Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

八尾市の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。

エリア:八尾市

変更
  • 1
    メガシティタワーズ・ザ・イースト(外観)

    メガシティタワーズ・ザ・イースト マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市龍華町1丁目
    • 交通関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分
    • 築年月2013年1月
    • 総戸数794戸

    都心へのアクセスから毎日の快適、万一の安全まで、暮らしの魅力がそろう。

    ■JRおおさか東線とJR関西本線が乗り入れる久宝寺駅へ、ペデストリアンデッキで徒歩約1分

    ■建物内に商業店舗ゾーン、クリニックモールゾーン、認可保育所施設ゾーンがあります

    ■シアタールーム、キッズコーナー、リラクゼーションコーナー、スカイラウンジなど、多彩な共用施設をご用意

    ■各フロアに24時間利用できるゴミステーションを設置

    ■留守中でも荷物が受け取れる宅配ロッカーを設置

    メガシティタワーズ・ザ・イーストは2013年1月に竣工した清水建設施工、住友不動産分譲の総戸数794戸、地上41階建ての大規模タワーマンションです。最寄り駅は関西本線の久宝寺駅で徒歩1分、毎日の通勤や通学に便利なのはもちろん、急な悪天候時や深夜の帰宅時にも安心の好立地になっています。メガシティタワーズ・ザ・イーストは省エネにも効果のあるオール電化を採用しています。フルオートバスシステム、浴室暖房換気乾燥機、追い焚き機能、シャンプードレッサー、食器洗浄乾燥機、床暖房など快適に暮らすための設備が充実しています。クローゼットなどの収納スペースも豊富に用意され、家具の配置がしやすい柱の出にくい工法で快適な居住空間を実現することができそうです。不在時の荷物の受け取りに重宝する宅配ボックスを設けています。飼育細則はありますが、ペットの飼育も可能です。各階フロアにはキッチンダストなどのゴミ(粗大ごみ除く)を収集する各階ゴミ置場を設けています。メガシティタワーズ・ザ・イーストは24時間有人管理、24時間オンラインセキュリティシステム、防犯カメラ、防犯センサー、モニター付きセキュリティインターホンと連動したエントランスのオートロックが設置されています。防災備蓄倉庫や非常用発電機、屋上には非常時に備えてヘリコプターの緊急離着陸場など防犯、防災設備が整っており住まいの安心安全を守ります。

    売出し中 1件

  • 2
    ローレルコート久宝寺リーデンスタワー(外観)

    ローレルコート久宝寺リーデンスタワー マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市龍華町2丁目
    • 交通関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分
    • 築年月2006年11月
    • 総戸数243戸

    マンションの特徴

    上層階からの眺望が開けるローレルコート久宝寺リーデンスタワーは、地上20階建て、総戸数243戸のマンションです。奥村組による施工で2006年11月に完成し、近鉄不動産等により分譲されました。住戸の専有面積は63.72㎡~92.71㎡で、DINKSやファミリーに向く住まいです。間取りは家族構成やそれぞれのライフスタイルに対応した2LDK~4LDKの4タイプのプランがあります。ローレルコート久宝寺リーデンスタワーの1階の事業用スペースには、店舗4戸が入っています。また居住者のコミュニティスペースとして、キッズルームやコミュニティルーム、パーティールームが設けられ、ゲストルームも備えています。住戸は採光に恵まれた南西向きと南東向きで、機能的なシステムキッチンやシェル型ワイド浴槽など、キッチンやサニタリーを中心に充実した設備を備えています。また奥行き2,000mmを確保した広いバルコニーには、スロップシンクが設置されています。ローレルコート久宝寺リーデンスタワーの最寄り駅は、JR関西本線久宝寺駅で徒歩1分です。日常の通勤・通学はもとより、悪天候時や夜間遅くの帰宅時などにも便利なロケーションです。

    売出し中 1件

  • 3
    ザ・レスタージュレクレドール大阪(外観)

    ザ・レスタージュレクレドール大阪 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市龍華町1丁目
    • 交通関西本線「久宝寺」駅 徒歩7分
    • 築年月2005年9月
    • 総戸数320戸

    マンションの特徴

    ビッグコミュニティのザ・レスタージュレクレドール大阪は、地下1階・地上15階建て、総戸数320戸のマンションです。長谷工コーポレーションによる施工で2005年9月に完成し、双日より分譲されました。住戸の専有面積は65.91㎡~110.56㎡で、ファミリーを中心にDINKSにも向く住まいです。間取りは家族構成やそれぞれのライフスタイルに対応した3LDK~4LDKの各種プランがあります。ゆったりしたエントランスのロータリーには噴水があり、ミニショップやキッズルーム、シアタールーム、フィットネスルームなども設置されています。ザ・レスタージュレクレドール大阪の建物はコの字型の配棟で、それぞれ南向き・東向き・西向きにメインの開口部のある棟が、開放廊下でつながり、居室の日当たりはともに良好です。また住戸は室内に柱型の凸凹が出ないアウトフレーム工法が採用され、家具の配置がしやすく、すっきりした開放感のある住空間です。ザ・レスタージュレクレドール大阪の最寄り駅は、JR関西本線久宝寺駅で徒歩7分です。全戸に駐車場の割り当てがあります。

  • 4
    メガシティタワーズ・ザ・ウエスト(外観)

    メガシティタワーズ・ザ・ウエスト マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市龍華町1丁目
    • 交通関西本線「久宝寺」駅 徒歩1分
    • 築年月2011年2月
    • 総戸数705戸

    マンションの特徴

    メガシティタワーズ・ザ・ウエストは2011年2月に竣工した清水建設施工、住友不動産分譲の総戸数705戸、地上40階建ての大規模タワーマンションです。最寄り駅は関西本線の久宝寺駅で徒歩1分、毎日の通勤や通学に便利なのはもちろん、急な悪天候時や深夜の帰宅時にも安心の好立地になっています。メガシティタワーズ・ザ・ウエストは省エネにも効果のあるオール電化を採用しています。フルオートバスシステム、浴室暖房換気乾燥機、追い焚き機能、シャンプードレッサー、食器洗浄乾燥機、床暖房など快適に暮らすための設備が充実しています。クローゼットなどの収納スペースも豊富に用意され、家具の配置がしやすい柱の出にくい工法で快適な居住空間を実現することができそうです。不在時の荷物の受け取りに重宝する宅配ボックスを設けています。飼育細則はありますが、ペットの飼育も可能です。メガシティタワーズ・ザ・ウエストは24時間有人管理、24時間オンラインセキュリティシステム、防犯カメラ、防犯センサー、モニター付きセキュリティインターホンと連動したエントランスのオートロックが設置されています。防災備蓄倉庫や非常用発電機、屋上には非常時に備えてヘリコプターの緊急離着陸場など防犯、防災設備が整っており住まいの安心安全を守ります。

  • 5
    ローレルハイツ八尾(外観)

    ローレルハイツ八尾 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市東太子2丁目
    • 交通関西本線「八尾」駅 徒歩5分
    • 築年月1984年10月
    • 総戸数295戸

    マンションの特徴

    ベージュの外観にエントランスの赤い屋根が目印のローレルハイツ八尾は、1984年10月に竣工した総戸数295戸の11階建てマンションです。敷地は国道25号を北へ200mほど入った一角に位置しており、台形の角地で北側と南東側を接道、角に公園があります。居住者は南東側、自動車は北側の道路からそれぞれアプローチするため、敷地内歩行の安全が確保されています。ローレルハイツ八尾の徒歩5分圏内に公立小学校、スーパー、眼科・歯科の各クリニック、図書館、保育園、郵便局があるほか、国道沿いにはディスカウントストア、ホームセンター、ファミリーレストランなどがあり、生活施設が充実した地域です。分譲時の間取りは3DK~4LDK、広さは50㎡台前半~80㎡台前半が中心、建物は西向き1棟、南向き2棟、南東向き1棟での全4棟で構成され、エントランスは南東向きの3号棟にあります。どの方角も目の前に高い建物はなく、十分な通風と採光が期待できます。管理形態は全部委託で日勤管理体制、道路との間に設けられた植栽はきれいに刈り込まれており、外壁や鉄部の塗装に剥離などの傷みもみられず、管理体制の良さがうかがえるマンションです。ローレルハイツ八尾の最寄り駅は関西本線の八尾駅で、駅から徒歩5分です。

    売出し中 1件

      • 新価格 4/18

      2LDK+納戸×1・62.60m2・5階

      1,780万円(税込)

      部屋の詳細
  • 6
    ファミールハイツ八尾(外観)

    ファミールハイツ八尾 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市安中町3丁目
    • 交通関西本線「八尾」駅 徒歩1分
    • 築年月1989年8月
    • 総戸数393戸

    マンションの特徴

    ファミールハイツ八尾は1989年8月に竣工した鉄骨鉄筋コンクリート造、地上14階建ての総戸数393戸の大規模マンションです。専有面積は58.86㎡~108.89㎡、間取り3LDK~5LDKとファミリーに対応したプランニングとなっています。ファミールハイツ八尾の各住戸には追い焚き機能、シャンプードレッサー、収納スペースが備わっています。開口部側の居室は柱の出にくい工法になっているので快適な居住空間を実現できそうです。玄関には戸建て感覚を演出し、各戸の独立性を保つポーチやアルコープが設けられています。1階住戸は床下収納庫、堀ゴタツ付きです。敷地内に公園があり、子どもを遊ばせるのに便利です。管理方式は日勤になります。不審者の侵入を未然に防ぐことが可能となる防犯カメラとインターホンと連動したエントランスのオートロックが設置され、住まいの安心安全を守ります。2014年には大規模修繕工事を実施、管理もしっかりとなされていることがうかがえます。開口部は南向き、南東向き、西向きです。周辺には光をさえぎるような高い建物などはなく採光や通風を確保しやすくなっています。ファミールハイツ八尾の最寄り駅は関西本線の八尾駅で徒歩1分と近く、毎日の通勤や通学に便利なのはもちろん、急な悪天候時や深夜の帰宅時にも安心の好立地です。

    売出し中 3件

  • 7
    ローレルコート高安(外観)

    ローレルコート高安 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市高安町北3丁目
    • 交通近鉄大阪線「高安」駅 徒歩3分
    • 築年月2011年1月
    • 総戸数58戸

    マンションの特徴

    2011年1月に完成したローレルコート高安は、地上15階建て、総戸数58戸のマンションです。住戸の専有面積は66.05㎡~81.53㎡で、ファミリーを中心に、DINKSにも向く住まいです。間取りは3LDKタイプと4LDKタイプの2プランがあります。敷地内にはプレイロットもあり、小さな子どものいるファミリーに便利な環境です。また居住者の交流スペースとして、集会所も設けられています。ローレルコート高安は全戸の半数が角住戸で、全戸とも南東向きにメインの開口部があり、日当たりは良好です。住設備はリビングダイニングの温水式床暖房をはじめ、キッチンやサニタリーを中心に快適な仕様となっています。またリビングダイニングと洋室は、天井高2,500mmと開放感があります。ローレルコート高安では、ペットの足洗い場も設置され、ペットとの暮らしを楽しむことができます(飼育細則あり)。最寄り駅は、近鉄大阪線高安駅で徒歩3分です。

  • 8
    ローレルスクエア八尾ミッド(外観)

    ローレルスクエア八尾ミッド マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市北本町2丁目
    • 交通近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 徒歩5分
    • 築年月2010年3月
    • 総戸数351戸

    都心の喧騒から一歩奥に入った静かな住環境。永住を見据えた安心、快適な住まい。

    ■平面駐車場を全戸分完備。来客用駐車場や洗車場も備えています

    ■ホテルライクなゲストルーム、パーティールーム、シアタールームなど、共用施設が充実

    ■24時間対応の宅配ロッカーを設置

    ■住戸の共用廊下に接する窓にプライバシーを保ちながら通風と採光を確保できる可動式のルーバー面格子を採用

    ■24時間365日監視するセキュリティシステムの導入で家族の安全を守ります

    15階建てのローレルスクエア八尾ミッドは、総戸数351戸のビッグコミュニティのマンションです。住戸の専有面積は71.82㎡~92.18㎡で、間取りは家族構成やそれぞれのライフスタイルに対応した2LDK~4LDKの4つのプランがあります。錢高組による建設で2010年3月に完成し、近鉄不動産より分譲されました。敷地内には、集会所を兼ねるキッズルームをはじめ、パーティルーム・ゲストルーム・シアタールームがあるほか、ペットのためのグルーミングルームも設置されています(飼育細則あり)。ガーデンも敷地内に4ヵ所に点在します。ローレルスクエア八尾ミッドは、南向きにメイン開口部のある棟と、東向きにメイン開口部のある棟がL字型に開放廊下でつながる配棟です。いすれも採光に恵まれた住まいで、室内に柱型の凸凹が出ないアウトフレーム工法が採用され、家具の配置がしやすく、すっきりした開放感のある住空間です。住設備は温水式床暖房やミストサウナなど、キッチンやサニタリーを中心に充実しています。ローレルスクエア八尾ミッドの最寄り駅は、近鉄大阪線近鉄八尾駅で徒歩5分です。

  • 9
    エクセラート八尾(外観)

    エクセラート八尾 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市志紀町南2丁目
    • 交通関西本線「志紀」駅 徒歩6分
    • 築年月1985年11月
    • 総戸数148戸

    マンションの特徴

    エクセラート八尾はアイボリーの落ち着いた外観に植栽の緑が映える、総戸数148戸の9階建てマンションです。敷地は国道170号と国道25号に囲まれた一帯にあり、東側の遠方に山の緑を臨みます。居住者のアプローチは北川に面した幅員約5.7mの前面道路から、入り口のわきに地域にも開放された公園、敷地南側に雨水貯留を兼ねた広場があります。付近には戸建て住宅と小規模の事業所が混在していますが、道路の交通量は目立たず、閑静な住環境といえます。徒歩5分圏内に金融機関、コンビニエンスストア、徒歩10分圏内にスーパー、ドラッグストア、国道沿いにはファーストフード店やファミリーレストランなどがあり便利、西村市郎右衛門碑、東弓削遺跡など地域の歴史を物語る史跡も点在しています。エクセラート八尾の分譲時の間取りは3DK~4LDK、広さは55㎡台半ば~80㎡台前半が中心、住戸は南向きと東向きの配置、隣地との間には共用設備や緑地によりゆとりを持たせ、十分な通風と採光を確保しています。管理形態は全部委託で日勤管理体制、1985年11月の竣工と築年数は経過していますが、外構の灌木はきれいに刈り込まれており、管理体制は良好です。エクセラート八尾の最寄り駅は関西本線の志紀駅で、駅から徒歩6分です。

    売出し中 1件

  • 10
    プラウド八尾東本町(外観)

    プラウド八尾東本町 マンションの詳細

    • 所在地大阪府八尾市東本町3丁目
    • 交通近鉄大阪線「近鉄八尾」駅 徒歩2分
    • 築年月2022年3月
    • 総戸数50戸

    マンションの特徴

    プラウド八尾東本町は、近鉄大阪線の近鉄八尾駅から南側へ徒歩2分と駅近ながら閑静な住宅街に位置しています。商業施設が集積した駅の北側とは異なり、周辺は住環境が守られた第一種住居地域。徒歩圏内に生活利便施設も揃っています。最寄り駅からは大阪上本町駅へ11分、大阪難波駅へ14分、大阪駅へ23分とアクセス面も良好です。プラウド八尾東本町は、2022年3月に竣工した野村不動産旧分譲の13階建てのマンションです。2面接道の角地を活かし建物を囲むように植栽の施された中庭や提供公園、34台分の平面駐車場、100台分の駐輪場を配置しています。住戸は全戸南向き、角住戸率50%の総戸数50戸。プラウド八尾東本町は、分譲時3LDKの多彩なプランを揃えた70㎡超の住戸が提供されています。1階にはテラス、専用庭、専用駐車場付きの戸建てのような住戸もあります。防犯面ではエントランスにオートロックシステムを採用。メールコーナーには宅配ボックスも設置しています。

11位〜30位

大阪府の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。