東急リバブルの
取扱い火災保険のご紹介
将来の安心を見据えて、
万一に備えた火災保険のサポートも。
火災や日常生活の
思わぬリスクから、
お客様の大切な「建物」や「家財」を守るために。
保険商品のご案内に際しては
「損保ジャパン」と「ソニー損保」をお勧めいたします
- お客様のニーズに合わせ「通常の火災保険」と「ネット型火災保険」2つの選択肢をご紹介できます。
- お引渡し日に合わせて火災保険のお手続き状況をお知らせすることで加入漏れ(無保険)リスクを軽減します。
-
東急リバブルは全ての営業担当および保険担当(約3千人)が“火災保険募集人”の資格を保持しております。
ご購入いただいた物件の火災保険については安心してご相談ください。 - 不動産流通業を営む当社は、火災保険代理店としても、長年にわたり多くの実績を積んで参りました。
安心してご相談ください。
保険商品のご案内にあたって
- 当社は、以下のとおり保険販売方針を定め、これに基づき適切に保険募集を行います。
- お客様への保険商品のご案内に際しては、【お勧め保険会社】をお勧めいたします。
- 【お勧め保険会社】
- ・損害保険ジャパン株式会社、ソニー損害保険株式会社
- 【お勧めする理由】
- ・損害保険ジャパン株式会社/過去の販売実績、スケールメリットによる割引制度があること、募集人の商品に関する習熟度が高いこと等
- 【お勧めする理由】
- ・ソニー損害保険株式会社/商品の柔軟性、事務・システム上の利便性が高いこと等
- ※
当社の損害保険募集人は、損害保険ジャパン株式会社について、お客様と保険契約締結の代理権を有しています。ソニー損害保険株式会社については、保険契約締結の媒介を行っており、締結代理権は有しておりません。
- ※
ソニー損害保険株式会社については、保険対象物件や保険契約内容によって、一部お引受けできない場合がございます。
(2025年1月9日策定)
保険料の取扱いについて 保険料のお支払いにつきましては、弊社では現金の領収は行っておりませんので、誤って現金でご請求がございましたら大変恐れ入りますが、以下のお客様相談センターまでご連絡をくださいますよう、お願い申し上げます。
10:00~12:30、13:30~18:00