異なる7つの庭をコーディネート。四季折々の景観を楽しませてくれます

    2005年10月に竣工したリーザス大阪は、阪急電鉄宝塚線三国駅よりわずか徒歩1分というアクセスのよい場所に建つ、22階建て総戸数289戸の大規模マンションです。リーザス大阪の各戸にはカラーTVモニター・非常用押しボタン付きインターホン、温水式床暖房、食器洗浄乾燥機、浄水器、LAN用アウトレット、追い炊き機能・24時間喚起機能付き浴室暖房乾燥機、温水洗浄暖房便座、BS・CSアンテナなどが備わっているほか、共用部には宅配ボックス、防犯カメラ、セキュリティシステムも設置されており、設備が充実しています。ペットの飼育も可能(飼育細則あり)。リーザス大阪の周辺にはスーパー、コンビニエンスストアがあるほか、最寄りの三国駅は再開発が進んでおり、商業施設や医療施設も整っています。駅近くには商店街もあり、毎日の生活も快適に送れることでしょう。

    売出し中 1件

  • 6
    シティオアシス東三国(外観)

    シティオアシス東三国 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区十八条2丁目
    • 交通大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅 徒歩17分
    • 築年月2009年2月
    • 総戸数283戸

    マンションの特徴

    シティオアシス東三国は2009年2月に竣工した総戸数283戸の大規模マンション。共用施設では、リラクゼーションルーム、ブックコーナー、岩盤浴スペース、キッズルーム、談話スペース、パーティルームが設けられており、マンション内での生活が楽しめる工夫がなされています。シティオアシス東三国の最寄り駅は大阪市営地下鉄御堂筋線東三国駅からは徒歩17分で、十八条中央公園に隣接。この公園には遊具や砂場を備えた子どもの遊び場や野球場、サッカー場などがあり、休日は散歩やジョギングなどが楽しめます。徒歩1分にスーパーがあるほか、周辺にはコンビニエンスストアや医療機関も揃っています。各戸に浴室暖房乾燥機、セキュリティインターホン、TVモニター付き録画機能付きオートロックシステム、CATV・BS・CSアンテナを設置。またエレベーター内、風除室、その他の敷地内に防犯監視カメラを設置、宅配ボックス、集会室、防災倉庫も備わっています。

  • 7
    ダイアパレス新大阪宮原(外観)

    ダイアパレス新大阪宮原 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区宮原5丁目
    • 交通大阪メトロ御堂筋線「東三国」駅 徒歩7分
    • 築年月2001年9月
    • 総戸数60戸

    マンションの特徴

    ダイアパレス新大阪宮原は2001年9月に竣工しました。13階建て総戸数60戸の鉄骨鉄筋コンクリート造のマンションです。ベージュやグレーを使ったタイル貼りの外観で、パープルのラインがアクセントになっています。エントランスにはインターホンと連動したオートロックが設置され、防犯対策がとられています。共用部分には防犯カメラを設置し、犯罪抑止力を高めています。また、1階のエレベーターホールには防犯カメラのモニターが設置されているので、エレベーター内の様子がいつでも確認することができて安心です。マンションの敷地内には駐車場と駐輪場が備わっています。その他に、留守中に届いた荷物を保管し、いつでも取り出しができて便利な宅配ボックスがあるので、荷物が届く予定のある日でも安心して外出することができます。ダイアパレス新大阪宮原は18㎡台~19㎡台の面積帯での販売実績があり、シングルに適しています。マンションから徒歩1分のところには北中島公園があります。樹木がたくさん植えられていて、気持ちがよく、身近に四季が感じられる緑豊かな住環境も魅力です。さらに、徒歩6分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、ドラッグストア、病院など日常生活に必要なさまざまな施設が揃っています。飲食店もマンションの周辺にはたくさんあるので、外食には困りません。ダイアパレス新大阪宮原の最寄り駅は大阪メトロ御堂筋線の東三国駅で徒歩7分です。

  • 8
    ジェイグランシティ塚本(外観)

    ジェイグランシティ塚本 マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区塚本6丁目
    • 交通東海道本線「塚本」駅 徒歩6分
    • 築年月2020年2月
    • 総戸数312戸

    よりよい住まいと暮らしを徹底追求し、家族の夢をまるごと叶えるレジデンス。

    ■JR東海道本線・塚本駅から徒歩約6分。大阪駅へ1駅の快適アクセスで暮らしが便利に

    ■小・中学校、高校など、教育機関が徒歩圏内に点在する子育てしやすい環境

    ■上質なオーナーズラウンジ、和モダンなゲストルームなど、共用施設が充実

    ■敷地内に駐車場、自転車置場、バイク置場を完備し、EV充電スタンドも設置しました

    ■24時間365日、いつでも利用できるゴミドラムを設置

    ジェイグランシティ塚本は2020年2月に竣工しました。15階建て総戸数312戸の大規模マンションで、A棟、B棟、C棟、D棟で構成されています。落ち着いた雰囲気のタイル貼りの外観で、エントランスの前には四季折々の景色を楽しめる植栽プランニングで住民の心に安らぎを与えてくれます。2層吹き抜けのエントランスホールは開放感があります。エントランスにはTVモニター付きインターホンと連動したオートロックが設置され、防犯対策がとられています。共用部分には防犯カメラを設置し、犯罪抑止力を高めています。マンションの敷地内にはパーティーラウンジ、トレインガーデン、遊具付き公園のハミングパーク、オーナーズラウンジ、ゲストルーム、スカイビューテラス、EV充電スタンド、カーシェアリングシステムなどさまざまな共用施設があり、快適に過ごせそうです。その他に、駐車場、駐輪場、バイク置き場、防災倉庫、宅配ボックスなどが備わっています。ジェイグランシティ塚本は64㎡台~71㎡台の面積帯での販売実績があり、ファミリーに適しています。マンションから徒歩5分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、病院、飲食店など毎日の暮らしに便利な施設が揃っています。また、10分圏内には保育園、幼稚園、小学校、中学校などの教育施設が整っていて、子育てに最適な住環境です。ジェイグランシティ塚本の最寄り駅はJR東海道本線の塚本駅で徒歩6分です。

  • 9
    三国本町スカイハイツ(外観)

    三国本町スカイハイツ マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区三国本町2丁目
    • 交通阪急宝塚本線「三国」駅 徒歩7分
    • 築年月1978年5月
    • 総戸数107戸

    マンションの特徴

    三国本町スカイハイツは、総戸数107戸の11階建てマンションです。エントランスを導くアプローチは長く取られており、きれいに刈り込まれた灌木に彩られ、建物に落ち着いた雰囲気を与えています。敷地は東側を幅員4m、西側を幅員17mの道路に面しており、居住者のメインエントランスは西側からとなります。周辺にはマンションが目立ちますが、隣地との間にはゆとりがあり、密集して建っている印象はありません。三国本町スカイハイツの隣にコンビニエンスストアがあり便利、徒歩3分圏内に公園、公立小学校、スーパー、徒歩10分圏内にはホームセンターなどの入った商業施設や総合病院などがあり、利便性に優れています。建物は東西に長い形状で全住戸南向き、分譲時の間取りは2DK~3LDKとなっています。広さは40㎡台前半~60㎡台半ばのファミリー向け住戸が中心です。管理形態は全部委託で日勤管理体制、1978年5月の竣工と築年数は経過していますが、外壁や手すりの白い塗装に剥離などの傷みはみられず、共用部の清掃も行き届いており、管理体制に良さがうかがえるマンションです。三国本町スカイハイツの最寄り駅は阪急宝塚線の三国駅で駅から徒歩7分、駅からの道のりはほぼまっすぐで、見通しは良好です。

    売出し中 1件

      • 新価格 4/7

      2LDK+納戸×1・55.00m2・8階

      2,180万円(税込)

      部屋の詳細
  • 10
    新北野第2コーポ(外観)

    新北野第2コーポ マンションの詳細

    • 所在地大阪府大阪市淀川区新北野2丁目
    • 交通阪急宝塚本線「十三」駅 徒歩6分
    • 築年月1972年8月
    • 総戸数280戸

    マンションの特徴

    新北野第2コーポは1972年8月に竣工しました。地上14階建て、総戸数280戸の大規模マンションです。ホワイトを基調とした明るい印象の佇まいで、バルコニーの凹凸が特徴的です。エントランス前には階段とスロープが設置されているので、ベビーカーや車椅子での移動がスムーズにできそうです。建物の周りに施された植栽は手入れが行き届いていて、しっかりと管理がなされていることがうかがえます。セキュリティ対策として、共用部に防犯カメラ、駐車場の出入り口にはロボットゲートを設置して、住まいの安心安全をサポートしています。マンションの敷地内にはエレベーター3基、集会室、駐車場、駐輪場、バイク置き場などが備わっています。新北野第2コーポの分譲時の専有面積は60.90㎡~76.77㎡、間取りは3LDKで、ファミリーが住むのに適しています。新北野第2コーポの最寄り駅は阪急宝塚本線の十三駅で徒歩6分です。最寄り駅から大阪梅田駅までは特急を利用して4分、神戸三宮駅までは特急を利用して24分、京都河原町駅までは特急を利用して40分ほどで行くことができます。大阪方面、神戸方面、京都方面と自在にアクセスできる交通至便の立地です。マンションから徒歩7分圏内にはスーパー、コンビニエンスストア、金融機関、飲食店など日常生活に必要なさまざまな施設が揃っています。また、昔ながら活気のある商店街も近くにあって、楽しく買い物や食事ができます。

    売出し中 1件

11位〜30位

大阪府の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。