表示はアンケート回収日順(回収日が同じ場合は評価が高い順)
こちらの不安をすべて解消いただきました
購入から契約までの対応は、迅速で大変安心できるものでしたが、購入後にいくつかの不具合が生じた際の対応はそれに比べれば遅く、説明にも行き違いや勘違いがあり、不安を感じる場面がありました。
リフォーム業者としてZ社様を紹介いただきましたが、ご担当者様には、上記トラブルの際非常に真摯にご対応いただき、こちらの不安をすべて解消いただきました。
センターからの返答
I様、この度は本当にありがとうございました。
ご指摘にございましたが、引渡後の設備不具合について、ご不安を感じさせてしまい、申し訳ございませんでした。
設備については専門外の為、臨機応変に対応できずに、力不足を感じた次第となります。
これを機会に、より知識を深めて、業務に活用していきたいと真摯に考えております。
この度は、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
今しかチャンスはないという表現が、焦らされた
物件紹介時、メリットの説明についてやや強引な説得と受けとれる感じがしたのが唯一の不満な点です。
これ以外には特に問題ありませんが、もう少しソフトに説明してもらえれば、同じ物件を買うにしても、決断が早くできたと思いました。
今しかチャンスはないという表現が、焦らされた気がしました。
今回の物件をメインとして購入するために御社に連絡したため、すでに半ば購入しようと思っていたのですが、それは表に出さず、まずはいくつかの物件を紹介してもらってからゆっくり考えようと思っていました。
すでに御社の前に2社において今回の物件と同じマンションの他の部屋を検討していて、途中で先に買い手がついたことから、直接取扱いのある御社に申し込みをしたところでした。
センターからの返答
O様、この度は、お取引をいただき、誠にありがとうございました。
また、マンションのお取引に際し、不愉快なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございません。
真摯に受け止め、お客様にご満足戴けるよう、精進して参ります。
何かお困りのことがございましたらお申しつけください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
もう少し行動力があれば最高です
対応相手の数が多いと思いますので大変だったと思いますが、連絡の取つぎが多少悪かった様に思います。
それなりの手数料を取っているので、もう少し行動力があれば最高です。
御苦労様でした。
センターからの返答
H様、ご指摘戴きまして、ありがとうございます。
真摯に受け止め、サービス業としてお客様にご満足戴けるよう、精進して参ります。
長いお付き合いの第一歩として、成長する姿をご覧戴ければと思います。
今後とも、宜しくお願い致します。
正直手数料を払うに値しないサービスである
―担当者よりもZ銀行の担当に不満が残る取引でした。
―10年以上前の土地取引の際リバブルを利用した時と比較するととても不満。
技術の進歩と比較して旧来の電話連絡だよりの方法にがっかりしました。
―最後取引終了アンケートまで妻の名前の漢字を間違えるというありさまでは、正直手数料を払うに値しないサービスであると感じてしまいます。
センターからの返答
この度は弊社をご利用頂き誠に有難うございます。
お名前の件、大変失礼致しました。今後、2度と同じ過ちを行わないよう、徹底致します。
※ご指摘頂いた部分に関しては、今後の課題として改善できる様取り組んでまいります。
ご指摘有難うございます。
親身になって下さっているのは、とても伝わり好感
担当の方が親身になって下さっているのは、とても伝わってきて好感が持てました。
ただ、気持ちは伝わってきたのですが、こちらの話をちゃんと聞いてくれているのか、何度も同じ内容の話をされて少し不満でした。
売主様もそう感じられていました。
とは言え、今回希望した住宅を無事購入できたのは、リバブルさんにお願いしたからだと感謝しています。
ありがとうございました。
センターからの返答
K様、この度はありがとうございました。
念には念をと思いすぎてしまい、お話が何度も繰り返しとなってしまったこと、申し訳ございませんでした。
今後、整理してポイントを押さえてご説明するように、気を付けたいと思います。
この度は、本当にありがとうございました。
今後とも、宜しくお願い致します。
営業担当のスムーズな判断、対応がないと客が不安
色々な場面で営業担当のスムーズな判断、対応がないと客が不安に思います。
扱っている金額が相当な額ですので。
センターからの返答
O様、ご指摘戴きまして、ありがとうございます。
今後は、お客様のご要望のみならず、更に一歩先まで先んじて準備したく思います。
この度は、本当にありがとうございました。
不動産処分を考える友人に東急リバブルはすすめない
売買契約書での残代金清算日を、1週間前になって延期を申し入れて来た事に、未だに納得がいかない。
買主側の依頼書類に不備があり、融資銀行よりお金が工面出来ないと説明を受けたが、不動産取引で必要な書類が何であるかも分からない、お粗末な買主を紹介したのは東急リバブルである。
覚書で契約日を変更するなど、法的に問題は回避出来るが、スケジュールありきで金額などはあまり交渉しなかった。
私に対する裏切り行為は認められない。
私は不動産所有者ではなく、代理人としての取引だが、所有者からは「犬が不動産の査定をしている会社に仲介を依頼し、その会社が紹介した不動産業者と売買契約した私が悪い」との指摘もあり、クレームを付けたが、それ以上のトラブルは避けた。
不動産処分を考える友人に東急リバブルはすすめない。
センターからの返答
この度は、弊社自由が丘センターをご利用いただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただきまして、誠にありがとうございました。
T様およびご所有者様からのご指摘の通り、決済引渡し日について、お約束通りに進めることができず、またお忙しい最中、直前に日程調整が必要となり、ご迷惑とご心配をおかけし、誠に申し訳ありませんでした。
日程延長により決済お引渡しができたものの、弊社に対する不快の念を抱かせてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます。
不動産売買の専門家である仲介会社としてあるべき姿を再認識し、今後の営業活動に活かして参ります。
担当者の指名はどのような基準で決定しているのか
高額中古物件購入に際し、住居内各項のキズ等を具体的に指さし確認する作業が皆無。
現在、天井クロスの張替等の不良箇所もその侭であり、バルコニー排気口の清掃未了。
フローリングキズ箇所などの確認未了。
※天井クロスについては自由ヶ丘リフォーム担当者が確認済
※脱衣所床材浮き
担当者の指名はどのような基準で決定しているのか。
役職以外営業員のランク付けはあるか例えば1級2級3級等。
単なる取扱資格があっても接客対応にどのようなランク(社内で)付けをしているのか。
センターからの返答
S様、配慮が足らずに大変申し訳ございませんでした。
また、おっしゃっていただかなければ気づかない事ですが、ご指摘いただきまして誠にありがとうございました。
今後の営業活動に活かしてまいります。
ありがとうございました。
どれも重大ミスというわけではないが、気になった
良かった点
物腰がやわらかで、押しつけるような営業スタイルではなかったのが良かった。
連絡がマメ。
悪かった点
連絡不足でリフォーム会社の人とアポが取れていなかったり、リフォーム会社の名前を間違えたり見積書がまちがっていたりした。
どれも重大ミスというわけではないが、気になった。
意見
東急リバブルで契約した人の紹介があれば手数料10%オフ・・・ということを契約の直前に言われても困るので、そういう情報は早目に伝えてほしいと思う。
他社との比較
あまり不動産取引をしたことがないので、正直、比較してどうかはよく分からないが、物件のデメリットをあまり言わないのは気になった。
センターからの返答
この度は弊社にてお取引をいただき、またお忙しい中アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。
この度のお取引に関しまして、H様への配慮が足りず、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
今後は、ご指摘頂いたことを常に意識して、お客様に喜んでいただけるようなお取引を目指していきたいと思います。
お忙しいところ、貴重なご意見をいただき誠にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
とても不快な思いをしました
最初のチャレンジ価格は高すぎて、その価格の提案で思わず「では東急にお願いしようか」と決断させる為のようで、結局時間のムダのような気がします。
結局物件としては良い物件(間取りが不利ですが実質2.5年しか住んでおらず非常にきれい)だと思うのですが、私共が買い替えとかで急いでいない面もあった為、あまりアピールしていただけず一年もダラダラ値段を下げるしかない事になってしまったのかと思います。
担当者さんは親切で人柄も良くいい方なのですが、買い主の方が買い替えという事もあるのか、どちらかというと買い主側の立場を優先させてたように思います。
ひき渡しが完了したあと、清算していた月以降の管理費が私の方から引き落とされ、連絡したところ、最初それは清算済みで買い主様が払いすぎですと取り合って下さいませんでした。
結局担当者さんのミスと判明したのですが、その際も「買い主様から了解を得て振り込んでいただける事になりました」と言われ、とても不快な思いをしました。
(当初、私は管理組合の事務手続きが間に合わなかったのだな、程度にしか思ってなかったのですが。)
センターからの返答
貴重なご意見を頂きまして有難うございます。
ご満足頂けるご売却活動のサポートができず申し訳ございませんでした。
今回頂いたご意見を糧により良いサービスの提供ができるよう日々努めて参ります。
何卒、宜しくお願い致します。