Myリバブル

首都圏
  • 閲覧履歴

    閲覧履歴

  • 検索条件

    保存した検索条件

    最近検索した条件

Myリバブル

西宮市の人気マンションランキング

マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。

エリア:西宮市

変更
  • 1
    ジオタワー西宮北口(外観)

    ジオタワー西宮北口 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市高松町
    • 交通阪急神戸本線「西宮北口」駅 徒歩1分
    • 築年月2008年1月
    • 総戸数194戸

    マンションの特徴

    ジオタワー西宮北口は、阪急電鉄神戸線西宮北口駅直結、徒歩1分。RC造一部鉄骨造26階建てのフォルムは、まさに「西宮北口」のランドマークです。阪急西宮ガーデンズや兵庫県立芸術文化センターも歩行者デッキにて直結しています。2008年1月完成、竹中工務店の施工です。ジオタワー西宮北口は、カラーモニター付きセキュリティインターホン、ITVカメラ、カードキーシステムなど安全性に配慮されています。また、宅配ボックス、キッチンを備えた集会室設置、緑豊かなテラスなど、共用施設も充実。+αのゆとりを楽しめます。ジオタワー西宮北口は全194戸。プランは2LDK~4LDKで、トランクルームやウォークインクローゼット付きがラインナップされています。オールフローリング、電気温水器、LDに床暖房、人造大理石天板のシステムキッチン、IHクッキングヒーター採用のオール電化、ディスポーザーなど、設備・仕様も充実しています。

  • 2
    ブランズ甲子園浜田町(外観)

    ブランズ甲子園浜田町 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市甲子園浜田町
    • 交通阪神本線「甲子園」駅 徒歩9分
    • 築年月2020年4月
    • 総戸数28戸

    マンションの特徴

    ブランズ甲子園浜田町は「西宮七園」のひとつである甲子園で2020年4月に建築された総戸数28戸、5階建てのマンションです。住居専有面積は70.17㎡~101.16㎡、3LDK~4LDK+Nの間取りプランがあり、ロケーションは阪神電鉄「甲子園」駅まで徒歩9分、スーパーなど生活施設が充実していながら落ち着いた街並みです。全棟南東向き、エントランスにはラウンジを設け、ペットの足洗い場や食配ステーションを設置し、より豊かな暮らしを追求しています。室内はフルフラット設計で複層ガラスを使用し、分譲時は標準でディスポーザー、食洗乾燥機、浄水器一体型ハンドシャワー水栓、ガス温水式床暖房、ミストサウナ機能も付いた「ミストカワック」を採用、充実した設備・仕様です。防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティや、トリプルセキュリティシステムを導入し安全性も行き届いています。鍵は、手がふさがっていてもポケットやバッグにしまったままリーダーに近づくだけで開錠可能なTebraキーを採用。「西宮七園」に相応しいレジデンスです。

    売出し中 1件

  • 3
    ジオ西宮北口 ザ・グレイス(外観)

    ジオ西宮北口 ザ・グレイス マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市両度町
    • 交通阪急神戸本線「西宮北口」駅 徒歩7分
    • 築年月2017年12月
    • 総戸数40戸

    マンションの特徴

    阪急阪神不動産株式会社旧分譲のジオ西宮北口 ザ・グレイスは地下1階・地上5階建てマンションです。総戸数40戸で2017年12月に竣工しました。ブラウンを基調としたタイル貼りの外壁、風格漂うモダンな外観が印象的です。敷地内に四季を彩る植栽が配され,中庭にある光と水がゆらめく水盤が安らぎの空間を演出しています。ジオ西宮北口 ザ・グレイスはDINKSやファミリーが住むのに適したゆとりあるプランをそろえています。南向き住戸率が85%、周囲には光をさえぎるような高い建物はなく採光や通風にも期待がもてそうです。3戸に1基のエレベーターを配置、居住者のプライバシーにも配慮しています。ジオ西宮北口 ザ・グレイスは山手幹線を北に入った住宅街にあります。最寄り駅は阪急電鉄神戸線の西宮北口駅、マンションからは徒歩7分です。JR東海道本線の西宮駅が徒歩11分にあります。大阪・神戸・宝塚方面へのアクセス良好、通勤通学に便利な好立地となっています。

    売出し中 1件

  • 4
    リバーガーデン西宮酒蔵通り(外観)

    リバーガーデン西宮酒蔵通り マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市石在町
    • 交通阪神本線「西宮」駅 徒歩8分,東海道本線「西宮」駅 徒歩15分
    • 築年月2021年9月
    • 総戸数93戸

    マンションの特徴

    リバーガーデン西宮酒蔵通りは2021年9月に建築された総戸数93戸、10階建てのマンションです。住居専有面積は66.07㎡~101.91㎡、1LDK+2F~4LDKの間取りプランがあり、ロケーションは阪神電鉄「西宮」駅まで徒歩8分、スーパーなど生活施設が充実していながら落ち着いた街並みです。日々の暮らしを豊かに彩る、永住にふさわしい多彩な共用スペース。2層吹抜けの開放感あふれるエントランスホールでは、上質な素材や間接照明により優雅な空間を演出。正面に望む中庭の緑景が潤いをもたらします。室内はフルフラット設計でセンターオープンサッシを使用し、食洗乾燥機、浄水器一体型ハンドシャワー水栓、ガス温水式床暖房、ミストサウナ機能も付いた「ミストカワック」を採用、充実した設備・仕様です。防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティや、トリプルセキュリティシステムを導入し安全性も行き届いています。鍵は、手がふさがっていてもポケットやバッグにしまったままリーダーに近づくだけで開錠可能なTebraキーを採用。歴史ある街並みとの調和。品格をたたえた永住邸宅です。

  • 5
    上甲東園クラシコイーストウイング(外観)

    上甲東園クラシコイーストウイング マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市上甲東園1丁目
    • 交通阪急今津線「甲東園」駅 徒歩3分
    • 築年月2005年11月
    • 総戸数39戸

    マンションの特徴

    丘陵地の南斜面の敷地面積約7,694㎡立地する上甲東園クラシコは、A棟(イーストウィング・ウエストウィング)と、丘の上に建つB棟(トップウィング)の2棟からなるマンションです。東急建設の施工により2005年11月に完成しました。上甲東園クラシコの住戸の専有面積は76.77㎡~165.25㎡で、ファミリーを中心にDINKSにも適した住まいです。間取りは2LDK~5LDKのタイプがあり、世帯構成やそれぞれのライフスタイルに対応した住戸がそろっています。A棟は地下2階・地上5階建てで64戸、B棟は地下1階・地上5階建てで9戸、総戸数は73戸です。南もしくは南西向きにメインの開口部があり、リビングダイニングを中心に日当たりは良好です。構造では室内に柱型の凸凹が出ないアウトフレーム工法が採用されています。家具の配置がしやすく、すっきりとした開放感のある住空間で、美しい陰影を演出する折上げ天井など上質な仕様です。頴川美術館に隣接しているほか、敷地の北側には広大なプレイロットがあります。敷地内は緑が豊かで、甲東園駅一帯を望む展望エレベーターが付いています。上甲東園クラシコの最寄り駅は、阪急電鉄今津線甲東園駅で徒歩3分です。

  • 6
    パークホームズ甲子園四番町(外観)

    パークホームズ甲子園四番町 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市甲子園四番町
    • 交通阪神本線「甲子園」駅 徒歩9分
    • 築年月2022年2月
    • 総戸数37戸

    マンションの特徴

    パークホームズ甲子園四番町は三井不動産レジデンシャル株式会社旧分譲の地上6階建てのマンションです。総戸数37戸で2022年2月に竣工しました。最寄り駅は阪神本線甲子園駅、マンション敷地から甲子園駅までは徒歩9分です。パークホームズ甲子園四番町は、甲子園筋沿いに位置しており、視認性の高いマンションです。分譲時の住戸専有面積は69.27㎡~111.75㎡、2LDK~4LDKの間取りを提供しています。駐車場は21台分、ミニバイク置き場が4台、自転車置き場が70台分備わっています。パークホームズ甲子園四番町の徒歩圏に阪神甲子園球場があります。全国高校野球選手権やプロ野球観戦を気軽に楽しめる住環境です。

  • 7
    アルス西宮ルシーディア(外観)

    アルス西宮ルシーディア マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市東町1丁目
    • 交通阪神本線「今津」駅 徒歩13分
    • 築年月2005年3月
    • 総戸数89戸

    マンションの特徴

    広々としたフロントコートが印象的なアルス西宮ルシーディアは、阪神電鉄本線、阪急電鉄今津線今津駅から徒歩13分の、外観タイル貼りのマンションです。阪神電鉄本線西宮駅から徒歩17分、JR各線西宮駅から徒歩19分と、3路線4駅の利用が可能です。また、阪神高速3号神戸線・名神高速道路西宮ICまで約1.4kmと、車での移動も便利です。アルス西宮ルシーディアは、エントランスにオートロックと宅配ボックスを設置しています。キッズルームがあるほか、駐車場は敷地内に100%完備となっています。保育所まで徒歩約5分、幼稚園まで徒歩約7分、小学校まで徒歩約10分、中学校まで徒歩約16分、スーパーまで徒歩約3分、浜戎公園まで徒歩約4分となっています。アルス西宮ルシーディアは東急不動産の旧分譲で、施工は東急建設と長谷工コーポレーションです。竣工は、2005年3月です。

    売出し中 1件

  • 8
    ザ・パークハウス 甲子園若草町(外観)

    ザ・パークハウス 甲子園若草町 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市若草町2丁目
    • 交通阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅 徒歩12分
    • 築年月2016年6月
    • 総戸数27戸

    マンションの特徴

    三菱地所レジデンス株式会社旧分譲のザ・パークハウス 甲子園若草町は2016年6月竣工の5階建てマンションです。分譲時の住戸専有面積は75㎡台~101㎡台、3LDK~4LDKの間取りでファミリーが住むのに適したプランを提供しています。ライトブラウンの外壁、気品と重厚感ある外観が印象的です。敷地内には四季を彩る手入れの行き届いた植栽が配され安らぎの空間を演出しています。ザ・パークハウス 甲子園若草町は第一種中高層住居専用地域の戸建てやマンションが建ち並ぶ閑静な住宅街にあります。阪神電鉄本線の甲子園駅から徒歩16分、阪神電鉄本線鳴尾駅からは徒歩12分です。幼稚園、小学校、中学校が徒歩6分圏内にそろっている子どもを持つファミリーにうれしい立地となっています。ザ・パークハウス 甲子園若草町は敷地内に駐車場と駐輪場・バイク置き場が備わり人と車の導線を分けた歩者分離設計で安全を守ります。かわいいペットとの生活を楽しむことが可能です(飼育細則あり)。

    売出し中 1件

  • 9
    ラピタス31西宮(外観)

    ラピタス31西宮 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市両度町
    • 交通阪急神戸本線「西宮北口」駅 徒歩3分
    • 築年月2000年10月
    • 総戸数426戸

    暮らす楽しみが広がる、西宮北口のステーションフロントに誕生した理想郷。

    ■阪急神戸本線、阪急今津線が乗り入れる西宮北口駅から徒歩約3分という利便性の高い駅前立地。西宮北口駅からは大阪梅田駅、神戸三宮駅まで直結です

    ■自然の潤いとゆとりあふれる、10,000㎡超のオープンスペースをご用意

    ■玄関を出てから、エレベーターへの動線もスムーズな回廊式共用廊下を採用

    ■自然の恵みを暮らしに活かす雨水貯蓄再利用システムを導入

    ■安全・清潔・快適なオール電化を採用

    ラピタス31西宮は、阪急電鉄神戸線・今津線西宮北口駅から徒歩3分のタワーマンションです。商業施設や公共施設が建ち並ぶ駅前の商業地に建っており、利便性が良く生活しやすい環境です。ラピタス31西宮は、車寄せ、来客用駐車場、ライトコート、コミュニティ広場やラウンジ、公園などの共用施設が充実しています。また、エントランスにはオートロックや宅配ボックスが設置されていて、駐車場は敷地内に100%完備、トランクルームを全戸分確保しています。生活施設は保育所まで徒歩約4分、幼稚園まで徒歩約9分、小学校まで徒歩約5分、中学校まで徒歩約6分、スーパーまで徒歩約5分、図書館などがあるアクタ西宮まで徒歩約6分、兵庫県立芸術文化センターまで徒歩約2分となっています。ラピタス31西宮は2000年10月竣工です。住友商事の旧分譲で、施工は竹中工務店です。

    売出し中 2件

    賃貸募集中 1件

  • 10
    ルネ西宮仁川(外観)

    ルネ西宮仁川 マンションの詳細

    • 所在地兵庫県西宮市田近野町
    • 交通阪急今津線「仁川」駅 徒歩16分
    • 築年月2019年9月
    • 総戸数236戸

    マンションの特徴

    ルネ西宮仁川は、長谷工コーポレーションの施工で2019年9月に竣工したマンションで、総戸数236戸のビッグコミュニティです。約18,000㎡の広大な敷地にマンションエリアと大規模商業施設があります。大きなキャノピーが印象的なエントランスには、車寄せがあります。エントランスホールは2層吹抜になっていて、開放感のある空間です。ルネ西宮仁川の最寄り駅は、阪急今津線仁川駅で徒歩16分の距離に建っています。ターミナル駅であり、大型ショッピングモールのある西宮北口駅まで約6分、大阪梅田駅へ約19分、神戸三宮駅へ約20分、宝塚駅へ約8分とアクセス良好で、通勤通学や休日のお出かけにも便利です。隣接した商業エリアにはスーパーとドラッグストアがあり、食料品や日用品の買い物が便利にできます。医療機関は徒歩8分の歯科をはじめ、徒歩10分圏内に内科や耳鼻咽喉科、呼吸器科などがあります。徒歩3分~4分には公園が点在し、徒歩5分には阪神競馬場内の公園があります。ルネ西宮仁川には、チェーンゲート付き駐車場236台、自転車・ミニバイク置場、バーベキューテラス、ランドリーコーナー、ライブラリーラウンジ、キッチン付きコミュニティラウンジ、多目的洗い場などが備わっています。エントランスにはTVモニター付きオートロック、エレベーターなど共用部に防犯カメラが設置されています。1階エレベーターホールにはモニターがあり、エレベーター内部を確認でき安心です。飼育細則はありますが、ペットとの暮らしも可能です。

11位〜30位

兵庫県の市区町村別の人気ランキング

ご売却、お貸しになりたい方

※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。