都心6区の人気マンションランキング
マンションライブラリーに掲載されているマンションの中から
過去1か月間のアクセス数の多いマンションを集計しました。
2025年4月19日のマンションランキングを紹介します。
エリア:都心6区
変更-
1位
クオリア銀座 マンションの詳細
- 所在地東京都中央区銀座7丁目
- 交通都営大江戸線「築地市場」駅 徒歩2分
- 築年月2003年3月
- 総戸数107戸
マンションの特徴
都心中央区がなせる好アクセスを実現しているのが、東急不動産の都市型マンションシリーズ「クオリア」の一つ、クオリア銀座です。最寄り駅は都営大江戸線築地市場駅で徒歩2分。その他にも4駅10路線が利用可能で、都心の利便性を満喫できる立地にあります。クオリア銀座は2003年3月築で、東急コミュニティーが管理。インターネットを利用した24時間体制のフロントサービスや宅配ボックス、トランクルームがあり、忙しい都会生活を送る方にはうれしい設備が整っています。セキュリティは、ダブルオートロックシステムを採用し、その内の一つは「指紋認証システム」で、住む方の安心・安全を支えています。
賃貸募集中 1件
-
1K・20.79m2・5階
12万円(管理費 13,000円)
部屋の詳細
-
2位
DEUX TOURS(ドゥ・トゥール) マンションの詳細
- 所在地東京都中央区晴海3丁目
- 交通都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩5分
- 築年月2015年9月
- 総戸数1450戸
晴海の水景に佇む、総戸数1,450戸、地上52階建てのツインタワー。
■グランドエントランスは、最大約3.2mの高さを確保するとともに、床や壁に天然石をレイアウト
■異なるサウナを採用したDRY & SPAとSTEAM & SPA、2種のSPAをEAST棟の2階に設置
■WEST棟の43階には都心、そしてレインボーブリッジを望むVIEW LOUNGE & BARをご用意
■カーシェアリングサービスで、エコでスマートな暮らしを応援
■各階防災倉庫の設置で万一の際に配慮
住友不動産旧分譲のDEUX TOURS(ドゥ・トゥール)は2つの塔という意味を持つ名の通りEAST棟とWEST棟の2棟で構成された総戸数1450戸、地上52階・地下1階建て、高さ約180mの大規模タワーマンションです。三井住友建設の施工で2015年9月に竣工しました。ガラスカーテンウォールの伸びやかでスタイリッシュなデザイン、美しい外観が目を引きます。ホテルライクな車寄せが設けられているグランドエントランスを入るとエレベーターが備わった開放感のある吹き抜けのエントランスホール、その先にはラグジュアリーなロビーラウンジが設けられています。敷地内には四季を彩る緑豊かな植栽が施され、気持ちの良い空間が広がっています。DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の分譲時住戸専有面積は44.67㎡~123.77㎡、さまざまなライフスタイルにあわせたプランを提供しています。共用部の90ヶ所に防犯カメラ、24時間オンラインセキュリティシステム、トリプルセキュリティシステム、24時間有人管理でセキュリティも安心です。屋上にヘリコプターホバリングスペース、非常用発電装置など万が一の災害時に対応した設備を備えています。快適な暮らしをサポートするコンシェルジュカウンター、サウナ付きSPAやペアレンツサロンとキッズルーム、パーティラウンジ、ブックサロン、オーナーズスイートなどワンランク上のマンションライフをおくるための施設が充実しているのも魅力です。DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)の最寄り駅は都営大江戸線の勝どき駅、マンションからは徒歩5分となっています。
売出し中 9件
-
- 新価格 4/10
1LD・K・42.88m2・51階
1億1,000万円(税込)
部屋の詳細 -
2LDK・70.98m2・29階
1億6,980万円
部屋の詳細 -
2LDK・70.98m2・18階
1億6,780万円(税込)
部屋の詳細 -
3LDK・72.95m2・16階
1億9,900万円
部屋の詳細 -
2LDK・70.98m2・14階
1億7,900万円
部屋の詳細 -
3LDK・87.30m2・13階
2億5,800万円(税込)
部屋の詳細 -
2LD・K・70.70m2・10階
1億9,500万円(税込)
部屋の詳細 -
2LD・K・72.25m2・6階
1億7,000万円
部屋の詳細 -
- 投資用
1LDK・42.88m2・52階
1億8,480万円(税込) 利回り:2.50%
部屋の詳細
-
3位
キャピタルマークタワー(CAPITAL MARK TOWER) マンションの詳細
- 所在地東京都港区芝浦4丁目
- 交通山手線「田町」駅 徒歩8分
- 築年月2007年11月
- 総戸数869戸
運河を懐に抱く地で美しい存在感を主張する、独創的なトライアングルフォルム。
■眺望を堪能できる24~25階のキャピタルスカイラウンジ、カスケードガーデンを望む2階のガーデンラウンジ、趣の異なるふたつのラウンジをご用意
■AVシアター、キッズルーム、パーティールームなど、便利に使える共用施設が充実
■さまざまなご要望にお応えするコンシェルジュサービスをご提供
■省エネ、低コスト、高い安全性のオール電化
■地震エネルギーを免震装置で吸収
キャピタルマークタワーは2007年10月に竣工した47階建ての高層タワーマンションです。総住戸数869戸のビッグコミュニティで間取りは1LDK~4LDKとバラエティーに富んだプランです。その外観は透明感のあるトライアングル状で、エントランスへのアプローチにも贅沢な空間が広がります。鹿島建設施工のキャピタルマークタワーは免震構造で、各住戸は二重床二重天井なので安心して生活できます。二重のオートロックで防犯面にも配慮し、24時間有人管理に加えコンシェルジュサービスなどで住まう方をサポートします。またスカイラウンジやゲストルームのほかフィットネスルームやキッズルームなどの共用施設で日常を豊かにしてくれます。住戸内はオール電化でキッチンにはディスポーザーが設置されているなど設備仕様も充実しています。飼育細則はありますがペットの飼育も可能です。キャピタルマークタワーの最寄り駅はJR山手線田町駅で徒歩8分です。
売出し中 2件
-
4位
セントラルレジデンス新宿シティタワー マンションの詳細
- 所在地東京都新宿区西新宿7丁目
- 交通総武・中央緩行線「大久保」駅 徒歩4分
- 築年月2001年12月
- 総戸数317戸
JR新宿駅西口まで徒歩約9分、地上31階建て超高層マンション。
■アーチ形を多用したデザインを採用し、凛として美しいシンボリックな外観を創出
■28階には、新都心の景色が楽しめる居住者専用のパーティーラウンジをご用意
■居住者のさまざまなご要望に応えるコンシェルジュサービスをご提供し、ホテルライクな暮らしを実現
■安全を確保する、カラーTVモニター付ダブルオートロックや24時間365日常駐管理体制などを採用
新宿区西新宿7丁目、ビジネスマンの活力に溢れるこの街にセントラルレジデンス新宿シティタワーはあります。アクセスはJR山手線新宿駅徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線西新宿駅徒歩7分。セントラルレジデンス新宿シティタワーは、2001年12月住友建設と淺沼組によって施工され、このエリアのシンボル的タワーマンションとなっています。特にホテルライクなコンシェルジュサービス、パーティールーム、ゲストルームなどの共用施設の充実振りは目を引きます。オートロック、防犯カメラ、モニター付きインターホン、24時間有人管理でセキュリティ面も安心。室内設備も快適に整えられ、ごみ出しは24時間可能です。
賃貸募集中 1件
-
- NEW 4/7
2LDK・73.82m2・4階
35万円(管理費 20,000円)
部屋の詳細
-
5位
ブランズ渋谷桜丘 マンションの詳細
- 所在地東京都渋谷区桜丘町
- 交通山手線「渋谷」駅 徒歩4分,東急田園都市線「渋谷」駅 徒歩6分
- 築年月2023年11月
- 総戸数155戸
渋谷駅隣接の抜群のロケーション、都心のくつろぎを実現するタワーレジデンス。
■敷地内に全住戸分の自転車置場を設置
■不在時でも荷物が受け取れる便利な宅配ボックスを設置
■都心ライフをさらに快適にサポートするコンシェルジェサービスをご提供
■各住戸にカラーモニターインターホン、ドアガード、ドアスコープ、玄関ドアおよび住戸サッシに防犯センサーを設置しました
■リビング・ダイニング、各居室にエアコンを標準装備
東急不動産旧分譲、鹿島・戸田建設共同企業体施工のブランズ渋谷桜丘は、2023年11月に竣工、30階建て総戸数155戸のマンションです。渋谷駅5分という貴重な地に都心居住の未来を語り、住む方の感性を刺激し続けるような邸宅です。16階をエントランスに17階から30階のレジデンシャルフロアには、ゆとりある空間を用意し、目の前にまばゆいばかりの摩天楼を望みつつ、賑わいとは一線を画した心安らぐ至高の時間が提供されます。マンションへの出入口は2階と3階にあり、2階はサクラステージを抜けて渋谷駅まで雨に濡れず向かう事が可能になっています。16階エントランスでは、コンシェルジュサービス、コミュニティルーム、ゲストルームをご利用いただけます。また、5階から16階まではハイアットハウス東京渋谷が開業し、ブランズ渋谷桜丘の入居者は、16階にあるホテルのプールを利用する事も出来ます(利用料あり)。
売出し中 4件
-
3LDK・140.61m2・24階
11億円(税込)
部屋の詳細 -
- 新価格 3/21
2LDK・70.46m2・21階
4億9,800万円(税込)
部屋の詳細 -
ワンルーム・40.49m2・18階
2億6,000万円(税込)
部屋の詳細 -
- 投資用
3LDK+納戸×1・102.31m2・26階
8億9,000万円(税込) 利回り:1.61%
部屋の詳細
賃貸募集中 4件
-
1LDK・46.25m2・20階
49万円
部屋の詳細 -
- NEW 4/11
1LDK・58.32m2・18階
59万円
部屋の詳細 -
- NEW 4/11
1LDK・40.26m2・17階
41万円
部屋の詳細 -
ワンルーム・40.10m2・17階
40万円(管理費 20,000円)
部屋の詳細
-
6位
秀和幡ヶ谷レジデンス マンションの詳細
- 所在地東京都渋谷区幡ヶ谷1丁目
- 交通京王線「幡ヶ谷」駅 徒歩3分
- 築年月1974年6月
- 総戸数300戸
マンションの特徴
秀和幡ヶ谷レジデンスは1974年6月に竣工しました。専有面積は20㎡台~100㎡台、竣工時の間取りは1R~3SLDKでシングルからファミリーまで幅広く対応した10階建てのマンションです。白壁に青い瓦屋根が映える外観は秀和シリーズの特徴で、ヴィンテージ感漂う味わい深いデザインになっています。10年周期で大規模修繕工事が行われており、長年にわたって大切に管理されてきたことがうかがえます。管理体制は常駐で、夜9時~翌朝5時半までは夜間オートロックになっているので防犯面においても安心でしょう。1Rタイプの住戸もバス・トイレはそれぞれ独立しています(竣工時)。秀和幡ヶ谷レジデンスは、京王線幡ヶ谷駅から徒歩3分で、毎日の通勤や通学にも便利な立地です。また、新宿へ2駅4分のアクセスの良さも魅力の一つといえるでしょう。
売出し中 2件
-
7位
パークタワー勝どきサウス マンションの詳細
- 所在地東京都中央区勝どき4丁目
- 交通都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩2分
- 築年月2023年8月
- 総戸数1665戸
勝どき駅直結、利便性と華やぎのある地で上質なタワーライフを実現。
■地下エントランスより都営大江戸線・勝どき駅に直結。天候に左右されず通勤・通学が可能です
■カフェやスーパーマーケットなどの商業施設やクリニック、保育所、スポーツエリアなど、多彩な施設が集積
■屋外スカイデッキやラウンジ、ゲストルームなど、共用スペースが充実。広大な緑の広場、遊具スペース、バーベキューガーデンもあります
■24時間体制で管理するセキュリティネットワークを導入
パークタワー勝どきサウスの最寄り駅は都営大江戸線の勝どき駅です。マンションから徒歩2分と近く、通勤や通学に便利な立地です。最寄り駅から汐留駅までは直通4分、有楽町駅までは12分ほどで行くことができ、お出かけに良好なアクセスです。パークタワー勝どきサウスは三井不動産レジデンシャル・鹿島建設旧分譲、鹿島建設施工、2023年8月に竣工しました。地上58階建て、総戸数1665戸のタワーマンションです。マンションの敷地内にはスカイデッキ、ルーフトップラウンジ、キャナルサイドテラス、ブックコリドー、ゲストルーム、キャナルカフェ、キャナルフィットネス、キャナルスタジオ、ランドリー&プレイグラウンド、キャナルラウンジなど充実した共用施設があります。その他に、駐車場、駐輪場、バイク置き場などが備わっています。パークタワー勝どきサウスは55㎡~106㎡台の面積帯での販売実績があり、幅広い家族構成やライフスタイルに対応した間取りが用意されています。
売出し中 14件
-
2LDK・72.38m2・53階
2億5,000万円(税込)
部屋の詳細 -
- 新価格 4/9
3LDK・76.90m2・52階
2億6,200万円
部屋の詳細 -
2LDK・65.47m2・50階
1億9,800万円(税込)
部屋の詳細 -
2LDK・67.19m2・39階
2億5,000万円(税込)
部屋の詳細 -
3LDK・94.95m2・39階
3億7,980万円(税込)
部屋の詳細 -
2LDK・74.43m2・38階
2億3,800万円(税込)
部屋の詳細 -
3LDK・83.22m2・37階
3億500万円
部屋の詳細 -
1LDK・50.08m2・35階
1億3,800万円(税込)
部屋の詳細 -
3LDK・74.45m2・33階
2億2,800万円
部屋の詳細 -
- 新価格 3/30
1LDK・40.10m2・32階
1億1,980万円
部屋の詳細 -
2LDK・56.71m2・21階
1億6,480万円
部屋の詳細 -
2LDK・64.00m2・15階
1億9,900万円
部屋の詳細 -
- 投資用
2LDK・77.58m2・38階
2億8,000万円(税込) 利回り:2.14%
部屋の詳細 -
- 投資用
1DK・30.01m2・13階
9,000万円 利回り:2.46%
部屋の詳細
賃貸募集中 1件
-
- NEW 4/14
1LDK・54.21m2・41階
34万円(管理費 30,000円)
部屋の詳細
-
8位
富久クロスコンフォートタワー(Tomihisa Cross Comfort Tower) マンションの詳細
- 所在地東京都新宿区富久町
- 交通東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前」駅 徒歩6分,東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅 徒歩8分
- 築年月2015年5月
- 総戸数1093戸
「産・官・学・民」が連携し実現した新宿のランドマークタワー
壮大なランドスケープの中に、あらゆる「住」の豊かさが広がります。 「産・官・学・民」が連携。住民主導だからこそ成し得た、暮らしに直結した大規模「複合再開発」。
東京メトロ丸の内線「新宿御苑前」駅徒歩6分、東京メトロ副都心線「新宿三丁目」駅徒歩8分をはじめ、8駅13路線が利用可能。
富久町周辺には、神楽坂や市谷、四谷、荒木町といった歴史情緒豊かな町が点在しています。
強固で安定した地盤をもつ武蔵野台地。「Tomihisa Cross」は、その東端の高台に位置します。
グルメスポットの多い四谷界隈や、病院や大学の多い若松河田も生活圏となり、様々なライフシーンを快適に過ごせます。
Tomihisa Crossコンフォートタワー、グリーンレジデンスは2015年5月に竣工しました。コンフォートタワーは55階建ての超高層タワーマンションです。ブラウンを基調とした外観で、バルコニーにはガラス手摺りが施された洗練された、シンボル的な存在感のある佇まいです。グリーンレジデンスはシングルからファミリーまでさまざまなライフスタイルに合わせたプランを提供しています。総住戸数は1231戸の超ビッグコミュニティで、マンション敷地内に大型スーパーやコンビニ、認定こども園を配置しています。グリーンウォールが施されたブックカフェ、またキッズルームやフィットネスルーム、また43階にはスカイラウンジなど大規模ならではの充実のファシリティです。コンシェルジュサービスもあるので快適な暮らしのサポートしてくれるでしょう。エントランスだけでなく、自転車置き場やペットの足洗い場(飼育細則あり)などもオートロックで防犯対策をしています。また宅配ボックスも用意されているので、不在時の荷物の受け取りも安心です。グリーンレジデンスの共用廊下は天候の影響を受けにくく外部の視線をさえぎる内廊下で居住者のプライバシーにも配慮がなされています。コンフォートタワーの住戸は2階からの配置で、敷地のセンターに設置された立体駐車場を囲むようにレイアウトされています。最寄り駅は東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅から徒歩6分です。
売出し中 6件
-
- 新価格 4/13
3LDK・73.14m2・53階
2億9,800万円
部屋の詳細 -
3LDK・60.00m2・53階
1億7,500万円(税込)
部屋の詳細 -
- 新価格 4/7
3LD・K・76.29m2・48階
2億6,900万円
部屋の詳細 -
2LDK・61.44m2・25階
1億5,600万円
部屋の詳細 -
- 投資用
1LDK・36.30m2・33階
8,000万円 利回り:3.30%
部屋の詳細 -
- 投資用
1LDK・36.22m2・31階
7,800万円(税込) 利回り:3.21%
部屋の詳細
賃貸募集中 2件
-
9位
クレストシティレジデンス マンションの詳細
- 所在地東京都中央区勝どき5丁目
- 交通都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩7分
- 築年月2007年3月
- 総戸数495戸
人気のウォーターフロント、勝どきに佇む全495戸のビッグコミュニティ。
■都営大江戸線・勝どき駅へ徒歩約7分。勝どき駅からは東京駅まで約9分です
■異常が発生した場合も的確に対応する、安心の24時間有人管理体制を採用
■敷地内に駐車場を217台分確保
■長期的な視点で快適な住環境やマンションの資産価値を守る長期修繕計画を策定
■最上階には、都心の良好な眺望が楽しめるスカイラウンジを設置
クレストシティレジデンスは、都営大江戸線勝どき駅より徒歩7分のハイグレードマンションです。都心へのアクセスも良好です。第一種住居地域内に位置しているため、周りに高い建物が少なく、目の前に広がる隅田川が海へと注ぐ光景と緑豊かな浜離宮恩賜庭園を眺めることができます。2007年2月築で、旧分譲はゴールドクレスト。クレストシティレジデンスは、長期的な視点から修繕計画を立てており、マンションの資産価値を守る配慮がなされています。また、コンシェルジュサービスや24時間365日の有人での管理など住む方の安心・安全に備えています。構造面でも100年コンクリートを採用した高強度鉄筋コンクリート造で、耐震性の高いものとなっています。
売出し中 1件
-
2LDK・70.31m2・2階
9,980万円
部屋の詳細
-
10位
ブランズ四番町 マンションの詳細
- 所在地東京都千代田区四番町
- 交通東京メトロ有楽町線「市ケ谷」駅 徒歩3分
- 築年月2014年2月
- 総戸数165戸
中枢の地にふさわしい落ち着きをたたえ、穏やかに時を重ね続ける番町の高台。
高度な技術力と施工力を駆使した免震構造
太陽光発電システムやオール電化を始め、多様なエコロジー設備を搭載
邸宅内に配備された四重のセキュリティシステム、人の目による24時間有人管理システム
住まうことの心地良さを深め、日々の暮らしを優雅にサポートするために、ロビーにはコンシェルジュデスクを配置
自然環境豊かなグランドゲートとエントランスはBRANZシリーズのシンボル
東京メトロ有楽町線、南北線、都営新宿線市ヶ谷駅から徒歩3分、JR中央・総武線市ヶ谷駅徒歩4分、さらに東京メトロ半蔵門線半蔵門駅よりも徒歩7分と、5路線2駅が利用可能なブランズ四番町は、大学や私立校、大使館などが建ち並ぶ文教地区に位置します。緑豊かに植栽されたアプローチを過ぎると石造りの重厚感のあるグランドゲートが迎えてくれ、歴史ある街並みに相応しい佇まいを見せています。ブランズ四番町は、2014年2月に清水建設が施工した、RC造一部SRC造の15階建て総戸数163戸のマンションです。東急不動産と京阪電鉄不動産が販売しました。免震構造を採用、非常用発電、太陽光発電採用と安心、安全に配慮されたマンションとなっています。天井も高く光溢れるロビーやラウンジ、ライブラリー、シアタールームなどの共用施設やコンシェルジュサービスも充実しており住まう人にゆとりを与えてくれます。住戸の専有面積は、60㎡台から100㎡台の2LDK~3LDKです。玄関や廊下には天然石を配し、リビングダイニングには床暖房(一部住戸のキッチンにもあり)や浴室換気乾燥機など便利な設備が施されています。また、ブランズ四番町より徒歩2分には東郷公園や図書館、徒歩3分圏内にスーパーやコンビニはもちろんのこと、創業100年を超える肉屋や豆腐屋など商店もあり住環境も良好です。
売出し中 2件
11位〜30位
-
11位
サンウッド松濤
東京メトロ千代田線「代々木公園」駅 徒歩8分
-
12位
ザ・タワーズ台場
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅 徒歩2分
-
13位
ウェリスワン青山 (Wellith One Aoyama)
東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩4分,東京メトロ銀座線「表参道」駅 徒歩10分
-
14位
パークコート神宮北参道ザタワー
東京メトロ副都心線「北参道」駅 徒歩1分
-
15位
ジオ一番町
東京メトロ半蔵門線「半蔵門」駅 徒歩2分
-
16位
パークタワー晴海
東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩12分
-
17位
ミッドタワーグランド
東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩2分
-
18位
ブランズタワー芝浦
山手線「田町」駅 徒歩8分
-
19位
ブランズ愛宕虎ノ門
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩2分
-
20位
THE TOKYO TOWERS(ザ・トーキョータワーズ)
都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩5分
-
21位
芝浦アイランドケープタワー
京浜東北・根岸線「田町」駅 徒歩11分
-
22位
アルビオ・ザ・タワー千代田飯田橋
東京メトロ東西線「飯田橋」駅 徒歩2分
-
23位
宝生ハイツ
都営三田線「水道橋」駅 徒歩1分
-
24位
芝浦アイランド グローヴタワー
山手線「田町」駅 徒歩8分
-
25位
パークタワー勝どきミッド
都営大江戸線「勝どき」駅 徒歩1分
-
26位
ベイクレストタワー
東海道本線「品川」駅 徒歩13分
-
27位
東京ツインパークス
都営大江戸線「汐留」駅 徒歩2分,山手線「浜松町」駅 徒歩6分
-
28位
ブランズ麻布狸穴町
東京メトロ南北線「麻布十番」駅 徒歩6分
-
29位
三田清風ガーデン
京浜東北・根岸線「田町」駅 徒歩19分
-
30位
晴海アイランドトリトンスクエアビュータワー
東京メトロ有楽町線「月島」駅 徒歩12分
こだわり条件人気ランキング
タワーマンション
東京都の市区町村別の人気ランキング
東京23区
都心6区
東京都下
ご売却、お貸しになりたい方
※査定のご依頼は地域、物件によりお取り扱いできない場合がございます。予めご了承ください。